タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (13)

  • トランプ氏が聖書を販売、キリスト教信者からの非難相次ぐ

    (CNN) 米国のトランプ前大統領が、愛国者向けの趣向を凝らした特別版の聖書を公式販売している。復活祭の前の1週間に合わせ、自身のソーシャルメディアで販売を発表した。 聖書の価格は59.99ドル(約9100円)。表紙には星条旗が施され、「God Bless the USA(米国に神の祝福を)」の言葉が印刷されている。内部にも独立宣言や忠誠の誓いといった米国の歴史的な文書の文言が盛り込まれている。 宣伝素材には、トランプ氏と共にカントリー歌手のリー・グリーンウッド氏も登場する。同氏は「God Bless the USA」と題した楽曲で知られる。 トランプ氏による聖書の宣伝に対する反応としては、「冒涜(ぼうとく)的」、「異端」、「限りなく侮辱的」といった声が寄せられた。中には聖書の教訓を直接引用し、人々の信仰を利用して金銭を得る行為は非難されるべきと示唆する意見もあった。 サウスカロライナ州の

    トランプ氏が聖書を販売、キリスト教信者からの非難相次ぐ
    clapon
    clapon 2024/03/30
    新興宗教に近い
  • コーヒー2杯と水で9500円、観光客相手のぼったくり横行 イタリア

    イタリアのメディアが、観光地の飲店などでの便乗値上げやぼったくりを報じている/Stefano Montesi/Corbis/Getty Images ローマ(CNN) 2023年夏のイタリア旅行は史上最も高くつくかもしれない。観光地の飲店などで便乗値上げやぼったくりが相次ぎ、外国人観光客にも国内からの観光客にも影響が出ている。 例えばコモ湖を訪れたカップルは、サンドイッチを半分にカットする代金として2ユーロ(約300円)を請求された。ローマの海沿いの街オスティアでは、若い母親が子どもの哺乳瓶を電子レンジで温めてもらうために2ユーロを支払った。 サルディニアのホテルでコーヒー2杯と飲料水の小さなボトル2に60ユーロ(約9500円)を支払ったという観光客もいる。ただ、経営者はCNNの取材に対し、料金は明記してあり、主に港を見晴らす眺めの良さの対価だと説明している。 北部ポルトフィーノ近郊

    コーヒー2杯と水で9500円、観光客相手のぼったくり横行 イタリア
    clapon
    clapon 2023/08/21
    イタリアはもともとぼったくる国でしょ。20年前に行ったことあるけど、観光客と地元民で値段違うし。せっかく素晴らしい史跡がたくさんあるのにね…
  • 中国共産党、TikTok全データに「至高のアクセス権」保持か 元従業員が告発

    TikTokの親会社の元従業員が、同社に対する中国共産党の影響力について告発した/Florence Lo/Reuters/File 香港(CNN) 中国共産党は動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の親会社バイトダンスの保有する全てのデータに対して「至高のアクセス権」を持つと、同社の元従業員が告発した。そこには米国内のサーバーに保管されたデータも含まれるという。 この告発は、当該の元従業員がバイトダンスに対して不当解雇の訴訟を起こす中で行われた。バイトダンスはこの訴えを否定し、争う構えを見せている。 広範な人気を持つTikTokを巡っては、米国など西側諸国が監視の目を光らせている。問題視されているのは同アプリが中国政府の統制下にあるのかどうか、あった場合にどこまで影響力が及んでいるのかといった事柄だ。 インタオ・「ロジャー」・ユー氏は今月、バイトダンスに不当に解雇されたと米サンフ

    中国共産党、TikTok全データに「至高のアクセス権」保持か 元従業員が告発
    clapon
    clapon 2023/05/18
    どう訳したらこうなるのかと思って英語版を探したら、「supreme access」だった。「最高レベルの」「フルアクセス可能な」とかの意味なんだね😅
  • フライドポテトの摂取、うつと関係する可能性 中国研究

