タグ

ネットとゲームとネタに関するHige2323のブックマーク (7)

  • 原神公式イラストレーターと知り合いになったら地獄を見た話

    ※最初に書いておくがこれは「原神公式イラストレーターと知り合ったら地獄を見た」という妄想をベースにした小説であり 実際のゲームや公式とは何ら関係がない。また、真実ではなく、すべてフィクションである。 この小説に書いてある事を「真実だ!」と勝手にのたうち回って、特定の人間を叩いたり誹謗中傷したり糾弾するのは絶対にやめてほしい。なぜならこれはフィクションだから。 訳あって某原神公式イラストレーターと知り合いになった。 彼女はとてもこだわりが強い人で、いわゆる地雷(苦手なカップリングやキャラクター)が多い人だった。 また、過去に掲示板で、いわれのない悪口を書かれていた過去から、 自衛ということで、少しでも気が合わないと思った人間と縁を切っていく人であった。 僕は「絵師の人間性と作品は別」と思っている人間なので、彼女のこういった性格はあまり気にしていなかった。 また、苦手なキャラ等については仕事

    原神公式イラストレーターと知り合いになったら地獄を見た話
    Hige2323
    Hige2323 2023/03/11
    攻略トッププレイヤーとしてプレイヤー層から「対魔忍のプロ」と呼ばれている対魔忍公式キャラクターデザイナー葵渚みたいなのは他のゲームだとあんまりいないのね
  • NKODICEが軽く炎上した件(前編)

    拙作の『NKODICE』というゲームを巡り軽い炎上案件が発生した。その経緯について。 (ゲームが少し売れたことによって、若干調子にのっているような自覚があり、内容も不快かもしれないです。あとで消すかもしれない。ですが事実関係に基づいて書いたつもりです、あと文章クソ下手です) まず『NKODICE』について簡単に説明すると『う』『ま』『ち』『ん』『こ』『お』の6文字で構成されたダイスをふりスコアを競う、チンチロリンをベースにしたゲームで、役が成立すると下ネタになる要素が小学生レベルの感性をもった人たちに好評を博し、PC向けに先月(2021.05.29)リリースして以降コミュニティや口コミなどで徐々に広まり、最近はVTuberによる配信も行われるようになっていた。 個人系VTuberの『NKODICE』配信がわりと好評だったようで、企業に所属するVTuberも徐々に配信を始める中『NKODIC

    NKODICEが軽く炎上した件(前編)
    Hige2323
    Hige2323 2021/06/12
    人気のゲーム作ったせいでツイートを掘られ粘着される作者も、おかしなファンがいるvtuberも大変だねえ…
  • 「辛くない時期はなかった」 月間1億2000万PVで得たもの/失ったもの 清水鉄平「はちま起稿」に狂わされた人生(池谷勇人,ねとらぼ)

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「はちま起稿」元管理人・清水鉄平氏。2007年、高校在学中に「はちま起稿」を立ち上げ、月間1億2000万PVの大手サイトにまで育て上げた 「いつだって辛くない時期はなかった。僕幸せになっちゃダメですよね」 「はちま起稿」元管理人の口から、こんなネガティブな言葉が出てくるとは思っていなかった。月間1億2000万ページビュー(PV)を越え、今がまさに絶頂期とも言える「はちま起稿」。しかし目の前にいる“元”管理人は、サイトの隆盛とは裏腹に「僕は幸せになってはいけない人間」と下を向く。 「上には上がいるし、自分がすごいって気にもならない。僕にないものをみんなが持っているからなのかな。現状に満足ができないし、しちゃいけないと思っていて、どこまで行っても満たされたと思ったことがない」 第一印象を正直に述べるなら「ネガティブ・暗い」。自分でも「

    「辛くない時期はなかった」 月間1億2000万PVで得たもの/失ったもの 清水鉄平「はちま起稿」に狂わされた人生(池谷勇人,ねとらぼ)
  • 本記事は削除依頼により、削除されました | skeeem

