タグ

実用技術に関するasrogのブックマーク (38)

  • 電子工作で使われる圧着端子コネクタと圧着工具 - fumiLab

    はじめに 電子工作で使われがちなコネクタを紹介し、使える工具を紹介します。これを見れば、これまでコネクタを使った電子工作をしたことがなくてもできるようなります。これを通して必要になった時に調べて自分で選んで使えるようになることを目指します。 色々コネクタ試して苦労した経験があったので参考にしてお金と時間と苦労を節約していただければ幸いです。 ※かなり前に記事を書きましたが、だいぶ古くなってきたのでここで書き直しておこうと思います。(前のは公開したままにしてありますが、こちらに誘導するようにしています) はじめに コネクタを使おう コネクタを使うメリット コネクタを使うとデメリット 電子工作で使われがちなコネクタ 信号用コネクタ 電子工作圧着端子早見表 QI2550コネクタ JST XHコネクタ JST PHコネクタ JST ZHコネクタ JST PAコネクタ JST NHコネクタ コネクタ

    電子工作で使われる圧着端子コネクタと圧着工具 - fumiLab
    asrog
    asrog 2024/02/24
    圧着は沼
  • https://www.jbia.or.jp/about/illust/pdf/pachinkodama.pdf

    asrog
    asrog 2023/10/13
    パチンコ玉とベアリング用球の製法や精度について
  • 電子回路の壊し方 | 電子工作入門 - 相楽製作所

    電子工作を始めたばかりの頃はわからない事がたくさんあって「当にこれで動くのか?」と、不安に思いながら回路を組んでいく事が多いと思います。特に電子工作の場合、最も初心者の方が不安に思っている事は「部品を壊してしまう事」なのではないでしょうか。 私も最初に電子工作を始めた頃は、間違った回路を組んで「せっかく買った部品を壊してしまうんじゃないか」「回路が燃えたり爆発したりするんじゃないか」と不安に思いながら半田付けしていたのを覚えています。 最近ではプログラミングの方から始めて、その延長線上でプログラミングロボットやIoT関連の電子工作を始める方も多いと思います。PCやスマートフォン、またはWeb上で動作が完結するような純粋なソフトウェアプログラミングの世界と違って、マイコンやデジタル回路を使った電子工作の世界は「試しに動かしてみて、失敗したら改良する」という事が(比較的にですが)気軽にできな

  • 技術士ハンドブック(第2版) | Ohmsha

    1章 安全工学 1.1 概要 1.2 機械安全 1.3 電気と制御の安全 1.4 機能安全 1.5 人間機械協調システムの安全 1.6 子どもの安全 1.7 リスクアセスメント 1.8 ヒューマンエラー 1.9 労働災害と安全 1.10 安全に関する主要な用語と定義 2章 環境 2.1 概要 2.2 環境問題の歴史 2.3 環境の現状と対策 2.4 自然共生社会と生物多様性 2.5 低炭素社会と地球温暖化 2.6 循環型社会と廃棄物 2.7 環境アセスメント 2.8 環境測定技術 2.9 環境教育と協働 2.10 環境と経済 2.11 環境関連法規 2.12 技術士と環境 3章 エネルギー 3.1 エネルギー概論 3.2 原子力エネルギー 3.3 省エネルギー 3.4 再生可能エネルギーとエネルギー利用面での技術革新 4章 経営/生産マネジメント 4.1 経営戦略 4.2 マーケティング

    技術士ハンドブック(第2版) | Ohmsha
  • 金属に「自己修復能力」があることが判明。研究者が偶然発見 | Gadget Gate

    Image:Dan Thompson ニューメキシコ州アルバカーキのサンディア国立研究所とテキサスA&M大学の材料科学者らが、銅およびプラチナについて研究している最中に「偶然にも」自己修復能力を持っていることを発見したと科学誌「Nature」に報告した。 研究者らは、非常に小さなプラチナと銅のサンプルにおけるナノスケールの疲労クラックの成長に焦点を当てた実験中に、この現象を発見した。実験では透過型電子顕微鏡を使用して、200回/秒のペースで材料の表面に電子線を微細に照射し、予想通りに小さな亀裂が形成され、次第に成長するのが観察できた。ところが、その後40分足らずのあいだに、金属が自律的に亀裂を埋め、元のように戻ってしまったことから、研究者らは驚いたという。 実験が行われた米エネルギー省のサンディア国立研究所のスタッフサイエンティスト、ブラッド・ボイス氏は、「実験の目的は、金属の疲労荷重に関

