タグ

ネタと音楽と差別に関するHige2323のブックマーク (2)

  • 坂本龍一「これほど真摯な文章は書けるものじゃない」 小山田圭吾の“いじめ告白”謝罪文に涙腺緩ませる

    音楽家の坂龍一さんが9月21日にInstagramを更新。ミュージシャンの小山田圭吾さんが過去の“いじめ問題”に関する文書を発表したことを受けて、「なかなかこれほど真摯な文章は書けるものじゃない」と思いをつづっています。 坂龍一さん(画像はmilanrecords Instagramから) 小山田さんは17日、「いじめに関するインタビュー記事についてのお詫びと経緯説明」とした文書をオフィシャルサイトに掲載。坂さんは、「小山田くんの文章、やっと読めました 読みながら少し泣けてしまった。なかなかこれほど真摯な文章は書けるものじゃない。よほど自分の心の中を曇りなく隅々まで見ないと」と涙腺を緩ませながら文書に目を通したことを明かし、「今後どんな音楽が生まれてくるのか、気長に待ってます」と小山田さんの未来に期待を込めた言葉を送っています。 小山田さんは今回の文書で、『ロッキング・オン・ジャパン

    坂本龍一「これほど真摯な文章は書けるものじゃない」 小山田圭吾の“いじめ告白”謝罪文に涙腺緩ませる
    Hige2323
    Hige2323 2021/09/21
    ホントお仲間擁護は熱心だなこの界隈/ロマン優光で打ち止めかと思ったら御本尊が出てきた感がある
  • 「あんたはネトウヨ以下だよ。」たった一言で『イマジン』の価値を毀損する町山智浩

    しゃーくさめさめ(Op.Fubo) @same_desu2 なんかTLでジョン・レノンのイマジンの話題が流れてくるけど、とりあえずポルポトの虐殺を描いたキリング・フィールドって映画みてみ? 最後の最後の再開シーンでイマジンが流れるんだけどさ…その歌詞は「ポルポトが目指した理想郷そのものでもある」ことに気づいて心底ぞっとしたよぼくは。 2019-04-15 23:10:55 まとめ 再論「イマジン」とジョン・レノンは「お花畑」?~茂木健一郎氏の過去ツイートが再度話題に なにかのきっかけがあったのか特定できませんが、どちらにしても5年前のツイートが再度議論を呼ぶというのはすごいですよね。カテゴリーは「エンタメ(音楽)」にしておきます 30581 pv 58 9 users 65

    「あんたはネトウヨ以下だよ。」たった一言で『イマジン』の価値を毀損する町山智浩
    Hige2323
    Hige2323 2019/04/17
    「不寛容に寛容たるべからず」論を聞く度に山岳ベースを思い出して、あの時代からあっち方面の根っこは変わっていないのだなと/不寛容、と他者を認定・断罪する権能が自分にあるのかをもう一度考えるべき
  • 1