タグ

料理に関するR2Mのブックマーク (219)

  • 肉が冷凍庫にある幸せ。ラップにくるんで保存はもう古い?|家計とお買いモノと。

    わたし、基的にケチなんです。 肉は特売の金額を知ってるがゆえ、高値で買いたくない。って常々思ってます。 でも、特売を渡り歩くなんて無駄な労力も使いたくないわけで。 今日はお肉が少し高いけど、仕方ないわねって思うこと自体嫌いなんですよね。 ほんとうにケチですね・・・。 さらに言うと、スーパーで特売商品の肉と野菜の組み合わせを考えてメニューを考えるなんて面倒なこともめっぽう御免です。 それならばどうするか? 特売のときに安い肉を大量買いして、冷凍保存。 これに限りますよね。 冷凍した肉は質が落ちる? いえいえ、私の舌では一切感じません。 味覚の問題かしら?笑 常に冷凍庫に肉があるって安心感につながるんですよね。 とりあえず豚肉と玉ねぎさえあれば、豚丼は作れるし! ちょっと疲れててスーパー行きたくない日でも、肉さえあれば何とかなるさって。 でも、特売のときに肉を大量買いするのって、結構大変です

    肉が冷凍庫にある幸せ。ラップにくるんで保存はもう古い?|家計とお買いモノと。
    R2M
    R2M 2015/06/15
  • 全国の夫婦に朗報! 「メシマズ嫁」からの脱出方法をプロに聞いてきた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。「グルメ調査隊」のヨッピーです。 日はとある悩める夫のご自宅にお邪魔しています。 その方は新婚ホヤホヤの幸せな生活を送っているはずが、重大な悩みがひとつだけあるそうです。 まずはその方をご紹介しましょう。 このファンキーな見た目の人がその悩める夫、長島さんだー! 長島さんと僕は元々友人で、最近ご結婚された上、新築のマンションまで買いやがったので「何が悩みだこの野郎!」と思わなくもないのですが、ご人曰く結構深刻な悩みなんだそうです。 「今日はどうしました? 『みんなのごはん』はグルメの媒体だし、流石にハゲは治せないですよ」 「いや、今日の悩みはそっちじゃないんですよ。実は……」 「嫁のメシが、マズいんです!」 「なるほど……メシマズ嫁問題か……!」 「メシマズ嫁」とは? 元々は某匿名掲示板で続けられている「嫁のメシがまずいスレ」で生まれた言葉。 【隠しきれない、隠し味】 【

    全国の夫婦に朗報! 「メシマズ嫁」からの脱出方法をプロに聞いてきた - ぐるなび みんなのごはん
    R2M
    R2M 2015/05/28
    「突然の出現ですが、野次馬で来ていた友人もこの表情!」誰!w
  • スゴ技Q ラクラク!サクッ!天ぷらお悩み解決大作戦 【9時台】フィンランド発子育て支援 ネウボラ |NHK あさイチ

    <スゴ技Q ラクラク!サクッ!天ぷらお悩み解決大作戦> 専門家ゲスト:山田昌治さん(工学院大学 工学部応用化学科 教授) ゲスト:くわばたりえさん、假屋崎省吾さん(華道家) VTRゲスト:さかなクン リポーター:宮下純一さん(タレント・元水泳選手) <【9時台】フィンランド発子育て支援 ネウボラ > リポーター:山田大樹アナウンサー 卓が豪華になり、かつ、コツさえ覚えればたっぷりの量を短い時間で作れる、和の王さま・天ぷら。しかし、あさイチアンケートでは、「好きだけど作らない」という方が、なんと7割以上!自宅で作るのをためらう理由として多かったのが、「衣がベトッとする」、「カロリーが高い」、「キッチンが汚れる」という“三大お悩み”。天ぷらを揚げて40年以上の達人、そして、小麦粉や魚介類の専門家に、惜しみなく技を伝授していただき、お悩みを解決しました。 初心者でも、失敗なくサク

    スゴ技Q ラクラク!サクッ!天ぷらお悩み解決大作戦 【9時台】フィンランド発子育て支援 ネウボラ |NHK あさイチ
    R2M
    R2M 2015/05/20
  • 燻製醤油製造装置その3・・・燻製醤油でカミナリ丼を作る。 – 温度×湿度×圧力=