    金属に「自己修復能力」があることが判明。研究者が偶然発見 | Gadget Gate
    asrog
    asrog 2023/07/28
    疲労限界のある鉄系ではなく、Pt-Cuで見つかったというのがまた。マクロ的な現象は何か出ているのだろうか。
  • 身の回りに見る表面技術

  • スコープ管理とは?3つのプロセスから注意点まで解説!|ITトレンド

    スコープ管理とは、プロジェクトの目標を設定し、そのために必要な作業内容や成果物を決める手法を指します。社内の各部門がこれらを共有することで、タスク漏れを防止し、同じ目標に向かってプロジェクトに取り組めるので成功につながるのです。 なお、スコープ管理は、プロジェクト(作業)スコープと成果物スコープに大別されます。それぞれの概要を見ていきましょう。 作業スコープ 作業スコープ管理は、プロジェクトにおいてこなすべき作業範囲を明確にし、プロジェクトを成功させる手法です。 各工程の中で、どのような作業が求められるのかをあらかじめ明確化しておきましょう。これを怠ると、途中で予期せぬ工程が発生し、プロジェクトが計画通りに進まなくなります。たとえば、自社で新しいITツールを開発するプロジェクトの場合、以下のような工程が必要となります。 ■要件定義 ■基設計 ■詳細設計 ■製造 ■テスト これらをさらに細

    スコープ管理とは?3つのプロセスから注意点まで解説!|ITトレンド
  • OpenProjectで始めるプロジェクト管理 - Qiita

    0. 目的 【プロジェクト管理ツール】を導入する目的は、DevOpsの一環として、管理ツールを導入し運用の効率化を図る目的と考え、私個人の見解と選定・調査・検証した結果を以下の記事に掲載します。 1. プロジェクト管理ツール選定 1.1. Excelプロジェクト管理は、NGなの? エクセルでプロジェクトのスケジュールは、簡単そうに感じている人が多いと思いますが、計画通り進めばプロジェクトに支障をもたらすことはないと思います。 ですが、計画自体の変更やタスクの追加などと、その度にエクセルを修正しメンバーに修正した旨を展開しなければなりません。特に各タスクの関連線などは、修正が面倒になります。 また、共有しているとはいえ、一つのエクセルファイルを複数メンバーで修正しますので、実績の記録が面倒となり、修正が追い付かない状況をよく見かけます。 エクセルでプロジェクト管理するには、【計画の修正】、

    OpenProjectで始めるプロジェクト管理 - Qiita
  • 部品が造れなくなる日 図面品質の劣化、トヨタにまで - 日本経済新聞

    トヨタの社長は部品加工の現場の状況をご存じないのだろうか。今や自動車や設備の部品のものづくりは、ほぼ加工メーカーが支えていると言っても言い過ぎではない」。トヨタ自動車や同社グループから自動車や設備の部品加工を請け負うある中小企業(以下、加工メーカー)の社長の言葉だ。トヨタの豊田章男社長は、新型コロナウイルス禍で先が全く見通せない中にあった2020年3月期決算発表(20年5月)の席で「日には

    部品が造れなくなる日 図面品質の劣化、トヨタにまで - 日本経済新聞
  • 部品が造れなくなる日 「図面品質の劣化」がトヨタにまで

    トヨタの社長は部品加工の現場の状況をご存じないのだろうか。今や自動車や設備の部品のものづくりは、ほぼ加工メーカーが支えていると言っても言い過ぎではない」。トヨタ自動車や同社グループから自動車や設備の部品加工を請け負うある中小企業(以下、加工メーカー)の社長の言葉だ。 2019年度の決算発表の席で、トヨタ自動車の豊田章男社長は新型コロナウイルス禍で先が全く見通せない中、「日にはものづくりが必要」「トヨタだけを守ればよいのではなく、日の自動車産業の要素技術と、それを支える技能を持つ人材を守り抜く」と語った。世間が高く評価したこの言葉に対し、加工現場からは意外な声が聞こえてくる。

