タグ

ブックマーク / mohritaroh.hateblo.jp (16)

  • 「完全なパクリ」は本当に「パクリ」なのか? - in between days

    id:yomoyomoさんのところで紹介されていたid:smasudaさんの課題がすごい http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20090730/smasuda 執筆条件: 完全な「パクリ」レポートとして作成せよ(中略)自分で独自に執筆した文章を一字一句たりとも交えてはならない (http://homepage3.nifty.com/MASUDA/kobe2009/) これだけでもビックリするんだけど、この課題がほんとうにスゴイのは執筆条件の2つ目以降の予想以上の厳しさにあるとおもう(部分引用、強調部分一部引用者)。 異なる出典を10カ所以上組み合わせること 出典情報を厳密に記すこと。レポート内の文章のうちどこからどこまでが、どこからの出典であるかについて、レポートを読む者に一目瞭然のものとして理解でき、出典との相違がないか再検証できるように作成すること どのような

    「完全なパクリ」は本当に「パクリ」なのか? - in between days
    copyright
    copyright 2009/07/31
  • 東京23区の区立図書館はけっこう誰でも借りられる - in between days

    [2019年5月19日追記] 最新の情報に更新しました。 ここのところ図書館をよく利用するようになった。東京都立図書館がやってる「東京都公立図書館横断検索」というサイトを教えてもらったので、東京じゅうの公立(都区市町)図書館の在庫を串刺しにして一気に調べることができるし、貸出カードを持ってる図書館に在庫があればワンストップで予約までできるのですごく便利だ。 といっても、読みたいが自分が住んでない区の図書館にあっても借りられないんじゃないか? そもそも東京に住んでないから東京都の公立図書館を横断検索できても……という人も多いだろう。だが、実のところ東京23区の図書館は、意外と多くの人に門戸を開いている。 まず、一般に図書館は在住だけじゃなく在勤でもOKなので、自分が働いている区の図書館を利用できる。たとえ木更津に家を建てようが静岡から新幹線通勤だろうが、職場が中野区内なら中野区立図書館を利

    東京23区の区立図書館はけっこう誰でも借りられる - in between days
  • HatenabarをVistaで使ってると「ページを[新しいタブに開く]」設定ができない件 - in between days

    Hatenabarからはてなのサービスを開くときに今使ってるタブが上書きされちゃうのが嫌だな〜と前から思ってたんですけど、ちゃんと設定ダイアログを見たらそういう項目あんのね(下図左参照)。こりゃいいやとメインマシンにしてるVistaでも設定しようとしたら、見切れちゃってんじゃん!(下図右) 不便すぎる。どげんかしてください XP Vista いつものはてなクオリティ おれが気付かなかっただけで(そんな設定項目があることそのものに気づいてなかったしな)、アイデアはずいぶん前から出てた。ちょういまさらだった。でももうここまで書いちゃったのでアップしちゃうけど はてなアイデア はてなアイデア はてなアイデア 早く直してくださいよー>id:hatenadiary ↓Hatenabarバージョンアップ履歴 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/archive?word=

    HatenabarをVistaで使ってると「ページを[新しいタブに開く]」設定ができない件 - in between days
    copyright
    copyright 2008/10/21
    自分も設定変更できなくて困っている。こう言うのを放置するのはほんとはてならしいよね。
  • MS IMEのバカさをGoogleさまがフォローしている件 - in between days

    MS IMEは固有名詞とか弱いんでヤッターマンの三悪の名前なんかも「ドロン所」「簿躍起ー」「トン図らー」って変換すんのがデフォルトですが、誤変換に気がつかないで検索ボックスでリターンとか打って「あっ!」とおもったら…… ナイスフォローw

    MS IMEのバカさをGoogleさまがフォローしている件 - in between days
    copyright
    copyright 2008/10/19
    Googleスゲー
  • 見た - クローズアップ現代「放送ランキング依存が止まらない〜出版不況の裏側〜」 - in between days

