タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

* |ω・)と歴史と 国際に関するasrogのブックマーク (1)

  • かつて日本人がいた“本塚”めぐり

    中国に大理という町がある。大理石の産地の町で、大理石工場が町に点々とある。なんとなくのんびりとした町だ。 この町にはかつて日旅行者が沢山いたという。でも今はいろんな理由があって日旅行者はいない。 日旅行者は何もしなかった。1部屋にベッドがいくつもあるドミトリーに1泊2、300円くらいで泊り、100円程度の事をべ、地元の外国語を勉強したい人と話したり、日人同士でダラダラしたりしていた。それを専門用語で”沈没”という。 大理はアジア屈指の沈没地だった。彼らがいた証を探したら、”塚”にたどり着いた。

    かつて日本人がいた“本塚”めぐり
  • 1