    Name: ぱふ Bio: 業界の狭間でフラフラ生きている。 好きなもの:バイク、海外ドラマ、スタートレック、5時に夢中、マンガ、ブルース・リー、みうらじゅん、UFC、神社仏閣、キャンプ、ディック、デビッドリンチ、写真、筋トレ 愛車:Vmax1200 東京都在住

    Hige2323
    Hige2323 2013/06/06
    元隊長が2ch界隈で評判悪いのはひろゆきと諍い起こしたせいであって別にあの界隈は中立でも公正でもないからね/あー、ピュアではあるかも知れぬ
  • 最近のブラウザゲームの世界は世知辛すぎる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ガンダムのブラウザゲームが評判いいというので、さっそく登録してみようと思ったわけです。 【PR】お手軽ゲームかと思いきや,実はガチ。「SDガンダム オペレーションズ」の最初の壁,“エルメス戦”での戦い方を考えてみた。チャンスガシャだけで手に入るユニット一覧も掲載! http://www.4gamer.net/games/170/G017061/20120717021/ いきなりセイラ・マスさんが登場して叱責をされるあたりが心地良いですね。 もっとも、ガンダムは初代しかまともに観ていない私ですが。 で、当然のように名で登録をするわけですよ。 そしたらですね、またあれですよ!!!!!!!!! またかよボケがあああああああああ!!!!!!!! 何が「了解」じゃあああああああぁぁぁぁっぁぁぁぁぁ!!!!!!! ち貴書おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

    最近のブラウザゲームの世界は世知辛すぎる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Hige2323
    Hige2323 2012/07/23
    またかw
  • GREEがKDDIと共同でDeNAに対し10億円ぐらいの損賠提訴 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    いいぞ! そのまま殴り合え! という外野の楽しい叫び声がネットの中を反響しております。最高に楽しいです。 訴訟の提起に関するお知らせ http://www.gree.co.jp/news/press/2011/1121_02.html もちろん勝者は両陣営の弁護士! こんな無理筋の訴訟で双方拳を振り上げ腰の殴り合いを地裁で繰り広げるからには、相当な事前準備をしているはずです。それにしても、このプレスリリースを見ていると賠償を求める根拠がまたいろいろとアレでありまして、当にこれでいいのか存分に悩むんですよね。 GREEの言い分は余すところなく書かれていて、言いたい気持ちは分かるんですけど、KDDI巻き込んで提訴するほどの内容なのかなあ、むしろ薮蛇なんじゃないかなあ、と。DeNAがどういう反論をしてきそうかも含めて議論するわけですが。あくまで一般論として。はい。 [引用]公正取引委員会とい

    GREEがKDDIと共同でDeNAに対し10億円ぐらいの損賠提訴 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Hige2323
    Hige2323 2011/11/21
    ameba追加入りましたー
  • GREEがDeNAを提訴で、双方思う存分殴り合っていただきたい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    いやまあそりゃあそうだよね、というニュースが舞い込んできて、面白かったので取り急ぎ寝る前にピックアップ。 グリーがDeNAを提訴へ http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_8972/ 公取が入ったはいいけど、思ったよりも深い話にならずおしまいになってしまった前回の排除命令では不服であるとして、GREEや彼らから出資を受けているCPer他が雁首並べてDeNAを提訴するという、ほのぼのとしたニュースが舞い込んできております。力の限り殴り合い続けていただきたいと切に願うところであります。 いち出入り業者兼孫請けといたしますならば、この手の開発業者陣取り合戦は終盤に差し掛かって、とっても微妙なNGcoreとか、とっても微妙なOpen Faintとか、スマホ時代を見越しすぎてフライング気味のゴミアーキテクチャを押し付けられて半泣きになっているベンダーや

    GREEがDeNAを提訴で、双方思う存分殴り合っていただきたい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 1