    部品が造れなくなる日 「図面品質の劣化」がトヨタにまで
  • デジタルマルチメータの基礎と概要 (第2回) 「DMMの原理、AD変換方式、ノイズの影響」 | 技術情報・レポート | TechEyesOnline

    エンジニアにとって、いちばん身近でポピュラーな測定器のひとつは、DMM※1やマルチメータ、テスタなどと呼ばれているデジタルマルチメータでしょう。実験ベンチには必ず1台は在って、電圧や抵抗のちょっとしたチェックに使われます。受配電設備の現場でも、なくてはならない測定器のひとつです。この記事では、マルチメータが歩んできた歴史、動作原理、測定機能と確度仕様、使用上の注意、安全規格などについて、なるべく平易に4回にわたって解説していきます。 ※1 DMM:Digital Multi Meterの略称で、読みはディーエムエム デジタルマルチメータの基礎と概要(第1回) DMMの歴史と変遷 デジタルマルチメータの基礎と概要(第3回) DMM測定機能と確度仕様 デジタルマルチメータの基礎と概要(第4回) DMM使用上の注意と安全規格、精度維持管理 図1は、DMMの基回路構成を簡易的に示したものです。マ

    デジタルマルチメータの基礎と概要 (第2回) 「DMMの原理、AD変換方式、ノイズの影響」 | 技術情報・レポート | TechEyesOnline
  • 制御設計2 シーケンス制御とラダープログラムの基礎と工夫

    スポンサードリンク ファクトリーオートメーション(FA)のシーケンス制御とラダー回路の基礎と工夫 ファクトリーオートメーション(FA:生産工場)の設備の多くはシーケンス制御を使用しています。その制御を行う制御装置をPLC(プログラマブルロジックコントローラ:通称シーケンサ)と呼ばれるものを使用しており、それらはラダー回路(一部言語記述もある)で記述するものが多いです。シーケンス制御とラダー回路について説明していきたいと思います。 シーケンス制御とは? シーケンス制御とはシーケンス動作をするための制御で、「決められた順序・やりとりで制御の各段階を踏んで進めていく制御」のことです。 「決められた一連の動きを忠実に守ってひたすら動く制御」で生産工場で非常に使われています。 また、生産工場ではその生産特有の設備・動きをしなければならず、制御の仕様変更や汎用性が求められることが多いため比較的記述しや

  • 用語解説辞典|【公式】NTTPC

    セキュアアクセスゲートウェイ セキュリティ専門のスタッフがいない企業さまでも安全に利用できるサービスをお求めやすい価格でご提供いたします。

    用語解説辞典|【公式】NTTPC
  • Φ20エンドミルフライス加工

    asrog
    asrog 2018/07/11
    エンドミル一本で平面出すんだなあ。金属の塊がどんどん小さくなっていくのは独特の快感がある。
  • N700系新幹線の亀裂箇所は痺れない設計です

    宣伝はじめたよ! https://byfar.hatenablog.com/ 題やっぱり出てきた、こういう中途半端が書くのは当にやめてほしいと思ってたのに。こんなの設計の責任にするなんてバカげてるよ。 http://temcee.hatenablog.com/entry/N700_incident このホメオパシーレベルの頓珍漢記事を崇め奉るはてな民って当にどうしようもないよな。 板厚0.4mmのSUS304を高さ4mmのR曲げにして、先端のバラつきが0.3程度になる t0.4のSUSってヒョロガリのキモオタがワンパンしただけで台無しになるような薄さなんだけど、そんな折り紙レベルの話と今回の話は全く違うことだと気付いてほしい。 それはそれで難しいのかどうかプレスについてきちんと学んでない俺には分からないが、今回のプレス品t8とは明らかに性質が違うものなのは誰にだって分かるだろ? 材質

    N700系新幹線の亀裂箇所は痺れない設計です
  • JCSS公開文書一覧 | 適合性認定 | 製品評価技術基盤機構

    View this page in English JCSS校正事業者を対象として認定センターが発行している文書等の一覧を公開します。 (最終更新日:2023年11月28日) 利用規程 論文、出版物などの一部にこのページの資料を引用する場合は、出典を明記してください。 このページの資料を使用して説明した内容の説明責任については、説明者ご自身が負ってください。 各公開文書において、ISO/IEC 17025:2005について記載されている箇所は、ISO/IEC 17025:2017として読み替えることとします。

