タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (392)

  • 妻を庇ったことは確かだが「女だから庇った」事実はないのだが?

    deamu はてなの人達ですら「のために他人を殴る」男を称賛しちゃう有様なのにびっくりしました。あと、他人に暴力を振るうハードルが低い男を高評価にしてたら、そりゃ家族に暴力を振るう夫を引きやすくなるよね zenkamonozenkamono 和フェミ(はてフェミ含む)の矛盾っぷり、精神の幼児性、男女平等の都合のいい所だけのつまみい、普段「有害な男らしさ」とか言いながら女を守る暴力なら称賛するダブスタ、そんなのが明らかになった反応だったね を庇ったことは確かだが「女だから庇った」事実はないのだが? 仮に兄を庇って暴力を振るっていたらこのブクマカは「男だから庇った」と言うだろうか?言わないよね 結局ブクマカ人に「有害な男らしさ」の思考がこびりついてるから 勝手に「女だから庇った」と勘違いし、勝手に批判してるだけでは anond:20220330100506 探すと他ブクマでもあるなー

    妻を庇ったことは確かだが「女だから庇った」事実はないのだが?
    II-O
    II-O 2022/03/30
    はてブ全体的に言えそうだけど、事実そっちのけで思い込みだけで暴言吐いて支持されるみたいな悪い傾向が強くなった感はあるよね。
  • まず「北方領土奪還のためにロシアと平和条約を~」ってのがバカで愚かで矛盾してるよな

    「条約」そのものである日ソ中立条約を破られて奪われたものこそが北方領土なわけだから。 条約など守られるハズが無いという証左みないなものを条約を結んで取り戻そうとしてることになる。 ソ連とロシアは違うみたいなこと言うバカもいるが中身の人間は一緒だし常任理事国の地位もなぜかそのまま承継してるし同じものとみなすべき。 すなわち約束を守るなど到底望めないゴミ共とみなすべきなんだよ!!!!!!!! (追記) ごめん、そんなに気じゃない。ゆるして。 まぁ手続き論的に領土確定→平和条約ってのはその通りだけど、平和条約自体が領土の再確認みたいなもんだろ?一緒のもんとしてみていいでしょ? 平和条約締結後に領土が再び侵されたら「平和条約を無視して……」ってなるだろうし。 以下、ワイの考えた北方領土返還だい作戦! 当然だがこれから領土を取り戻すにあたっては鈴木宗男やら安部がやってきたなぜかこっちが貢いでお返し

    まず「北方領土奪還のためにロシアと平和条約を~」ってのがバカで愚かで矛盾してるよな
    II-O
    II-O 2022/03/22
    自衛隊がロシアに勝てる前提とか「抗体バッチバチ」とか意味がわからない / 侵略してくる部隊を自衛隊単独で撃退することはほぼ不可能 元陸上自衛官・陸将の山下裕貴氏 https://bit.ly/3ItkJ8H
  • 反戦平和教育の失敗

    何があろうと最早国や民族を守るために戦うことに異常な忌避反応を示す。 ロシアが攻めた側であるとか、プーチンが独裁者かどうかなど最早関係がないのだ。 日を守るために戦うことに賛成する人が10%しかいなかったことにも納得がいった。 なんらかの大義のために戦うことを最早よしとしない。 民主主義も資主義も守るに値しない。 たとえ敗れたその先にひどい未来が待っていようと、何が起こるかわからないとしても、国や民族を守るために戦うことはあってはならないのだ。 人々が犠牲になるのだから。たとえその先にジェノサイドがあろうとも。 完全に失敗だ。

    反戦平和教育の失敗
    II-O
    II-O 2022/03/21
    なんだか、未だにウクライナ国民全員が自分の意思で闘いたいと思ってるかようなブコメがあって唖然とする。
  • バイデン大統領って意外と無能じゃない?