    フライドポテトなど揚げ物が不安やうつのリスクに関係する可能性があると研究者が発表/Aleksandr Zubkov/Moment RF/Getty Images (CNN) 油やでんぷんが多く含まれ、心のなぐさめにしている人も多いフライドポテト。しかしそうした揚げ物は心の健康に悪影響を及ぼす可能性があるという研究結果が、24日の米科学アカデミー紀要(PNAS)に発表された。 中国・浙江大学の研究チームによると、揚げ物、特にフライドポテトを頻繁にべる人は、揚げ物をべない人に比べて不安のリスクが12%、うつのリスクは7%、それぞれ上昇することが分かった。この傾向は、若い男性や年少者の方が顕著だった。 揚げ物は肥満や高血圧といった健康問題のリスク要因になることが分かっており、今回の研究では「心の健康のためにも揚げ物の消費を減らすことの重要性」が浮き彫りになったとしている。 ただ、栄養学の専門

    フライドポテトの摂取、うつと関係する可能性 中国研究
    clapon
    clapon 2023/04/26
    うーん、ストレスがたまって抑うつになるからジャンキーなものが食べたくなるのではないかと思う…
  • ロシア、各国に「結果」脅すメモ回す 国連人権理事会の資格停止問う採決前

    (CNN) 国連人権理事会におけるロシアの資格停止を問う決議案の採決前に、ロシアが各国に「結果」を脅すメモを回していたことがわかった。人権理事会の複数の情報筋が明らかにした。 決議案は米国が中心となって提案した。 CNNに共有されたメモには、「こうした取り組みへの支持だけでなく、採決での等距離の態度(棄権または無投票)も非友好的な姿勢とみなされることは言及するに値する」との文言が書いてあった。 国連総会での採決は7日に行われ、賛成93、反対24、棄権58の結果だった。

    ロシア、各国に「結果」脅すメモ回す 国連人権理事会の資格停止問う採決前
    clapon
    clapon 2022/04/09
    ここでいう「結果」というのは英語で言うところのconsequencesだろうね。訳としてイケてないけど。「こうしたらこんな結果が待ち受けているからな」と脅すときになんと表現したらいいんだろう?
  • 安倍首相、東京五輪は「予定通りに開催」

    記者会見に臨む安倍首相。東京五輪について予定通りの開催を目指す考えを明らかにした/CHARLY TRIBALLEAU/AFP/AFP via Getty Images (CNN) 安倍晋三首相は14日、記者会見し、今夏に開催予定の東京五輪・パラリンピックについて予定通りの開催を目指す考えを明らかにした。世界的に新型コロナウイルスの感染が拡大するなかで、大会の実行可能性を懸念する声も出てきている。 新型コロナウイルスの感染拡大により、一部の世界的なスポーツイベントも開催が中止されるなどしている。東京五輪についても延期や中止といった見方も出るなか、安倍首相はこうした見方を退けた。東京五輪は7月24日から8月9日の日程で開催される予定。 安倍首相は、新型コロナウイルスの感染拡大を乗り越えて、「予定通り開催したい」と語った。ただ、五輪開催の最終判断については、国際オリンピック委員会(IOC)が行う

    安倍首相、東京五輪は「予定通りに開催」
    clapon
    clapon 2020/03/16
    やりたい気持ちばかりで現実が正しく見えてない(見る気がない)感じがありあり
  • 「パスタの水切り器」かぶった写真、運転免許証用に承認 米:CNN

