タグ

インタビューに関するdjkazma69のブックマーク (28)

  • 最果タヒが語る、詩の力。SNS時代における言葉の暴力性に抗う | CINRA

    2月23日から3月24日まで、詩人の最果タヒが、横浜美術館で詩の展示を行っている。『現代詩手帖賞』(2006年)、『中原中也賞』(2008年)、『現代詩花椿賞』(2014年)を受賞し、詩集『夜空はいつでも最高密度の青色だ』(2016年)が映画化されるなど、その作品が現代詩に馴染みのない層にもリーチしている。 今回の展示ではデザイナーの佐々木俊がデザインを担い、モビールで吊るされた詩で溢れる部屋を分け入っていくと、言葉を体感するインスタレーションが堪能できる。ジャンル横断的な活動をしてきた彼女ならではの多才ぶりを体現する展示であり、来場者の数だけ詩が生み出される仕組みになっているのも見逃せない。今回の展示について、また彼女の考える言葉の効用などについて話を訊いた。 何かを見つけたときに、たとえば美しいと思ったり、詩だと思ったりするのは、その人のなかにある美しさや詩がきらめくからこそだと思う。

    最果タヒが語る、詩の力。SNS時代における言葉の暴力性に抗う | CINRA
  • きのこ帝国インタビュー 自信作にして決定打、『タイム・ラプス』が映す“人生”

    10周年を超えたバンドが、積み重ねた自信と湧き上がる意欲を持って、自他共に認める最高傑作を生みだす。長年追い続けてきたファンにとって、これほど嬉しいことはない。きのこ帝国、およそ2年振りのニューアルバム『タイム・ラプス』。「青春」をテーマにスタートした制作が、いかにしてバンドの「人生」そのものを表す作品へと結実していったのか。メンバー全員インタビューで、その過程を探ってみた。 ――ちょっと前の話ですけど、どうしても言っておきたいので。4月1日の新木場でのライブ、素晴らしかった。10周年記念ツアーで、バンドのヒストリーと、今が最高だということを、全部見せてもらいました。 あーちゃん(Gt):セットリストに関しては、自信満々でした。このバンドが10年続いたということは、イコール、お客さんと10年間、関係を築いてきたということなので。いろんなアプローチの仕方で作品を出してきたので、いろんなタイプ

    きのこ帝国インタビュー 自信作にして決定打、『タイム・ラプス』が映す“人生”
    djkazma69
    djkazma69 2018/09/12
    ほんと最高のアルバム
  • 94年生・The Songbardsが面白い。消費社会を生きる世代の言葉 | CINRA

    多くのモノや情報に囲まれて幸福を享受しつつも、決して未来が明るいわけではなく、心の内側ではあらゆる葛藤や不安を抱えているーーそんなどこか宙ぶらりんな現代の日の若者は、果たしてロックンロールになにを求めるのか? その点において、メンバー全員が1994年生まれ、現在は地元の神戸を中心に活動する新人、The Songbardsは非常に興味深い。 The Beatles、Oasis、andymoriといったバンドの系譜を受け継ぐ音楽性は、美しいメロディーと軽やかなビートを軸としたまさにロックンロール然としたものであり、初の全国流通盤『Cages in the Room』には等身大の魅力が詰まっている。「この四人がいてこそThe Songbardsが成り立つ」という姿勢も、強いバンド愛を感じさせるものだ。 その上で注目したいのが、歌詞を手掛ける上野皓平と松原有志のコンビである。消費社会に疲弊を感じ

    94年生・The Songbardsが面白い。消費社会を生きる世代の言葉 | CINRA
    djkazma69
    djkazma69 2018/02/06
    Tje Songbard良いバンド!年下からいいバンドがどんどん出てくる。ただ音楽をやるんじゃなくて音楽をやる意味を真剣に考えてるのが素敵だ。応援したいバンド。
  • メジャー進出するThe Floorの決意「ずっと音楽を好きでいたい」 | CINRA

