タグ

経済と沖縄に関するHige2323のブックマーク (3)

  • 八重山から糖業が消える TPP参加で地域経済に壊滅的打撃? - 八重山毎日新聞

    八重山から糖業が消える TPP参加で地域経済に壊滅的打撃? Tweet Category: 社説 ■自由化でパイン工場が全滅  かつて八重山はパイン産業が隆盛を極めていた。72年の土復帰前のピーク時、缶詰工場は西表の2工場を含め10工場にまで増え、お隣の宮古だけでなく、台湾からも大勢の女工さんが来て、八重山は空前のパイン景気に沸いていた。国の保護があってのことだったが、それがその後パイン工場は次々つぶれ、96年の宮原品を最後に大型の加工場は完全に八重山から姿を消した。今は生用に切り替わっている。 そのつぶれた原因は外国から安いパイン缶詰が輸入される自由化だった。  今八重山農業は糖業と肉用牛が頑張っているが、これも危機に直面している。野田首相が国内農業団体らの反対を押し切ってTPP(環太平洋経済連携協定)に参加の方針を固めているからだ。去る1日には仲井真知事も一緒にJA全中、北海道

    Hige2323
    Hige2323 2011/11/09
    黒糖焼酎とか好きなんだけどどうなるんだろう
  • 地域 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「地域」に関する最新のニュースをお届けします。

    地域 - 日本経済新聞
    Hige2323
    Hige2323 2010/09/11
    地方のテーマパーク計画の入場者予測がTDLの5割増しだったりするアレと同じパターンですな
  • 沖縄はもうダメなのか ホテル開発も頓挫相次ぐ

    夏の国内観光地としてかつて人気だった沖縄が今、観光客離れに喘いでいる。ホテルは稼働率が低下して、客単価も減り、売上高が下落。観光地としての魅力に陰りが出たせいで地価も下がっている。沖縄はもうだめなのか。 09年に沖縄を訪れた観光客は、前年度を4.1%(24万4300人)下回る569万人で、8年ぶりに前年実績を下回った。08年秋からの世界的な景気悪化で旅行マインドが減少したことや、09年前半の新型インフルエンザが影響した。下半期は円高基調による海外旅行の割安感が増し、高速道路料金が値下げされて安・近・短志向が高まり、東京や関西方面からの観光客が減った。 観光収入、ホテル稼働率、いずれも前年下回る このため、沖縄経済を支えている観光収入も減った。09年度の観光収入は前年度より12.1%(520億5000万円)減って、3778億3200万円だった。観光客が減少したほか、観光客1人あたりの県内消費

    沖縄はもうダメなのか ホテル開発も頓挫相次ぐ
    Hige2323
    Hige2323 2010/08/13
    この傾向は知事選や普天間問題に絡んできそうだ
  • 1