    クローズアップ現代 放送記録 日の出版の構造的不幸が延々とピックアップされてたけど、不思議なのは、そんなに業界構造に問題があるのに、出版業界の再編ってあまり起きないよね。角川がアスキーを傘下にしたくらい? だいたいオレが存在してるIT出版業界だってさ、こんな狭いジャンルにその専門版元が何社あるんだってくらい群雄割拠してて、いまや通信大手となったソフトバンクですら、もはやそれほどうま味があると思えない出版事業をまだ売却してないのもすごいとおもう。 で、話は飛ぶんだけど、出版っていまだに幻想がけっこうあるよねえ。を出せば儲かるみたいなのもそうだけど*1、あまり売れないけどしっかりとしたいいを時間をかけて作る小さな出版社と、そういうを取り寄せて読者に届けるこだわりの小書店の醸し出す素敵な関係っつーか。 でもそれって幻想だねえ。 うーん、なんかまとまらないけど、そんなにまだ絶望的じゃないな

    見た - クローズアップ現代「放送ランキング依存が止まらない〜出版不況の裏側〜」 - in between days
  • その友達とやらには届いてないのかもしれないがオレには届いてる - in between days

    例えば久しぶりに友人に会えば、日常的にはてなを使っている人はほとんど居ない、という現実を目の当たりにする事になる。毎日これだけ全力で良いサービスと作ろうと努力しているのにまだ届かないのかと、惨めで悔しい想いをする事になるが、その悔しさを乗り越えない限り未来は無いと思う。 その友達とやらには届いてなくても、ここでこうしてオレには届いている。 たしかにオレは四六時中ネットにはりついてるうさんくさい無職のおっさんだが、生まれも育ちも学校も職場も違うところにいるひとにそのサービスがガツンと届いているということの意味をもういちどちゃんと考えてみてはどうか。それこそがインターネットの持っている力ではないか。 そういうインターネットばかりやっているうさんくさいたこつぼの住人がオレ以外にも何十人何百人もいて、実利的には一文の得にもならない「アイディア」をアップし続けているのはいったいどういう心情と動機によ

    その友達とやらには届いてないのかもしれないがオレには届いてる - in between days
  • ヒートウェイヴが敗北的な和解、送信可能化権はソニーが所有 - *mohri++

    このダイアリーでも何度か取り上げていますが、ヒートウェイヴがかつて所属していたソニーミュージック(当時はEPIC SONY)が保有したまま廃盤の憂き目にあっている5枚のアルバムについてiTunesStoreなどでの配信を求めたヒートウェイヴの活動が、ヒートウェイヴ側の主張がほとんど容れられない形で和解を迎えたそうです。 詳細はヒートウェイヴ山口の日記をまずお読みください。 http://www.five-d.co.jp/heatwave/blog/index.php?id=08030003 和解 - ROCK'N ROLL DIARY【追記】ブログは http://no-regrets.jp/exblog/blog/index.php?id=08030003 に移転しています 「音楽」はだれのものか?/音楽産業の主役はだれか? 山口の日記によると和解内容は以下の通りです。 一番の争点であっ

    ヒートウェイヴが敗北的な和解、送信可能化権はソニーが所有 - *mohri++
  • mixiの利用規約改定に関する重要なお知らせについてひとこと言っておくか - in between days

    mixiが利用規約に「著作者人格権不行使特約」を入れようとしてて、あちこちの日記で「ふざけんな!」と総タタキに合ってます。というか昨日の深夜からマイミクの日記がほとんどぜんぶそれネタでたいへん騒々しい。 http://mixi.jp/release_info.pl → http://mixi.jp/rules_release.pl → http://mixi.jp/rules_sample.pl にある新規約案より(mixiユーザーしか見れません): 第18条 日記等の情報の使用許諾等 サービスを利用してユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。 ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします。 思わ

    mixiの利用規約改定に関する重要なお知らせについてひとこと言っておくか - in between days
  • livedoor Readerをどうやって読んでるかということとiTunes - *mohri++