    言いたいことは、シンプルであればあるほどいい。「どれだけ多くのことを言えるか?」より、「ひとつのことを、どれだけ深く言えるか?」ということのほうが重要だ――最近、そんな感覚に捉われる。音楽も情報も、とめどなく溢れ出る状況のなかで、疲れているのか? 迷っているのか? それとも、先に進もうとしているのか? わからないけれど、ただ、確かなものがほしい。なるべく1対1がいい。そう、一発ガツンと、ダイレクトなのを喰らわせてほしい。そんなとき、The Floorの音は、かなり効く。 札幌在住の4ピースバンド、The Floor。この四人が鳴らすのは、恐らく、彼らのリスナー体験が極めて素直に反映されているであろう、2000年代型J-ROCKと海外インディーロックの混血児ともいうべきサウンド。どこまでも直情的で、無邪気。だから、信じられる……そんな音が、ここには鳴っている。メジャーデビュー作『ターミナル』

    メジャー進出するThe Floorの決意「ずっと音楽を好きでいたい」 | CINRA
    djkazma69
    djkazma69 2018/02/06
    無を追い求める、良いですね。音を鳴らすこと自体が青春って感覚いいなー!って思った。聴きたくなった。
  • 恐るべき新世代監督・山戸結希、初のメジャー作品。 THE WORLD IS MINE、映画『溺れるナイフ』の世界。 | feature | HOUYHNHNM(フイナム)

    2012年、上智大学在学中に『あの娘が海辺で踊ってる』でデビュー。2014年、『5つ数えれば君の夢』が渋谷シネマライズの監督最年少記録で公開され、『おとぎ話みたい』がテアトル新宿のレイトショー観客動員を13年ぶりに更新する。2015年、第24回日映画@プロフェッショナル大賞新人監督賞を受賞。2016年3月、「乃木坂46」のシングル表題作『ハルジオンが咲く頃』映像監督に抜擢された。 STORY 15歳の夏、東京から田舎町に引っ越して来た、人気モデルの夏芽。退屈だとウンザリしたこの町で、夏芽はずっと求めていた体を貫くような“閃光”と出会う。それは、コウと呼ばれる少年だった。誰よりも自由で激しく、全身から発光するようなオーラを放つ彼は、町を支配する神主一族の跡取りだ。その傲慢さに反発しながらも強く惹かれていく夏芽。コウもまた、夏芽の美しさに自分と同類の“無敵の力”を感じ、二人はつき合い始める。

    恐るべき新世代監督・山戸結希、初のメジャー作品。 THE WORLD IS MINE、映画『溺れるナイフ』の世界。 | feature | HOUYHNHNM(フイナム)
    djkazma69
    djkazma69 2018/01/28
    山戸さん好きだな~。面白い。話してみたいタイプの人。
  • 役者でも攻め続ける黒猫チェルシー渡辺大知、葛藤の10年を明かす | CINRA

    プロフェッショナルとして、1つの道を極める人物も多い中で、さまざまな分野に活躍の場を広げる男がいる。現在公開中の綿矢りさ原作・松岡茉優主演映画『勝手にふるえてろ』で、主人公に思いを寄せる「二」を好演し、黒チェルシーとして主題歌“ベイビーユー”も担当している渡辺大知だ。近年ではNHK連続テレビ小説『まれ』等への出演や、映画の監督・脚も手掛けるなど、マルチな活躍を見せる彼だが、現在の状況に辿り着くまでには、やはり迷いや葛藤があったという。 ステージや演技からも垣間見えるように、渡辺は決して初めから何でも器用にこなせるタイプの人間ではなかった。10代でのCDデビューと並行し、すぐに映画『色即ぜねれいしょん』の主演に抜擢され、『日アカデミー賞』新人俳優賞を受賞するも、その後の数年については「思い出したくもない」と吐露する。彼はそこからいかにして「自分の肌に合った居場所」を見つけられたのか? 