    1.2022年初頭からロシア軍がウクライナ国境周辺に集結している状況の時である。 大統領は「アメリカウクライナが攻撃されても参入しない」と明言してしまった。 これでプーチンさんは覚悟を決めたのだろう。 国内世論を気にするのは仕方がないが、ウソでも「参入する」と言えば抑止力が働いたはずである。 それだけアメリカ合衆国の大統領の言葉は重いのだが、バイデン大統領はその自覚がない。 2.2月24日にロシア軍の侵攻が始まったが、思ったよりロシア軍が苦戦している。 その様子を見たバイデン大統領は、開戦前の弱腰姿勢をひっくり返して、急にロシア軍に対して強硬になり始めた。 では苦境のロシアに対して、いい条件での交渉を始めるかといえばそうではなく、ひたすら強硬に経済制裁をするだけ。 ロシアウクライナ、EU諸国の納得できる妥結点、落とし所を探すべきなのにやらない。 3.3月19日の米中首脳会談で、バイデン

    バイデン大統領って意外と無能じゃない?
    II-O
    II-O 2022/03/20
    通話記録 見ると、仮にトランプが続投してても、ゼレンスキーともうまくやってたと思うけどね。BBC トランプ氏とゼレンスキー氏の通話記録 5つの注目点 https://bbc.in/37AgRpy
  • (追記あり)痴漢について思うこと徒然吐き出しながら整理したい

    痴漢に遭った、股間をべたべた触られたので手を掴んで下りた。 調書も取り終わってひと段落して出社するときには当にくたくたになっている。 中学生のときから電車通学で、酷い時期は週に何度か遭っていた時期もあった。 ずっと警察に言ったりもできなくて泣き寝入りしていて、でもここ2年くらいでようやく警察に行こうって思えるようになった。 ただ、会社に注意をされるようになって困っているので一旦ここで吐き出したい。 泣き寝入りしていたわけ泣き寝入りというか、「自分はされても大丈夫だし、このひとにも家庭があって届け出たら哀しむひとがいるんだろうな」と普通に思っていた。自分は傷ついていないからまあいいか、と。 他の女性が哀しむくらいなら自分が引き受けるよ、という気持ちだった。 こう思うひとがタゲられるんだろうなって今なら思うよ。 警察に行くようになったきっかけ2年前のその日も痴漢に遭っていた、その上犯人を特定

    (追記あり)痴漢について思うこと徒然吐き出しながら整理したい
    II-O
    II-O 2022/03/17
    こういう情報を大勢が共有する事も、理不尽な痴漢が減る事に大いに貢献すると思うよ。
  • 犯罪予告にならない怒りや憎悪の表現方法を知りたい

    今の世の中、何でもかんでも誹謗中傷誹謗中傷とうるさく、少しでもラインを超えたら犯罪予告として通報され犯罪者にされる そのせいで怒りや憎悪の表現が難しくなっているのだ 例えば「夜道に気をつけなよ、月夜の晩ばかりだと思うなよ」とポエミーに言っても、誰かが「夜道に襲撃して殺す意思を示した、通報しますね」と言うだろう 「豆腐の角をお前にぶつけて殺す」と古来からの揶揄をネタにして言っても、誰かが「殺意を示したので通報しますね」と言うだろう 「異世界転生が流行ってるらしいけどそれ体験したくない?」とオタク受けが良さそうに言ったとしても、誰かが「異世界転生は必ず不慮の事故などによる死がきっかけなので遠回しに殺すと言ってますよねはい通報」と言うだろう つまり殺意を感じ取られた時点で通報され、犯罪者にされるのだ なので相手に怒りを抱いてるときに言う言葉は潜在的に犯罪予告とされ、すぐに通報されるということ 世

    犯罪予告にならない怒りや憎悪の表現方法を知りたい
    II-O
    II-O 2022/03/16
    そもそも、いつからウェブが相手が不快と思うような感情を自由に吐き出していいような場になったんだろうか。相手に意見をするのとは違うよね。
  • 今のロシア人の生の声をブクマカに教えてやる(掲載許可取った)