    ブログとかはLDRで読むようにしてるんだけど、使いはじめて半年間いろいろ試してみてなんかようやく自分の使い方が定まってきた感じ。LDRはSAJKのショートカットキーでサクサク読めるのが気持ちいいんだけど、ホントにサクサク読むためにはフィードの並び方がけっこう重要なんだなとようやく気づいた。 要は「いつも読みたいフィード」から順に並んでるとドンドン読み進めることができる。いま自分が使ってる並びは、左が「レート」で右が「新着順」の組み合わせ。つまり自分が読んで面白かろう順にまとめといて、その中で新しいものから順に読んでくやり方。だいたい「★★★★★」か「★★★★」の面白さのは毎日読むくらいに考えてる。んでたまにレートが低いところをまとめ読みして、面白い記事に出会ったらレートを上げる。 こうツールは自分とってベストな使い方ができるようにカスタマイズできると嬉しいんだけど、LDRはなんか設定項目と

    livedoor Readerをどうやって読んでるかということとiTunes - *mohri++
  • 清水ミチコ+矢野顕子 「ひとつだけ」 が感動的な件 - in between days

    フジテレビで12月25日深夜に放送された「清水ミチコの20周年だからリップサービス」という特番で、矢野顕子の大ファンにしてモノマネもしてる清水ミチコと矢野顕子人のセッションっていうチェレンジングな企画があったわけですけど、見ててちょっと感動した。 http://www.youtube.com/watch?v=G0N1GKgFXBw いくら清水ミチコのモノマネが愛に溢れていて細かくて上手いといっても、相手は矢野顕子なわけですよ。矢野さんはあんなニコニコしてますけど、音楽ではすっごいガチなひとなわけですよ。考えてみれば、これほど酷なご人さん登場はない。もうね、手加減無し。清水ミチコのMCから入って「あーさすが似てるなー」と思ってたら、矢野顕子が歌い出した瞬間に空気がイッペンしてる。もうぜんぜん違う。それは似てるとか似てないとかいうレベルじゃなくて、声の力、音の力がまったく段違いだってことが

    清水ミチコ+矢野顕子 「ひとつだけ」 が感動的な件 - in between days
  • 違法ダウンロードを違法にする代わりに - in between days

    訴えたり逮捕したりできるのは合法ダウンロードが用意されてるコンテンツに限るってことにしてくんねえかな

    違法ダウンロードを違法にする代わりに - in between days
  • 白田秀彰総統演説「悲しみを怒りにかえて立て!ネットワーカーよ!」 - in between days

    白田さんがギレン・ザビの演説をインスパイヤした原稿を読んでるなあ、と思ったら早くも公式サイトに上げられていた! 私たちネットワーカーは、私たちの声を政治の場に届ける方法をもたなかったために、著作権問題のみならず、コンテンツ規制、通信放送政策等において、声の大きな人たちに、いつも譲歩させられてきました。これは、すでに私たちが敗北していることを意味しているのでしょうか? 違います。これから私たちの活動は始まるのです! 声の大きな人たちに比べて、私たちネットワーカーの意見や要望など、草むらを飛び交う蚊の羽音くらいのものでした。それにもかかわらず、私たちネットワーカーが、さまざまな新しい価値を生み出してこれたのは何故でしょう? それは、私たちの夢や希望が、テクノロジーの発展、とりわけインターネットが可能にした新しい情報流通のあり方に沿ったものだったからです。これは、私たちネットワーカーにとっては、

    白田秀彰総統演説「悲しみを怒りにかえて立て!ネットワーカーよ!」 - in between days
  • みゃうみゃっうにしてやんよー♪ - in between days