    せっかく燻製醤油を作ったので料理も作りましょう。 何を隠そう温湿度マイスター 武田は・・・ 料理趣味なのであります。 この丼の由来、鍋で揚げ玉を炒めるときに パチパチと音がすることから来ているとか。 優しい味なので朝にもぴったり。 小さい頃べた醤油ごはんの高級バージョンに仕上げました(笑 材料はこちらです。 一人前 ご飯            1杯分 木綿豆腐          1/2丁 揚げ玉           1/2カップ ちりめんじゃこ       大さじ1.5 みじん切り万能ネギ     大さじ2 白胡麻           大さじ2 燻製醤油          大さじ1 胡麻油           小さじ1 木綿豆腐は重しを乗せてあらかじめ水を切っておきます。 揚げ玉、ちりめんじゃこ、白胡麻を中火のフライパンで炒めます。 揚げ玉は売っているのを買うとイマイチなので、 自分

    R2M
    R2M 2015/05/19
  • 「25年に1度しか砥がなくていい黒い包丁」が日本でも公式発売 - glasstruct log

    以前こんな記事を書いていたのですが、 唯一の日の取扱店では早々にsold outになってしまっていました。 ところが、つい先月から日でも公式ストアで取り扱いが始まったようです。少しだけ値段も下がっています。 それにしても、ホント厨二心をくすぐる攻撃的&闇属性なデザインだ… 下記「シェフナイフ(牛刀)」:14,800円 下記「クイジンナイフ」:15,800円 鋭いぜ… 普通の三徳包丁もアルヨ。14,800円 細部がかっこE 動画に和訳がついたよ。 きぃさんから情報を頂きました。ありがとうございます!

    「25年に1度しか砥がなくていい黒い包丁」が日本でも公式発売 - glasstruct log
    R2M
    R2M 2015/05/16
  • ニンニクをしっかり効かせて ボンゴレ・ビアンコ☆ - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    休日の特権。ニンニクをしっかりと効かせたパスタを作りました。 今日はお出かけもしないので、周囲に気兼ねなくニンニクをお昼からべてしまいました☆ アサリの旬はそろそろ終わり。 名残にた〜っぷりとアサリの旨味を堪能しませんか? ボンゴレ・ビアンコ アサリの旨味をパスタがまとった、旨味いっぱいのパスタです。 作り方も簡単!味付けで失敗しない方法をお伝えします。 材料 2人分 パスタ        200g 砂出ししたアサリ   300〜400g ニンニク       1片 鷹の爪        1/2〜1 油          30cc 塩          30g 白ワインまたは日酒 30cc パスタの茹で汁    50cc 作り方 アサリは砂出しをし、タワシなどでよくよく洗っておきます。 ニンニクは薄切り、鷹の爪は半分にちぎって種を出しておきます。 大鍋に3リットル程度とたっぷりのお湯

    ニンニクをしっかり効かせて ボンゴレ・ビアンコ☆ - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    R2M
    R2M 2015/04/29
  • うま味調味料食べ比べ

    人間の味覚には「酸・甘・塩・苦」の4つに加えて「うま味」が存在すると提唱し、昆布に由来する「グルタミン酸」を発見したのが、池田菊苗(きくなえ)博士。 以来、料理に「うま味」を追加するための調味料が多数作られ、良くも悪くも世界中の店や家庭で広く使われることとなった。 今回はその良し悪しは置いておいて、純粋に味覚の面だけで、うま味調味料の味を試してみたいと思う。

  • 一週間の作り置きレポート(2015/4/5) | つくおき

    2015年4月第1週めの作り置き。調理時間150分で12品。使った材から作ったおかず、1週間作り置きレシピを紹介します。 先週の作り置き(2015/3/29)の副菜は、きんぴらごぼうとごぼうの胡麻まみれ、ピクルスが残っていました。 ピクルスは2週間前に漬けたものがまだちょっとあるので、今週早めにべきります。 今週は、副菜もわりと残っていて、メインのおかずも冷凍庫にハンバーグがまだ残っているので、少し品数少なめに作る計画で買い出しです。

    一週間の作り置きレポート(2015/4/5) | つくおき
    R2M
    R2M 2015/04/07
  • 村井さんちのオーブン焼き

    村井理子 @Riko_Murai @norikan2 なんでしょう、とりあえず肉とソーセージと野菜にオイルをかけて塩ふって焼くだけなんです。オーブン焼きかな?野菜がうまーい! 2015-03-29 20:40:26

    村井さんちのオーブン焼き
    R2M
    R2M 2015/03/31
  • (2ページ目)極上ローストビーフ、自宅で安く&手間なしでつくれる!硬い米国肉が和牛並みに! | ビジネスジャーナル