    JCSS公開文書一覧 | 適合性認定 | 製品評価技術基盤機構
  • 「校正証明書」に使われている用語解説

    ●協定値 温度20℃における分銅の密度を8000kg/m3、空気の密度を1.2kg/m3とみなした場合の質量値が協定値です。 分銅の質量を厳密に測定し、表示しようとすると、分銅材質の密度、測定したときの空気の密度等が明らかなっている必要があります。測定した値にそれらの数値による補正を行って、質量値を表示します。 ところが、実際には分銅の密度はその材質、温度等により異なり、空気の密度も気温、気圧、湿度等により常に変化しています。質量を表示しようとすると、どうしてもそれらについての条件を取り決めておくことが必要になるので、JCSS分銅では協定値という表現を用います。 なお、校正値は、○○g+(または-)△△mg等と表示されますが、記号が「+」のときは△△mg分重いことを示しています。この値△△mgは小さいほど表す量(公称値)に近い分銅であるといえます。 ●不確かさ イメージ的には「誤差」と同じ

  • 【CRAのための医学統計】標準偏差と正規分布の関係を知ろう!95%の確率と5%の確率 | Answers(アンサーズ)

    正規分布の重要な特徴として、正規分布では、平均値を中心にして存在する標準偏差の間にどれだけのデータが存在するのか理論上決まっているというお話を前回しました。今回はそのお話の続きをしたいと思います。 さくらさん、標準偏差の範囲には、全体の何%が入っているのか覚えていますか? 『はい。約68%ですよね。』 そう、その通り! 『あの、理論上の決まりはまだあるんですよね?』 はい。引き続き、正規分布の重要な特徴のお話ですので、しっかり覚えてくださいね。 次の図9の塗りつぶし部分を見てください。 2SDという表現が目に入るでしょう。 これは、標準偏差の値を2倍にしたものを指しています。 標準偏差(SD)の範囲には、全体のデータの約68%のデータが入りますが、この塗りつぶし範囲には、約95%のデータが含まれています。 この約95%という数字は正規分布の特徴の中でも、特に重要な役割を持つので確実に覚えて

  • ASG104

    ASG104 不確かさの入門ガイド 1/34 不確かさの入門ガイド (認定-部門-ASG104-05) 平成26年5月19日 独立行政法人製品評価技術基盤機構 認定センター ASG104 不確かさの入門ガイド 2/34 この指針に関する全ての著作権は、NPLに属し、認定センターがこの日語翻訳の使用許可に ついての契約を取り交わしています。この指針の一部転用は、電子的・機械的(転写)な方法を 含め認定センターの許可なしに利用することはできません。 発行所 独立行政法人製品評価技術基盤機構 認定センター 住所 〒151-0066 東京都渋谷区西原2丁目49番10号 TEL 03-3481-1921(代) FAX 03-3481-1937 E-mail iajapan@nite.go.jp Home page http://www.iajapan.nite.go.jp/iajapan/ ASG

    asrog
    asrog 2017/11/29
    不確かさの入門ガイド
  • 神戸製鋼のデータ改竄に関する簡単な説明など

    なんでこんな記事を書こうかと思ったかと言うと、公式のリリースでは引張試験などについての説明がなく、何の知識もなかったら何言ってるかさえ読み取れないだろうと思ったから。 http://www.kobelco.co.jp/releases/1197833_15541.html 魚拓: https://megalodon.jp/2017-1017-2227-45/www.kobelco.co.jp/releases/1197833_15541.html 機械的性質って何さ?文中に頻出する機械的性質について説明する。 まず機械的性質って項目を列挙するだけで結構ある。引張強さ、圧縮強さ、剪断強さ、硬さ、曲げ性、靱性、脆性、耐摩耗性などなど。材料開発の現場では金属組織や化学的特性(耐酸性・耐アルカリ性)なども評価する。 評価方法基的にこれらにはJISなどの規格によって定められた試験方法が存在している

    神戸製鋼のデータ改竄に関する簡単な説明など