    友達「気をつけてね」 増田「何に」 友達北朝鮮がそっちにミサイルを飛ばしてる」 増田「よくあることだし多分大丈夫だと思うよ(自分の心配をしろ)」 友達ロシアでワールドワイドウェブが使えなくなるらしい」 増田「そうしたらもう当に終わりだね。どこで知ったの?」 友達「アングラのニュース」 増田「そうなんだ。(そんなもの信憑性があるのだろうか)プロキシとかtorとかも使えないの?」 友達「torはブロックされてる。プロキシは今は動く」 増田「そう」 友達「でもtorとプロキシは前に用意しておいた。うまくいくかどうかはわからない」 増田「そうなんだ(結局ブロックされてるのかされてないのかどっちだろう? でもきっと話聞いてもわからないだろうな)」 友達「このポルトガル語の看板には『ロシア人には事を提供しません。石でもべていてください。bon appetit :)』と書いてある」 https

    今のロシア人の生の声をブクマカに教えてやる(掲載許可取った)
    II-O
    II-O 2022/03/13
    まぁ、今のはてブでも西側の報道に従わない意見を言えば「露助の手先め」とか罵り、真偽はどうあれロシア側報道のリンクを貼れば、ディスインフォメーションだとか、本気で思ってる視野狭窄な輩が沸いてるからね。
  • 勝てない戦争なのに徹底抗戦すべきってのがまかり通ってる

    これって旧日軍と同じ発想じゃん 何故急にこれがありになったんだ? 勝てないと判断したら被害が大きくなる前に引くべきだったって散々言われてきただろ お前らウクライナロシアに勝てると思ってるのか? 被害が大きくなればなるほどロシアは引かないぞ なんでウクライナに対しては勝てない戦争を推奨してるんだよ

    勝てない戦争なのに徹底抗戦すべきってのがまかり通ってる
    II-O
    II-O 2022/03/05
    まかり通ってるも何も、ウクライナには国家レジスタンス基本法と言うのがあって、有事には国民は女性も含め兵士として戦う事が定められてる国だよ? 既に一般市民も武器を持って戦ってるんじゃないかな。
  • 未だにウクライナVSロシアの一対一での勝負だと思ってるからこういうアホなことを言う

    https://anond.hatelabo.jp/20220304161806 まずますだのいってることはろんがいなのだが、何故かそれをちゃんと指摘できてるはてブコメントが少ない。はてなブックマークの反論がことごとくポイントずれてるんだよ。 純粋にロシアVSウクライナの戦いならこの増田や玉川徹の言ってることは正しい。しかしそもそもその前提がおかしいという話をすべきだ。 お互いの勝利条件をもう一度整備して考え直せ。増田はそもそもが勝利条件の理解が間違っている。 これは一対一の戦いではなく集団的防衛圏が当に機能するのか、国連が機能するのかという話だ。 ロシアは単にウクライナとだけ戦って勝てばいいのではない。迅速に勝利して他国が介入したり国際世論が反発する前に事態を把握する必要があった。 実際にはこれに失敗して世界中から非難決議をうけて経済制裁を受けている。義勇兵も参戦したりしてる。 一方ウ

    未だにウクライナVSロシアの一対一での勝負だと思ってるからこういうアホなことを言う
    II-O
    II-O 2022/03/05
    要は、増田のフルネームが確定したという話。
  • 男性は可愛い子が好きなのだろうか

    地元のスーパーマーケットで働いて3年。レジ打ちをしている。 私は、もうすぐ専門学生ではなくなる。不景気でも、こんな私でも内定をくれる会社があって、春からは社会人になる。 その前に、どうしても増田で聞いておきたいことがある。 去年、私には気になる人がいた。私がレジに立っていると、ワイシャツの上に黒のベストを着た社会人の男性が来て、たまに話をしていた。いつも私のレジに並ぶ人だ。 「風が冷たいね」とか、「雨が多いね」とか、「今日は目の下がキラキラしてる」とか、「雰囲気かわったね」とか、他愛もない話ばかりだった。けど、その人は自信満々で、瞳の力が強くて、いつの間にか気になる人になっていた。 夕方~夜に働いている時、何十メートルか先のフロアにその人を見つけると、レジから身を乗り出して姿を追っていた。好きではないけど、少しは気になる、好きかもしれない、という感情だった。 半年が経った頃だ。 レジ数台が