    料理、特にステーキやローストビーフは、素材がすべての料理だと思われがちですが、あらゆるステーキ店が最高級の肉を提供しているわけではありません。 肉料理全般にいえることですが、その中でも牛肉料理は温度管理が極めて重要です。ステーキで焼き加減がレアであったとしても、肉の中心部分が冷たい状態でお客に提供する店などないはずです。 それもそのはず、肉料理の専門店では温度管理を徹底しています。まずは低温保存された肉を摂氏15度に設定された中温冷蔵庫でゆっくりと温度を上げていき、肉全体の温度が均一になったら極厚の鉄板で一気に焼き上げる――このように、お客の目に見えないところで数々の工夫が施されています。 しかし、こうした温度管理をしなくとも、それに劣らない味を出せる調理法があるとしたら、多くの人は驚くのではないでしょうか。 それが近年、さまざまな調理シーンに登場している「真空低温調理」です。専用の機械

    (2ページ目)極上ローストビーフ、自宅で安く&手間なしでつくれる!硬い米国肉が和牛並みに! | ビジネスジャーナル
    R2M
    R2M 2015/03/24
  • イベント情報 料理のプロ、必見!「関西食文化研究会」第七回イベント メイラード反応とは何か? 6月26日日曜日

    最初に話したいのは、メイラード反応という、科学の教科書に載っているような用語を、なぜ料理人が理解した方がいいのか、という話です。たとえば、「椅子のデザイン」という場合、デザインはどういうことか。椅子の質的な意義を考えて、それをプロダクト(製品)化していく。椅子の目的は、座るっていうことですよね。「座る」とは、どういうことかを突き詰めて考えたら、こんな椅子もできますね、あんな椅子もできますね、という意義を質的にとらえ、それをデザインしていく。料理にも、同じことがいえると思います。 料理人の皆さんは、風味のデザインをやっておられるのです。どんな素材を使って、どういう味付けをしていくか、意識的に、意図的に、こういうおいしいものができるのではないかと、考え、料理する。それが風味のデザインです。昔からやられていることをそのまま行なうだけではなく、その中に意義を見いだし、「おいしさ」とはどういう

  • 【胃弱メシ】第十二弱「自宅で小松菜の常夜鍋編」 - ぐるなび みんなのごはん

    写真レポート 一人用の鍋で作ると材がギュッと詰まって見栄えが良くなる めんつゆの場合、贅沢に柚子の皮を入れると香りが引き立つ シメのうどんは、おろし生姜とネギをたっぷり! 牛乳寒天は驚くほど簡単。フルーツはお好みで 常夜鍋がべられる飲店はこちらから。 これまでの胃弱メシ 第十一弱「四ツ谷のおでん編」 第十弱「自宅で大根粥編」 第九弱「鶯谷の豆腐懐石編」 第八弱「日橋のだし定編」 第七弱「築地のすだちそば編」 第六弱「飯田橋の納豆専門店編」 第五弱「根津の釜揚げうどん編」 第四弱「中目黒の蒸し野菜編」 第三弱「新宿のロールキャベツ編」 第二弱「半蔵門の中華粥編」 第一弱「学芸大学のとろろ定編」 漫画担当:マキゾウのプロフィール 鼻ミゾにちょっとしたこだわりをもって、イラストやマンガを描いています。絵を描く以外はたいていご飯とお金のことを考えています。早起きと脂身と臭い肉が苦手です

    【胃弱メシ】第十二弱「自宅で小松菜の常夜鍋編」 - ぐるなび みんなのごはん
  • 一人暮らしの揚げ物にはコンパクトフライヤーとラードが便利最高 - おともだちティータイム

    フライパンの揚げ焼きではダメなの? ちゃんと沈めて揚げた方が美味しい フライパンは他の料理に使うために油を片付ける必要があるが、コンパクトフライヤーならそのままオイルポットとして使える TWINBIRD コンパクトフライヤー パールホワイト EP-4694PW 出版社/メーカー: ツインバード発売日: 2008/10/03メディア: ホーム&キッチン購入: 40人 クリック: 1,884回この商品を含むブログ (10件) を見る サラダ油とかで良いのでは? ラードは他の油に比べて圧倒的に酸化しないので、揚げ物を頻繁にしない一人暮らしでも 1 ヶ月くらいは同じ油でいける 油の酸化 ラードは常温になると固まるのでうっかり倒しても油が溢れて大惨事ということにならない ラード自体に旨味があるのでラードで揚げるだけで美味しくなる 雪印)純製ラード(チューブ入) 250g 出版社/メーカー: 雪印メ

