タグ

増田と言葉に関するarguediscussのブックマーク (24)

  • そりゃ夫婦がオフパコしてりゃ、家に居たくないよな

    そりゃ夫婦がオフパコしてりゃ、家に居たくないよな

    そりゃ夫婦がオフパコしてりゃ、家に居たくないよな
    arguediscuss
    arguediscuss 2019/07/30
    家に居たくない→学校に行く、という意味だろうから、オフパコするのは夫婦仲がよいということだろう。さてオフパコとは?(単身赴任で週末だけ帰ってくるとか?)
  • パイズリされたことない陰キャかわいそう

    パイズリって単におっぱいにチンコ挟むタイプしかないと思ってそう 実際一番気持ちいいのは、上に乗った形でチクビ舐められながらおっぱいを寄せて押し付けるタイプのパイズリ ベロチューしてチクビ舐められながらのパイズリ これだけやってもらってたら、きづいたら1時間たってる 時間感覚狂うレベルの快楽 味わったことない陰キャかわいそう

    パイズリされたことない陰キャかわいそう
    arguediscuss
    arguediscuss 2019/07/11
    「する」と「される」が一般の理解とは反対なのでは。
  • 「や」の前後は揃えてほしい

    「AやBをCする」と言うなら、「AをCする」「BをCする」の両方が成り立ってほしい。文法的に。 でも「BをCする」しか当てはまらない用例が結構ある。話し言葉ならまあいい。でも、推敲されているはずの、公の場でさらされる文言でそういう例に触れるとモヤモヤしてしまう。 例えば以下はある電車内のアナウンス。 「携帯電話やゲームをしながらの歩行は、周りのお客様とのトラブルや怪我をされる恐れがあり、危険ですのでおやめください」 「や」が2つある。前半のそれでは「携帯電話」「ゲーム」が並列されている。でも「携帯電話をしながら」は不自然だ。完全にバツではないけど、公共の場でのアナウンスとしてはベストじゃない。「携帯電話やゲーム機を操作しながら」であれば、どちらにもきれいにつながったはず。 後半の「や」はもっとおかしい。「や」の前にある「周りのお客様とのトラブル」はどこにつながるのだろう。「トラブルをされる

    「や」の前後は揃えてほしい
    arguediscuss
    arguediscuss 2019/07/11
    こういうのって、面白いという意味で気になるけど、直してほしいとは自分は思わない(だって面白いから)
  • 数学の「ねじれの位置」って言葉が好き

    最初に「ねじれの位置」だけ聞いたら意味が分からないけど 「ねじれの位置」の意味を知ったら「ねじれの位置」以外に適切な表現が思いつかなくなるくらい適切な表現

    数学の「ねじれの位置」って言葉が好き
    arguediscuss
    arguediscuss 2019/07/04
    本当は「ねじれの位置関係」と呼ぶべきなのではないか、という気もする。
  • がっかりの意味変わった?

    アラフィフ男子なんだけど、がっかりって単純に落ち込んだときの言葉じゃないの? あの発言がそれほど炎上するように思えないんだけど。 「五輪相としてどう思いますか?」って記者に聞かれてたら至極妥当。 人を思いやる言葉があえてカットされてる可能性もあるのにこんなに簡単に炎上するほうが怖いし、一番つらいであろう病気になった人を放置したまま明後日方向の正義感振りかざしている人間のほうがよっぽどだと思うんだけど。 老人養護するつもりは一切ないけど、これに関しては若者のほうが完全にどうかしてるよ。 ※追記 結論。「がっかり」は今の時代、相手に対する失望としての意味合いが強くなり、ただ単純に落胆という意味を失いつつある。 50歳以上の方はがっかりの使い方に注意して必要がなければ使うのは避けよう。

    がっかりの意味変わった?
    arguediscuss
    arguediscuss 2019/02/15
    disappointedの訳語とか
  • 「元気ですか」←音読してみて

    イントネーションが猪木っぽくなる 刷り込みって怖いよな

    「元気ですか」←音読してみて
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/09/29
    「森田さんのお天気ですかァ?」の「天気ですか」のイントネーションで。
  • 性的志向と性的嗜好

