タグ

マラソンに関するSENRI5070のブックマーク (6)

  • 『東京マラソン 2014 東京がひとつになった日。』

    特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。 東京マラソン2014が2月23日に開催されました。東京都庁前から臨海副都心の東京ビッグサイトまでの42.195kmを走る大会です。フルマラソン参加者は約3万6000人で、男子はディクソン・チュンバ選手(ケニア)、女子はティルフィ・ツェガエ選手(エチオピア)がともに大会新記録で優勝、完走率は96%でした。 男子の優勝したD.チュンバ選手は道路中央寄りをペースメーカーと数人の選手の後ろにつくように走っていました。 18km過ぎでなぜかトップに出た藤原新選手、優勝したD.チュンバ選手は集団後方でエネルギーを蓄えていた様子です。 女子の

    『東京マラソン 2014 東京がひとつになった日。』
  • 赤羽有紀子『第33回大阪国際女子マラソン 結果』

    赤羽有紀子オフィシャルブログ「笑顔と素直な心」Powered by Ameba 赤羽有紀子オフィシャルブログ「笑顔と素直な心」Powered by Ameba 第33回大阪国際女子マラソン 無事に大会が終了致しました。 ホクレン女子陸上競技部 所属の赤羽有紀子 現役最後のレースは・・・ 2時間26分0秒で第2位という結果でした。 沢山のご声援 当にありがとうございました! 大会関係者の皆様、ボランティアで大会運営を支えてくださった皆様。 ありがとうございました! そしてお疲れ様でした! スタート時気温は8℃前後でしたが、小雨が降ったり止んだり・・・。 更に、かなり強い風が吹いていました。 スタート直前。 有紀子は終始リラックス。 スタートの瞬間。 気持ちを静め、その時を待ちます。 最初に沿道で声をかけたのは、17.9km地点。 1kmを3分22秒前後のかなり速いペースでレースは展開しまし

    赤羽有紀子『第33回大阪国際女子マラソン 結果』
  • 赤羽有紀子『第33回大阪国際女子マラソン レース前日』

    第33回大阪国際女子マラソン レース前日となりました。 最終の調整も無事に終わりました。 大阪入りして「グイっと」走りが良くなってきました(^_^)v 今朝の大阪は、冷え込みも穏やかで、日中は太陽も出て暖かい陽気。 風も弱く、走るには絶好のコンディションなわけでして・・・ 「今日がレースだったら」 などと考えてしまいました(^_^;) 明日の天気予報は、朝方まで雨で、その後は曇りとの予報。 北西の風が少し強めに吹きそうです。 先日の都道府県対抗女子駅伝でもお世話になった栃木県チームの皆様から、サプライズでとっても素敵な写真付きメッセージブックが届きました! 有紀子は、感激して泣きそうになっておりました(^_^;) 冬季合宿で大変お世話になっていた徳之島からも応援の声が! MURMUNN’2 のオーナー資村さんご夫大阪まで駆け付けてくださいました! お二人からは、徳之島でお世話になった方

    赤羽有紀子『第33回大阪国際女子マラソン レース前日』
  • 『シカゴマラソン 2013 赤羽選手トップ集団で疾走中 (ライブ中継はNBC5)』

    特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。 2013年10月13日 アメリカ シカゴで行われているThe Bank of America Chicago Marathon 2013 (シカゴマラソン 2013) 赤羽選手が女子のトップ集団で疾走中です。 ライブ中継 NBC5 Watch the 2013 Bank of America Chicago Marathon Right Here 旧URL http://www.nbcchicago.com/news/sports/Watch-the-2013-Bank-of-America-Chicago-Marathon-R

    『シカゴマラソン 2013 赤羽選手トップ集団で疾走中 (ライブ中継はNBC5)』
  • 『東京マラソン2010』

    特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。 冷たい雪混じりの雨が降る中、今日2月28日 東京マラソン2010が行われています。午前9時10分招待選手、3万5000人のランナーが一斉スタート、都庁付近の気温は6.9℃、湿度87%とのことでした。沿道で応援するにはかなり厳しい状況にもかかわらず、家族、友人、抽選に外れたと思われるマラソン仲間が声援を送っていました。 一般参加のランナーには特に厳しい天気でしたが、雨天用のウェアや寒さ対策をしている人が目立ちました。 <東京マラソン2010 港区内にて> <空にはヘリ、沿道は人の傘> 東京マラソン 旧URL https://www

    『東京マラソン2010』
  • 『東京マラソン 2010 その2』

    特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。 東京マラソン2010 の写真の続きです。12時30分現在すでに反対側のコース(約13キロ地点)は閉塞に向けて片付けが始まっており、終端の白バイもスタンバイ状態でした。手前側は約19キロ地点です。走っている人も、歩き始めている人もいますがマラソンの半分まで走っていません。このままのペースだとそろそろ完走は厳しい時間です。でも、辛そうにしている人は少ないです。走れて満足という表情です。みんな頑張れ! <東京マラソン2010 芝公園付近にて> <東京マラソン2010 増上寺前にて> 東京マラソン 旧URL https://www.to

    『東京マラソン 2010 その2』
  • 1