タグ

社会と人物に関するdenkenのブックマーク (1)

  • ホリエモンは本当に勝ち組だったか | Make Your Peace

    堀江元社長逮捕をめぐるマスコミのすさまじい報道ぶりを見ていて、私がずっと感じていた違和感の正体がわかりました。それは、「ホリエモンは果たして勝ち組だったか」という疑問です。 階層上昇を遂げて体制入りするには、人間の価値とは無関係に社会的資産が必要です。生まれ、育ち、人脈、学歴、能力、容姿etc・・・。それらに恵まれている人は、スタート地点から優位に立ち、体制の中でぬくぬくと生きていけるのです。 特に大切なのが最初の三つ。しかし、これは人の生き方や志ではどうにもならないものですから、これで優位に立つのは理不尽だし、こういうものを重視する社会は停滞します。公正な社会とは、こういうもので人生に差がつかないよう、最大限の努力をする社会のことでしょう。 小泉政権では、このような社会的資産に恵まれている人間が大きな顔をしています。苦労知らずの冷酷な人たち。人の話はまともに聞かないし、国会での答弁にも

    ホリエモンは本当に勝ち組だったか | Make Your Peace
    denken
    denken 2006/03/11
    ホリエモンはぼくらの代表。無罪になって社会に復帰するのを待っています。そして牢獄記でまた一儲け。
  • 1