    男性は可愛い子が好きなのだろうか
    II-O
    II-O 2022/03/05
    普通に、無意識の内に、子供ができた時に愛情をもって接せる容姿などで、ちゃんといい母親として育ててくれると認識できる相手を、「かわいい」として、恋愛関係に陥り易い傾向はあると思うよ。
  • 日本人がウクライナ攻撃を特別に注目して騒ぎ立てるのは何で??

    強大国が弱小国を攻撃するなんてこれまでも日常的にありふれた出来事で、たとえばつい最近(2/28)にも米軍がシリアの民兵を爆撃してる。でも渋谷で反対デモどころかまともに報道すらされず、日人の多くは2月28日に大勢のシリア人がアメリカに一方的に殺されたことを知らないだろう。 かつては左派政権が誕生した主権国家であるグレナダをアメリカ軍が侵略して、自国の独立を守るため抵抗するグレナダ兵を大勢殺して傀儡政権を作ったこともあった。国連安保理は当事者アメリカの拒否権行使で機能せず、国連総会では圧倒的多数でアメリカへの非難決議が採択されたが、感想を聞かれたレーガン大統領は「国連決議?翌朝の朝の妨げにすらならなかったよ。HAHAHA」と笑って受け流した。 中南米でアメリカに従順でない国の現地テロ組織にアメリカが資金や武器を提供し軍事訓練を施し、民主的な選挙で選ばれた現地政府に対するテロ(武力クーデター

    日本人がウクライナ攻撃を特別に注目して騒ぎ立てるのは何で??
    II-O
    II-O 2022/03/01
    中東の扮装は「またか」的な。ウクライナ問題は知らなかった人が多いし、今も西側のマスコミソースだけ見て煽られてる人が多い気がするし、フェイクの情報やプロパガンダも錯綜しているから、よけいに騒ぎになる。
  • 「現代では戦争なんてやるだけ損だから誰もやる訳がない」って皆思ってたよね

    支払ったコストに対して得る物が無さすぎる、 だから現代では自分から好き好んで戦争を始める国なんてある訳がない。 そんな風に思ってた、教わってた人は結構居るんじゃないだろうか? …というより自分がそう思っていた、戦争を始めるメリットなんて無いと。 戦争を吹っ掛けた国は世界中から敵視されて制裁にあうし、そうまでして戦争を始めるだけの理由なんて今の世界に無いだろうと思ってた。 実際に始まってみると「そうであってくれ」みたいな願望も含まれていたんだろうな、と徐々に思えてきた。

    「現代では戦争なんてやるだけ損だから誰もやる訳がない」って皆思ってたよね
    II-O
    II-O 2022/02/26
    太平洋戦争の時も「でも、本当に米国と戦争はやらないだろうな。どうせ負けるのは目に見えてるから」的な、そんな空気感は国民の間にはあったらしいよ。でも、やったよね。時代が変わっても、そんなもんじゃね?
  • みんなどうやって音楽見つけてるの?

    音楽が嫌いなわけでもないんだけど、その探し方が昔から全然わからない。 自分が音楽見つけるルートについて改めて考えてみたが、大体下記のような感じだ。 1. えげつないほど流行っているためなんだかんだで聞く 2. 店の中とかで流れてるものが気に入ったときに Shazam かける 3. CM の挿入歌 4. 見かねた友人がたまにいい感じの音楽をお勧めしてくれる 5. 上記のいずれかで見つけた気に入った音楽を同作者で検索 1. のえげつないほど流行っているというのは、当に滅茶苦茶流行っているときにしか発動しない。 感覚的には youtube 再生回数が 3000 万回を超えたぐらいでようやく自分のアンテナに引っかかって聞くという感じだ。 2.~4. はほとんど受動的なものでやはり供給はすくない。 5. も同作者の中でしか検索しないので発展性がない。 ちなみにここ数カ月で新しく知って気に入った曲は