    (CNN) 米アリゾナ州に居住する男性が運転免許証に使う顔写真にパスタの水切り用容器をかぶった姿の採用を求め、認められる一幕がこのほどあった。 宗教上の信仰を理由にした申請。米国の大抵の州では、運転免許証の写真はかぶり物などがないものを指定しているが、宗教上の理由があった場合は特例になる場合がある。アリゾナ州チャンドラー居住のショーン・コーベットさんはこの特例規則を適用しパスタの水切り用容器を使用した。 コーベットさんは2年かけアリゾナ州内の複数の場所で、水切り用容器の着用許可を申請し、これに応じる1カ所を見付けていた。 ただ、同州の交通行政当局はCNN系列局KNXVに、宗教に絡む特例事項はあるもののコーベットさんの場合は認められるべきではなかったと主張。水切り用容器をかぶった写真と運転免許証を無効にする準備を進めている。 これに対しコーベットさんは無効となれば法廷闘争を開始する構えを見せ

    「パスタの水切り器」かぶった写真、運転免許証用に承認 米:CNN
    clapon
    clapon 2017/06/04
    空飛ぶスパゲッティモンスター教の人だ。がんばってほしい!
  • 日本、70年続いた平和主義から方針転換へ

    東京(CNN) 平和主義を掲げた憲法の解釈を第2次世界大戦後初めて変更する安全保障法案が、間もなく参議院を通過する見込みだ。国内では法案に対する怒りや反対が声高に叫ばれている。 法案の可決により、日の軍事方針は戦後70年で最も劇的な変化を示すことになる。東京では過去数十年間で最大級の抗議デモが続いている。 憲法第9条は国際紛争を解決する手段としての戦争を放棄すると定めている。今回の安保法案はこれまでの同条の解釈を変更する形となる。 この変更により、日は集団的自衛権の行使が可能となり、「自衛隊」として知られる日の軍隊が一定の条件のもと、海外で戦い、同盟国を守ることができるようになる。 米政府高官を含む法案の賛成者は、日中国北朝鮮などの国々からの潜在的脅威に対抗するため、自衛隊の役割を拡大すべきだと主張する。両国とも軍や核兵器計画の拡張を続けている。 今月初め、中国は抗日戦争勝利7

    日本、70年続いた平和主義から方針転換へ
    clapon
    clapon 2015/09/18
    ルビコン川を渡った。日本独自の立場で平和に貢献できる道を失った。
  • ジャーナリスト安田純平氏、シリアで消息不明か

    東京(CNN) 消息不明となって3週間以上が経つ日のフリージャーナリスト、安田純平氏(41)の安否への懸念が高まっている。 6月23日、安田氏はトルコからの電話で親しい友人に、シリアに入国する計画だと語ったという。安田氏は過去にもシリアで取材した経験がある。この友人(匿名を希望)は、安田氏がイスラム過激派によって身柄を拘束された可能性が高いとの見方を示した。 安田氏の短文投稿サイトのツイッターへの投稿も、6月20日以降途絶えている。安田氏は最後の投稿で「これまでの取材では場所は伏せつつ現場からブログやツイッターで現状を書いていたが、取材への妨害が当に洒落にならないレベルになってきているので、今後は難しいかなと思っている」と述べていた。 日の岸田外相は10日の記者会見で質問に答え、安田氏の安否についての情報には接していないと述べた。これにより、安田氏の安否をめぐる懸念は高まった。 折し

    ジャーナリスト安田純平氏、シリアで消息不明か
    clapon
    clapon 2015/07/18
    ようやくニュースに。自衛隊の最初の派遣はIS関連だろうか。
  • エマ・ワトソンに「ヌード流出」の脅迫 国連演説に反発か

    (CNN) 映画「ハリー・ポッター」シリーズのハーマイオニー役で知られる女優のエマ・ワトソンさんが「ヌード写真を流出させる」との脅迫を受けていることが24日までに分かった。ワトソンさんは20日に国連部で演説し、性差別の撤廃を訴えていた。 米ニュースサイト、ビジネス・インサイダーによると、脅迫文は米掲示板サイト「4chan」に書き込まれた。米アップルのクラウドサービス「iCloud(アイクラウド)」に保存されているワトソンさんの私的な画像を流出させるとの内容だ。 「次はお前だ」という匿名のメッセージとともに、カウントダウンの表示と、ワトソンさんが涙をふいているような写真も掲載された。 同サイト上では最近、女優のジェニファー・ローレンスさんやキム・カーダシアンさん、ガブリエル・ユニオンさんら有名人の私的な写真が相次いで流出している。 ただ、これまでに偽の脅迫が書き込まれたこともあり、ワトソン

