タグ

* |ω・)とworkとblogに関するasrogのブックマーク (2)

  • サウジ日記(仮題) 改め 「リヤド滞在記」

    サウジでのプロジェクトが終わってすでに早2ヶ月半。実に2ヶ月半ぶりの更新です。 もともと5月の頭にはリヤド入りする予定で帰って来た訳ですが、その後のすったもんだで、6月から、7月からと、あちらからのオファーも変化してゆき、最終的な決定として9月1日より再開するとの連絡が、遂に先日入りました。 こうなると流石にこちらも疑心暗鬼に陥る訳です。しかし、再三の確認からどうやら今度こそ当の最終決定の模様。あちらさんも保証の条件を提示して来たりして、信じても良さそうです。まあ、そういう文化の国なのでイライラしてしまった方が負け、と言う事もあるのですがね。困ったものです。 しかし、実に5ヶ月の間をおいてのプロジェクトの再開。最初からそう決めてくれれば、この間、十分に中規模の仕事がこなせたのではないかと思ったりもします。もともと一ヶ月だけのつもりで設定した個人的な長期休暇も既に2ヶ月半。長い長いバケーシ

    サウジ日記(仮題) 改め 「リヤド滞在記」
    asrog
    asrog 2011/09/26
    CGのことをサウジアラビアで教えてらっしゃる黛 潤一郎氏のブログ
  • The Official Yamagata Hiroo Page

    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。 あとこのサイトはなるべく正しい html5で書くよう心がけてます。が、加筆するうちにバグが入り込む場合が多々あります。たまに、各ページの黄色い「Valid HTML5!」アイコンをクリックして、エラーが出るようなら教えてくださいな。 What's New and That Sorta' Crap 「アルク/マガジンアルク」連載」(2006-2017) を全部 html化。(2021/12/03) クルーグマン「ミレニアムを解き放つ」(2000) 翻訳。(2021/3/19) 古い雑誌連載の『CarX』/『MagX』連載 (2008-2012) が発掘されたので追加。あとなんとなくHTML5 に移行してみるが、テキストだからほぼ関係ないんだよね…… (2020/11/10) エリック・レイモンド「ハッカーになろう」翻訳をアップデート

  • 1