    みんなどうやって音楽見つけてるの?
    II-O
    II-O 2022/02/26
    昔は海外短波 VOA,BBC 国内ならFEN に、FMのAirチェックと、普通にAMで、大体いい曲は見つけられた。今は、Youtubeでイントロ,サビチェックで軽く流すだけでそこそこイイ感じなのが見つかる。
  • コミュ力重視の人が見ている世界

    あるメーカーで技術職をしてるオッサンなんだけどけど聞いてくれ。 先日会社のマーケティング主導の製品企画のキックオフミーティングに呼ばれたんだけど、非エンジニア文化にはじめて接していろいろ面らっている。 なんていうか、普段馴染みのあるエンジニアだけで動いている会議って論点が割と明確なのよ。工業デザイナーの製品イメージがあって、筐体サイズや電力の制約があって、納期やコスト、開発リソースから実現可能性を考えてという具合に、製品の要素を実装可能な状態に落とし込むために要件を絞り込んでいく的な感じ。 一方、この前初めて参加したマーケ主体のミーティングはソフトバンクの決算で孫正義がやってるような感じのポエミーなプレゼン資料がポンポン飛んできて頭がくらくらした。「プロジェクトに対する私の思い」だとか、「製品のコードネームを決めよう!(提案者は製品コンセプトが抽象画なのでピカソ推し)」とかエンジニア

    コミュ力重視の人が見ている世界
    II-O
    II-O 2022/02/15
    Webのエンジニアもエンドユーザーを動かすことに注力してる人がかなり前から多いと思うよ。
  • 「なるほど」を言いかえることば

    から、「なるほど」は失礼にあたるから、つかうなと言われた。 「なるほど、たしかにそれはわかる、しかし・・・」と続けられそうで、上から目線と感じることが一般的なのだという。 自分としては、反論するつもりはまったくなく、「積極的同意」の意味でつかっていた。 「そうなのですね」や「はい」は、どうにも受け身な気がして、自然とそれが出ない。 反論する気持ちのない積極的同意、をしたいとき、どう言えばいい?? あと、ひろまっているけど、じつは上から目線言葉、他にもあったら教えてほしい。たぶん知らずに使ってる。

    「なるほど」を言いかえることば
    II-O
    II-O 2022/02/07
    なるほど、仰る通りですね。
  • 日本と中国が戦争なったら日本って勝てる見込みあるの?

    1億3千万vs14億人の国じゃ厳しいよね

    日本と中国が戦争なったら日本って勝てる見込みあるの?
    II-O
    II-O 2022/02/06
    戦争て、そんな単純なもんじゃないと思うけどね。じゃぁ、なんで日露戦争で日本が勝てたのよ? ベトナム戦争で米国が負けた?
  • 野菜なんか食べなくても大きくなれると思っていた

    私は野菜が大嫌いだ。 あのようなまずいものを嬉々としてべる人の気が知れない。 野菜なんかべなくても大きくなれる。 現に、これまでの人生でまともに野菜をべずとも生きてこられたのだ。 そう思っていたが、間違いだった。私は見てしまった。夕飯の準備をする母が、ハンバーグのひき肉に大量のすりおろし人参を混ぜているところを。カレーに大量の玉ねぎを混入する母の姿を。 私が今までべていたのはハンバーグではなかった。半分は人参だった。母の愛情のこもったカレーは、具として入っているのも含めると1/3は玉ねぎでできていた。 野菜をべずとも大きくなれたのではない。母が私にバレないように大量のすりおろし野菜を仕込んでいたから、野菜をべずとも大きくなれたのだと思い込んでいたのだ。 私は春から大学生になる。いずれは一人暮らしもする。いつまでも母がすりおろし野菜を入れてくれるわけではない。 私は野菜嫌いを克服