    エマ・ワトソンに「ヌード流出」の脅迫 国連演説に反発か
    clapon
    clapon 2014/09/24
    まさに差別を地でいってますねえ…。心が痛い。
  • 広島の原爆跡地 外国人の訪問増

    (CNN) 第2次世界大戦中の1945年、米軍が広島に原爆を落としてから来年で70年を迎える。その惨状を記録した広島平和記念資料館は、今も入場者が絶えない。ジャパンタイムズ紙によれば、2013年に同館を訪れた外国人観光客は過去最多の20万86人を記録した。 ナチス・ドイツの強制収容所や、カンボジアの大量虐殺が行われた収容所、奴隷貿易に使われた西アフリカの港、米ニューヨークのテロ跡地――。世界のそうした地と並び、広島を「ダークツーリズム」「追悼ツーリズム」「戦場ツーリズム」の地と呼ぶ人もいる。 1996年にユネスコの世界遺産に指定された原爆ドームを見上げる観光客は、ほとんどが言葉を失って立ち尽くす。このドームは1915年にチェコの建築家によって設計され、市の産業振興会館として使われていた。 米軍のB29爆撃機が広島に投下した原爆は、市中心部の10平方キロメートルの範囲を破壊し尽くし、6万~8

    広島の原爆跡地 外国人の訪問増
    clapon
    clapon 2014/06/21
    ただひとつ、原爆の悲惨さを伝える点に絞っているのが評価が高い理由なんだろうね。
  • クリスマスの夜空に天体ショー、月と木星が接近

    (CNN) 米航空宇宙局(NASA)によると、25日の夜空で見かけ上、月と木星が接近する姿が世界各地から観測できる。クリスマスの夜に、空からの素敵なプレゼントとなりそうだ。 月と木星の接近は、北半球と南半球のどちらからでも観測できる見通し。ひときわ明るい輝きは、都市部に住んでいても肉眼でとらえることができそうだ。 最も近づいて見える時刻は米ニューヨークで同日午後6時25分。日でも近付く様子が見られるという。 天体望遠鏡を使えば、木星表面に巨大な大気の渦「大赤斑」も見えるはず。渦の長さは地球の直径の2倍以上とされる。そのほか木星の縞(しま)模様や月面の山、クレーターも興味深い。クリスマスに合わせ、望遠鏡を贈ったり贈られたりするのにいい機会といえそうだ。

    クリスマスの夜空に天体ショー、月と木星が接近
    clapon
    clapon 2012/12/25
    昨日も綺麗でした
  • CNN.co.jp:カンボジアの水祭りで見物客殺到 339人が死亡

    (CNN) カンボジアの首都プノンペンで22日、伝統行事「水祭り」の見物客が殺到する事故が起き、当局によると339人が死亡した。またプノンペンポスト紙の編集者がフン・セン首相のテレビ発表を基に伝えたところによると、このほかに329人が負傷したという。 事故発生時の祭りの参加者数は、200万人から400万人以上と情報に開きがある。 プノンペンポスト紙の編集者によると、地元警察は、現地時間の同日午後10時頃に見物客で一杯になった吊り橋が揺れ始めたためパニックが起き、事故になったとみている。橋から川に飛び込んだ人もいるという。 同紙の別の記者はCNNの電話取材に対し、警察が橋上の見物客らの移動を促すために放水したことが、パニックを引き起こす原因になったと話している。記者によると、多くの人が意識を失って川に落ち、中には感電死した人もいたもよう。橋に電飾が施されていたとの証言もあり、これが感電の原因

    clapon
    clapon 2010/11/23
    えー。一体どういう事故なんだ…。
  • 1