タグ

行政と教育に関するHige2323のブックマーク (5)

  • なぜ『プリキュア』を農水省が推すのか? 背景には「米の消費量」低下への危機感があった

    『デリシャスパーティ♡プリキュア』の魅力を語るのは、農林水産省の25歳の職員。国産米の消費量減などが企画の背景といい、「日曜の朝はプリキュアを見ながらデリシャスマイルしませんか」と呼びかけています。

    なぜ『プリキュア』を農水省が推すのか? 背景には「米の消費量」低下への危機感があった
    Hige2323
    Hige2323 2022/05/04
    小麦があんな状況だし米消費回帰は今進めるべき政策/それはそれとして放映延期でデフォメンバーでは歴代最長に変身が待たされたキュアヤムヤムは実に推せるキャラです
  • 文科省、一斉休校を正式要請 萩生田氏「地域で柔軟に」 | 共同通信

    新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)拡大防止で、安倍晋三首相が全国の小中高校などに一斉の臨時休校を要請する考えを示したことを受け、文部科学省は28日、各都道府県教委などに一斉休校を正式に要請する通知を出した。萩生田光一文科相は記者会見で「地域や学校の実情を踏まえ、さまざまな工夫があっていい」とし、時期や期間は各地の教育委員会などが柔軟に判断するよう求めた。 首相は27日、臨時休校を要請する期間は週明けの3月2日から春休みに入るまでだと説明したが、仕事を持つ保護者らの間では困惑が広がっている。文科相の発言で混乱がさらに広がる可能性もありそうだ。

    文科省、一斉休校を正式要請 萩生田氏「地域で柔軟に」 | 共同通信
    Hige2323
    Hige2323 2020/02/28
    ああつまりこれはアレか、北海道がやったみたいな自治体決定での一斉休校に対して文句言う手合いに対して「国が決めたことですので」的な免罪符を配った形なんだな/その上で決定そのものの判断は自治体と
  • 【追記】学校の体育館にエアコンが設置されるも『1回で2500円の電気代がかかるから使用しないでください』とのお達しが教育委員会から届く→デマであると箕面市長が否定

    ロッシュ @Ribaund0405 体育館にエアコンをつけたのに、「1回で2500円の電気代がかかるから、使用しないでください」との教育委員会からのお達しが 「生徒の安全より2500円を取るのか!」と職員室は大荒れですよ(苦笑) 2018-07-18 17:03:15 ロッシュ @Ribaund0405 明後日の終業式を体育館でやるのだが、そこでエアコンを使うよう管理職が連絡したようです それでダメなら自腹切るから勝手にエアコンをつけてしまおうという話に(笑) 2018-07-18 17:04:30

    【追記】学校の体育館にエアコンが設置されるも『1回で2500円の電気代がかかるから使用しないでください』とのお達しが教育委員会から届く→デマであると箕面市長が否定
    Hige2323
    Hige2323 2018/07/19
    こういうのあるだろうなとは思ってた/オイラの小学校時代も冬場はストーブだったけどケチケチしてたもんなあ
  • 母になるなら流山市はやめろ父になるなら流山市はやめろ

    何なんだよ千葉県流山市。 小山小学校という教育方針や環境の優れた新設小学校の学区という謳い文句で 分譲マンション買って転入してきたのに 「予想より児童数が急増したので古い学校に通ってくれ」だって 母になるなら流山、父になるなら流山、子育ての街流山じゃねーのかよ。 http://www.nagareyama-city.jp 羊も犬もびっくりの羊頭狗肉だよ 新設小学校の建築が遅れて、、ならよくわかるよ。 でもそんな理由じゃなくて、なんで古い小学校に行けだよ。 100m前にある新設小学校ではなく1.5km先の古い小学校かよ 理由は「小学校まで100mだけど大きい幹線道路があるので横断が危険でしょ」と言われたよ 信号にさえ誘導員立てて置けばいい幹線道路に比べて、 歩車分離もない死角も多い2.0kmの田舎道のどこか安全なんだよ 隣の松戸市の六実であんな事件が�起きてるのによくそんなことが言えるな そ

    母になるなら流山市はやめろ父になるなら流山市はやめろ
    Hige2323
    Hige2323 2017/05/29
    歩道橋とか無いのか/流山ってそういえばすすめパイレーツで描かれたド田舎のイメージのまま更新されてねえなあ
  • 教員免許更新制「継続」…見直しは法改正困難 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党政権下で制度化され、民主党政権が廃止を含む抜見直しを表明していた教員免許更新制について、文部科学省は16日、来年度の継続を前提とする文書を全国の教育委員会などに送付した。 参院選での民主党敗北で見直しのための法改正が困難な情勢となった一方、更新制の廃止を見込むなどして必要な講習を受けていない教員が今春時点で1万人を超えており、文書は事実上、免許失効者が出る事態を回避する注意喚起になっている。 文書には「法律が改正されるまでは現行制度は有効」と改めて記載。教員に更新講習の受講を呼びかける一方、講習を開設する大学側に対し受講枠を十分確保するよう要請した。 教員免許更新制は、幼小中高の教員免許に10年の有効期限を設け、更新にあたり講習を義務付けることで教員の質を確保する趣旨の制度。教員免許法を改正し2009年4月に導入された。政権交代後、川端文部科学相が見直しを表明、鈴木寛副大臣は更新制

    Hige2323
    Hige2323 2010/09/17
    重畳重畳、これは継続されるべき政策だ/参院選の結果がこう繋がるのなら投票した甲斐もあったというもの
  • 1