    野菜なんか食べなくても大きくなれると思っていた
    II-O
    II-O 2022/02/02
    果物から攻めてもいいんじゃね?
  • コードリールは巻いたまま使って良いよ

    https://togetter.com/li/1838074 これのコメントもブコメもアホばっかだし 定期的に 「コードリールは全部伸ばして使ってくださいキリッ」 みたいな奴が沸いてくるので言っておくけど コードリールは基的に巻いて使っていい この美大生は何も悪くない この写真に写っている短焦点プロジェクターは恐らくRICOHの機種のもので 最新のものなら下記の製品になる https://www.ricoh.co.jp/projector/pj/wx4153n_wx4153/ 仕様を見ればわかるが消費電力は313Wだ そんでコードリールといえばハヤタだが、例えば下記の製品なんかは5Aまでいける https://www.hataya.jp/products/cordreel/post1001/ 下の注意書きにもあるが「定格電流は電線を巻いたままの状態で使用できる電流です。」ということだ

    コードリールは巻いたまま使って良いよ
    II-O
    II-O 2022/01/31
    まぁ、一般家庭だと、コードリールの扱いに注意するよりも、消費電力が大きな家電を扱う時に慎重に確認する癖をつけといたほうが、コンセント回りも自然と整備されていいと思うけどね。経年劣化もあるし。
  • 昨日コロナで入院したので、あれこれ書いてみる<追記あり>

    現時点では、軽症者は入院できないので、軽症者が大半のオミクロン株を前提とすると、殆どの人には参考になりませんが、これから入院するかもしれないという状況になった人のために、書き残しておこうと思います。 【前置き】40代の基礎疾患持ちのため、コロナがはやり始めてからほぼフルリモート。感染経路は不明、発症前の1週間以内に対面業務をしたのは、役所相手のミーティングのためにオープンなミーティングスペースで、間に仕切りもしてマスクもした状態での20分ほどの会話だけ。気になるのは、そのミーティングの帰りに電車に乗っているときに、7メートルくらい離れた席に座っていた人が、しきりに痰の絡んだ咳をしていたこと。気になったので、すごく長く感じたが、恐らく15分くらい。あからさまな風邪的症状がある人間が周りにいたのはその時くらい。 【入院までの流れ】感染が分かり、保健所と相談したところ、中等症Ⅰ(軽い方)に該当す

    昨日コロナで入院したので、あれこれ書いてみる<追記あり>
    II-O
    II-O 2022/01/31
    咳払いは気になるけど、実際に注意してるのは話しかけてくるウレタンマスク装着者。マスク無しと同類とみなしてる。
  • なんとなく中国がいろんな面で勝ちそうな気がしている 日本と比べてじゃな..

    なんとなく中国がいろんな面で勝ちそうな気がしている 日と比べてじゃなく世界的に オリンピックの豪華なホテル 深センと北京を11時間で結ぶ寝台列車 大企業や小企業からバカスカ出るデジモノ新製品 映画文化アメリカ韓国にはまだ勝てないと思うけどアニメは羅小黒戦記とか結構凄いし ロシアと違って地の利もそこそこある 人権をそこそこ抑え込んだ独裁国家が繁栄するなら俺が受けてきた民主主義の教育が間違ってたってことなんかなあ 住んでる人たちのほんとの幸福度とかどうなんだろ 追記 自分でも自分のこと無知なんだろうなあと自覚しながら書いたから注目のエントリに入ってて驚いた マウント取るのが趣味の人は今この瞬間に生きる一人の人間の生々しい不安として受け取ってくれたら幸い いろいろ親切に教えてくれた人はありがと

    なんとなく中国がいろんな面で勝ちそうな気がしている 日本と比べてじゃな..
    II-O
    II-O 2022/01/30
    そして、いずれ日本はアフリカにも負け20年前辺りの予想通りに極東アジアの小国へとまったりと歩んでいくのかなと。