    散々言われてることだけど、何が違うんだろうね。俺としては同じなんだけど 7歳くらいの時、自分が全身タイツに興奮することが分かった。モジモジくんだったか、ウルトラマンだったか、きっかけは分からないけど、テレビに全身タイツを着た芸人が出てくるたびに股間が熱くなって、親に隠すのが大変だった なんでこんなものに興奮してしまうのか。何かのバグじゃないのか。普通になりたい。でも興奮してしまう だから小さい頃、LGBTという言葉が無いころから、彼らには同情的だった。エピソードとか読むとありえん分かりみが深かった。分かりみって言葉もなかったけど そして20歳の時、自分がゲイだって気づいた。でもすんなり受け入れられた。LGBTが容認される社会風潮もあったからだけど、全身タイツという気持ち悪い「性的嗜好」を抱えていたから、「同じだな」としか思わなかった 「性的志向と性的嗜好は違う。お前らみたいな変態と一緒にし

    性的志向と性的嗜好
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/09/29
    変態差別はよくない。変態はすばらしい(しかし「変態」から背徳感のニュアンスを無くしてしまうのは勿体ない気もする)/「性的」の意味も違いそう。同じなら、好きになる人のタイプを「性的嗜好」と呼びそうだし。
  • でかい主語を話したい

    人類は皆水を飲む 生き物はだいたい死ぬし寿命がある 日に19世紀生まれの者はいない 宇宙はエーテルで満たされている ーー すいません42ってどういう意味ですか? スターをつけてない全員が疑問に思ってると思います

    でかい主語を話したい
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/09/13
    あるものはある、ないものはない。
  • カーキ色っていうとどんな色を思い浮かべる? 俺は黄色っぽい茶色を想像..

    カーキ色っていうとどんな色を思い浮かべる? 俺は黄色っぽい茶色を想像してるんだけど、知り合いはオリーブ色っぽい色をカーキと考えているらしく話が噛みあわなかったことがあるんだよね。 どうなんだろ?カーキ色って実際はどっちの色でつかわれているのかなあ

    カーキ色っていうとどんな色を思い浮かべる? 俺は黄色っぽい茶色を想像..
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/08/28
    メジロ色か、ウグイス色か、みたいな。
  • 恥ずべきなんとかってのは誰が恥じるべきという意味なの?

    言ってる人?

    恥ずべきなんとかってのは誰が恥じるべきという意味なの?
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/08/22
    「なんとか」の主体。
  • 「類(たぐい)」

    もう10年以上も前のことなのだけれど、友達と雑談していて、 「そういう類(たぐい)のことはさぁ、」と自分が言ったら、友達が急に暗い顔をして、 「その言葉、使わないほうがいいよ」って言うんだ。 何を指摘されたのかわからなくて、「何が?」って聞き返したら、 「『たぐい』っていうのは、ヤクザの言葉なんだよ」って。 そのときは自分の無知を恥じて、わかった、ありがとうと言ったのだけれど、 その後気になっていくら調べても、「類(たぐい)」はきちんと辞書に載っているし、悪い言葉だという話を見つけられなかった。 どなたか、「類(たぐい)」について知っている方、いますか? または、友達が何か別の言葉と勘違いしていた可能性もあるかと思っていて、 「これと勘違いしたんじゃないか?」という推論があれば教えてほしい。 ずっと気になっているんだよ…。

    「類(たぐい)」
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/07/09
    カタギとか。
  • 「主語がでかい」を普通に言うと?

    「主語がでかい」だと「ネットで覚えた新しい言葉を喜んで使ってます」みたいな感じなので、普通な感じの言葉でいいたいけどどういえばいいんだろう。

    「主語がでかい」を普通に言うと?
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/05/18
    関係ないけど、「目的語がでかい」とブコメしたことがある。
  • ひょんなことの「ひょん」ってなに?

    考察 「ひょん」っという擬音 Google検索 ・凶の中国読み(有力説らしい) ・ヒョンノキという植物のヒョン やっぱ自分の考えた擬音説が一番優れてる

    ひょんなことの「ひょん」ってなに?
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/05/12
    プレステのCM
  • 人を応援するときに「ファイト!」って声かけるじゃん? 

