タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田と歴史と共産党に関するHige2323のブックマーク (2)

  • はてサの歴史修正がひどい(共産党と表現規制)

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20231126104253 ◯アホ。お前がティッシュの散らかったき汚ねえお前の部屋でシコる分には誰も文句言わねえよ。公衆の面前でズリネタを拝みたがるなって言ってんだよ。 ◯釣りだか印象操作だかわからないがいい加減弱者男性に失礼。性的に恵まれない男全てがエロ漫画を路上に持ち出したがってるわけないだろ。アホも休み休み言え。 ◯フェミ界隈が言ってる事って「オナネタを公共の場に出すな」ぐらいでしかないんだが。てか反弱者主義政党の自民にこれ以上好き放題させたらオナネタを買う金を得る権利が無くなるんだがお前はそれでいいのか? たった2年前の衆院選総選挙のことを忘れたのか?引用するぞ。 「(吉良よし子日共産党常任幹部会員は)・・・具体的には、子どもたちや一般の人たちの目に触れないような場所に置くゾーニン

    はてサの歴史修正がひどい(共産党と表現規制)
  • 共産党「児ポ法改悪、創作物の表現規制に反対 TPPから同人誌とコミケを守ろう」

    児ポ法改悪、創作物の表現規制に反対 TPPから同人誌コミケを守ろう 2013年7月18日 (略) しかし、児童ポルノ法「改正」によって、単純所持を一律に規制したり、漫画・アニメーションなどの創作物も規制対象に加えたりすることは、児童ポルノ問題の解決に役に立たないだけでなく、逆に、人権の侵害や表現の自由の萎縮につながりかねません。 したがって、日共産党は、「改正」案には反対です。 (略) コミケを守り、表現の自由を守るためには、たたかいが必要です。そして、たたかえば勝利することができます。 (略) 日のアニメや漫画文化は世界に誇るべきものであり、コミックマーケットも日文化の一つとして定着してきています。今後も、アニメや漫画文化がいっそう豊かに発展できるよう、私も力をつくしていきたいと思います。 (略) http://kirayoshiko.com/old/opinion/

    共産党「児ポ法改悪、創作物の表現規制に反対 TPPから同人誌とコミケを守ろう」
  • 1