    一人暮らしの揚げ物にはコンパクトフライヤーとラードが便利最高 - おともだちティータイム
  • プレゼントにも✾薔薇のアップルパイ✾ by のんちぇぶ

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    プレゼントにも✾薔薇のアップルパイ✾ by のんちぇぶ
  • 秋すっ飛ばして冬の味覚「あん肝」の作り方をUPする : お料理速報

    秋すっ飛ばして冬の味覚「あん肝」の作り方をUPする 2014年09月17日08:00 カテゴリ料理作ってみた魚貝類 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 14:30:16.66 ID:dYQpr9tu0.net お前らお待たせ グローバル包丁の居酒屋のおっさんだよ 今から休憩だからな ちょっと今週頭に作ったあん肝 作り方を語ってくわ 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 14:31:42.90 ID:dYQpr9tu0.net まずはあん肝を仕入れる 俺は毎朝市場に行くんで、そこで買った どどーんと1kg入り 産地は中国 お前らの嫌いな中国だわ スポンサード リンク 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 14:33:17.30 ID:dYQpr9tu0.net ただ中国

    秋すっ飛ばして冬の味覚「あん肝」の作り方をUPする : お料理速報
    R2M
    R2M 2014/09/17
  • ティファールの多機能調理器「アクティフライ」日本上陸 揚げ、炒め、煮込みを1台で

    グループセブ ジャパンは、ティファールの多機能調理器「アクティフライ」を2014年秋に発売すると発表した。海外では700万台を販売する人気の調理器シリーズで、日初上陸。価格は4万7037円(税別)。 自動調理機能を使い、揚げ物、炒め物、煮物など、多様な料理を手間なく作れる調理器。品をむらなく加熱する熱風循環機能や、パドルの回転で材を混ぜ合わせる自動かく拌機能を備えている。 料理モードに合わせ、調理温度やパドル回転数を自動的に最適化する。操作は液晶パネルを見ながら簡単にでき、透明ぶたの採用により料理の様子も一目して分かる。揚げ物は、少ない油で作れるのが特徴だ。 関連記事 大戸屋「チキンかあさん煮」を自宅でべたいなら クックパッドに公式「あのお店のレシピ」 「大戸屋」や「つるとんたん」などの人気飲店の再現レシピを紹介する「あのお店のレシピ」をクックパッドがオープンした。 「日と世界

    ティファールの多機能調理器「アクティフライ」日本上陸 揚げ、炒め、煮込みを1台で
  • ギーク達よ、キッチンに立て! - 出張犀の山

    R2M
    R2M 2014/06/23
    「dishwasher recipes」!?!?!?
  • ミニダッチオーブンで「レモングラス鶏めし」 - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

    「俺の農園」のレモングラスがだいぶ育ったので これとミニダッチオーブンを使ってのレシピです! 完成図↓ 材料 レモングラスの葉(3~4枚) 鶏もも肉(300g) タイ米(1合) 椎茸(小2枚) ピーマン(半分) 生姜(お好み) ニンニク(お好み) クミンシード(一つまみ) 青唐辛子 塩 胡椒 ナンプラー オイスターソース ライム(絞り汁) 今回の付け合せ 胡瓜 ラディッシュ プチトマトのピクルス スポンサード リンク ①ミニダッチオーブンにタイ米と水、椎茸みじん切り、ピーマンみじん切り、 生姜みじん切り、ニンニクみじん切り、クミンシード一つまみ、 レモングラスの葉4枚(10cmに切って)、塩、胡椒、 ナンプラー大さじ2杯、鶏もも肉を入れ強火にかけます。 ②沸騰して、フタがカタカタいいだしたら、 フタのカタカタがやまない程度に弱火にし、 そこから10分加熱します。 ③10分経って、蒸気がシュ

    ミニダッチオーブンで「レモングラス鶏めし」 - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
  • 鍋を45分間かき混ぜ続けてくれる自動攪拌機【Stirio】

    『Stirio』は、お料理好きな方を強力にサポートしてくれるアイテムです。 様々なサイズの鍋に取り付けて使用できるこちらの攪拌機。食洗機にも対応しているので、お手入れも楽ちんです。

    鍋を45分間かき混ぜ続けてくれる自動攪拌機【Stirio】
    R2M
    R2M 2014/05/04