    あれって『(逃げるなど許さぬ。死ぬ気で)戦え(そして勝て)』って意味なの? anond:20190710141151

    人を応援するときに「ファイト!」って声かけるじゃん? 
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/05/03
    Go! Fight! Win!
  • ”こしあんの骨子案”

    4 件 (0.32 秒)

    ”こしあんの骨子案”
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/01/20
    "にこにこぷんの肉骨粉" 1 件 (0.26 秒)
  • 「○○ありき」という謎日本語

    https://anond.hatelabo.jp/20180116001948 「去りぬ」の意味が理解されなくなった一方で、今ではあちこちで耳にするようになったのが、「○○ありき」という表現だ。 「経費削減ありき」とか「廃止ありき」とか、「確定すべきでないことが当然の前提とされていること」への批判的言及として用いられる。 もともとは文語訳新約聖書ヨハネ福音書の「はじめに言葉ありき」のもじりだったのだろう。 この表現、来「はじめに」の部分がキモだった。「はじめに○○ありき」で「○○を当然の前提にしている」ことを意味する表現として成立した。 ところが、みんなで使っているうちに、いつのまにか「はじめに」が消えてしまった。「○○ありき」は「○○があった」という意味だ。「はじめに」抜きでは前提視を指す表現として成り立たない。 しかしながら、もはや誰も気にしない。「ありき」の意味が顧みられなくなっ

    「○○ありき」という謎日本語
    arguediscuss
    arguediscuss 2018/01/17
    由来はそうかもしれないけど(知らないけど)、今は「ありきだ」という形容動詞なのでは(知らないけど)。
  • ひらがなカタカナ漢字アルファベット全部使う固有名詞ない?

    南アルプス市・文化財Mなび みたいな

    ひらがなカタカナ漢字アルファベット全部使う固有名詞ない?
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/10/30
    アミューあつぎ映画.comシネマ http://atsugieiga.com
  • スーパーっておかしくね?

    スーパーって、 スーパーマーケットの略だよね? スーパーマーケットをスーパーって略すのおかしくね? スーパーって、「すごい」みたいな意味だよね? アメリカ人には、日人が「『すごい』行こうよ。」とか言ってる風に聞こえるんじゃね? 略すのそこじゃないだろっていう。 略すならスパケとかじゃね?

    スーパーっておかしくね?
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/10/09
    他にスーパーなものが見当たらなければそう呼ばれうる。
  • 日本人が英語を苦手とするのは教科書のせい

    例えば「譲歩」という言葉。 辞書には「譲歩」は、自分の主張を引っ込めて、他人と折り合いをつけるものとあるが、 英語の「譲歩」は、他人の意見を認めつつも、自分の主張を変えないという意味。 解釈の違いとかいうレベルではなく、逆の意味になっている。 次の一文は、私の手元にある参考書の解説。 "whoever,whichever,whateverは「譲歩」の意味を表すことがあり、 「誰が~しようとも」「どれを~しようとも」「何が~しようとも」という意味になる。" 上記の文章の「譲歩」の部分を「固持」や「固執」という言葉に置き換えて読んでみてほしい。 わかりやすい、わかりにくい、とかいうレベルではなく、「譲歩」が完全に間違っていると感じないか? こんな支離滅裂の解説文を読まされるんだから、苦手になるのも自然なことと思える。 「譲歩」はただの一例に過ぎないが、他にも納得のいかん言葉が少なくない数ある。

    日本人が英語を苦手とするのは教科書のせい
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/09/18
    それは英文法が苦手な人の理由だろう/「譲歩」は副文版「逆接」くらいにしか思っていなかった/「認容」も聞いたことあるけど英文法だったか独文法だったか忘れた。
  • はてなの中高年は今井絵理子の発言を理解できない - はてな匿名ダイアリー

    http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/Eriko_imai/status/878072125252182017 全員的外れ。 おそろしい。 1.今井は「底辺」今井について分かって欲しいのは 学力・教養はいわゆる「底辺」寄りだということ。(良い言葉じゃないよね、スマン) 生まれ育ちもあんたらみたいには良くないうえにあんまり学校行かずに芸能活動して スピード解散後も類友な人達と付き合って30代を迎えた人なわけ。 わかってる? はてなのインテリ中高年の皆さんと今井はマジで会話成り立たないよ。 語彙が全然違うし。 はてなーの多くはあんま学校行かなかった層と接する経験が極度に乏しい上、もうアラフォーの中高年がメインだからなあ。 んで前述の通り今井ももう30代の母親だが、ああいう人は年齢のわりに若者文化に親和的だということ。 つまり今井の脳髄はわりと「今時の若

    はてなの中高年は今井絵理子の発言を理解できない - はてな匿名ダイアリー
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/06/24
    理解したうえで「あなたが言っていることが何を意味するか、考えた方がいい」という話じゃないのか/「批判」が「主張の真偽や、根拠の有無、妥当性の程度等々を吟味検討すること」といった意味で広まるとよいのだが