    和製EFF、とかいっちゃうといろいろあれか。とまれ「みゃうみゃっうにしてやんよー♪」 MIAU : 設立発表会のご案内 - 公式 【おしらせ】津田さん・小寺さん・白田先生たちと明日記者会見を開きます - 半可思惟 MIAU設立のお知らせ - mhatta のジャーナル MIAU launched - ものがたり 「インターネット先進ユーザーの会(MIAU) 設立発表会」のご案内 - tairadaのひとりごとver2.0 MIAU設立: インターネットを(未来の)みんなのものにするために - 崎山伸夫のBlog MIAU、誕生 - 真紀奈のメモ帳 MIAU設立について - 音楽配信メモ 集えの御旗のもとに - コデラノブログ 3 あー、津田さんも「EFF」言うてた。 個人的には「話の分かるEFF」的な団体になれればいいなーと。 追記 設立発表会行ってきた。ツッコミの鋭い女性記者がいるなあ

    みゃうみゃっうにしてやんよー♪ - in between days
  • ソニーがTHE BOOMのネット配信を停止 - in between days

    先日取り上げたヒートウェイヴとソニーの音楽配信をめぐる確執ですが、ヒートウェイヴの所属事務所である「ファイブ・ディー」とそこに所属する別のバンド「THE BOOM」を巻き込んで、ちょっと妙な展開になってきてるようです。 リンク先の極東ラジオのサイトが文章を修正したのでこちらも直しました(2005-12-28 05:30)*1 極東ラジオ/FAR EAST SATELLITE(2005年12月27日修正分) ■ 「Mora」からTHE BOOMのSONY時代の曲がすべて消えた! 12月26日に、音楽配信サイト「Mora」をチェックしてみたところ、この前まであったTHE BOOMのSONY時代のすべての曲(1989年の『A Peacetime Boom 』から1996年の『トロピカリズム』まで7枚のアルバム+α分)が、煙のように消えてました! 「星のラブレター」も「風になりたい」も現在、「Mo

    ソニーがTHE BOOMのネット配信を停止 - in between days
  • Interrupted Night Train - ソニーさんがまたなにかやらかしたらしいがヒートウェイヴは進む

    ソニーが、ヒートウェイヴ山口洋の自分自身の楽曲に関する申し出を断ったもよおです。 山口の12月11日の日記より(適宜改行を入れてます)。 夜、配達証明付きの郵便が届いた。それはソニーからのものだった。 俺は9月にソニーの法務に出向いた。ネット配信に関して、おかしいと思うことを、おかしいと云いに行った。人の助けも借りて。 それに対する返答。何も進展もなかった。 ソニーさん、あなた方の考えは良く分かりました。我々は不要な争いは好みません。強いて言葉にするなら、友人が教えてくれたのですが「quiet anger」と云う気持ちです。我々が暮らしているのは自由の国のはずです。だから、自分が思うことを冷静に発言し続けていくだけです。 ROCK'N ROLL DIARY - quiet anger 「9月にソニーの法務に出向いた」件については同じく9月15日の日記に書いてあって、というか事実経過的にこち

    Interrupted Night Train - ソニーさんがまたなにかやらかしたらしいがヒートウェイヴは進む
  • ユリイカトークショー感想リンク集 - in between days

    神保町と麻布十番で行われた、はてな論壇のオフ会に参加してきました。自分の感想を言う前にまずひとの意見を見て回るおれっち小心者。ということでリンク集です。気になる発言にはレスを付けてみました。 (追記しました。5/2 2:40am) http://d.hatena.ne.jp/amiyoshida/20050501/1114924957 お疲れさまでしたー。 吉田さんはネットラジオをぜひやると良いと思います。5月6日深夜空いてませんか? http://d.hatena.ne.jp/taninen/20050501#p2 「あの編集長が作っている雑誌」 帽子がポイント! http://www.kt.rim.or.jp/~tfj/talk/index.html#A1242 前の方で何がやっているのを聴くでなし 訊いてあげようよ! わらい。 http://d.hatena.ne.jp/Tabi/2

    ユリイカトークショー感想リンク集 - in between days
  • 1