    役者でも攻め続ける黒猫チェルシー渡辺大知、葛藤の10年を明かす | CINRA
    djkazma69
    djkazma69 2018/01/28
    ”「匂い」ですかね。表面で見えてるものじゃなくて、体の中の、はらわたの匂いみたいなものを表現したくてやってる感じがあります。めっちゃ血なまぐさいと思うけど”
  • 女子高生も、芸能人も、起業家も、みんなが彼女の噂をする。菅本裕子 23歳 | milieu(ミリュー)

    Text by 塩谷舞(@ciotan) まさか、元アイドルを取材することになるなんて。 「元AKBグループ」という華やかでマスメデイア的な肩書きは、このメディア、milieuで紹介してきたクリエイターたちとは毛色が違う。正反対、と言ってもいいくらいに。 ただ、どうしても今、彼女を取材しなきゃいけない。ここ最近、メディアや広告関係の仕事をする知人と「今注目のコンテンツメーカーは?」という話題になると、女性も、男性も、何人もが彼女の名前を口にする。 菅裕子、23歳。 みんなから”ゆうこす”と親しまれる彼女の存在は、あまりにも象徴的なのだ。 たとえば、元SMAPの3人による、SNSをフル活用するであろう「新しい地図」の取り組みや、柴咲コウさんのオンラインビジネスを中心とした事業の立ち上げなど、2017年には、芸能界の流れが大きく変わるであろう、エポックメイキングな出来事が立て続けに起こった。

    女子高生も、芸能人も、起業家も、みんなが彼女の噂をする。菅本裕子 23歳 | milieu(ミリュー)
    djkazma69
    djkazma69 2017/10/29
    女性としては全くタイプではないけど、このインタビューを読んでSNSという諸刃の剣は男の子より女の子に向いてるのかもしれない、と思った。それにしてもたくましく明るい人。
  • 『シブカル祭。』常連の愛☆まどんなが考える、渋谷の街の空気感 | CINRA

    2017.10.20 Fri Sponsored by 『シブカル祭。2017~この胸騒ぎは渋谷のせいだ。~』 2011年の初開催から2016年まで毎年、『シブカル祭。』に参加してきた「女流美術家」愛☆まどんな。1980年代の漫画に登場するような美少女をモチーフにした作品の数々を発表している彼女は、渋谷PARCOの外壁をキャンバスに、巨大な壁画を描いたり、ペインターの「Ly」や現代美術家でアイドルの「マコ・プリンシパル」など、さまざまなクリエイターとのコラボレーションを行ったりと、『シブカル祭。』において中心的な活躍をしてきた。 残念ながら今年は不参加となってしまったものの、『シブカル祭。』の草創期から携わってきた彼女は、多数の女性クリエイターたちが集うこのイベントをどのような目で見てきたのだろうか? そして、『シブカル祭。』を通じて、どのようなアートの可能性が広がっていくと考えているのだ

    『シブカル祭。』常連の愛☆まどんなが考える、渋谷の街の空気感 | CINRA
    djkazma69
    djkazma69 2017/10/22
    好きなアーティストや芸術家の作品をグッズとして使えたら嬉しいですよね。 今スマートフォンだったりと持ち歩くガジェットが増えているから、そういったグッズを 日常の中に落とし込みやすくて幸せ。
  • でんぱ組.inc、ベスト・アルバムをハイレゾ配信!夢眠ねむソロ・インタビュー!

    でんぱ組.inc / WWDBEST 〜電波良好!〜 【配信形態】 (左)(24bit/48kHz) WAV / ALAC / FLAC / AAC (右)(16bit/44.1kHz) WAV / ALAC / FLAC / AAC 【配信価格】(税込) (左)単曲 324円 / まとめ価格 4,200円 (右)単曲 257円 / まとめ価格 2,780円 【Track List】 <1> 1.電波良好! / 2.Future Diver(6人ver.) / 3.でんぱれーどJAPAN / 4.キラキラチューン / 5.W.W.D / 6.冬へと走りだすお! / 7.強い気持ち・強い愛 / 8.Sabotage / 9.でんでんぱっしょん / 10.ノットボッチ…夏 / 11.ORANGE RIUM / 12.君も絶対に降参しないで進まなくちゃ! / 13.くちづけキボンヌ(6人ver.

    でんぱ組.inc、ベスト・アルバムをハイレゾ配信!夢眠ねむソロ・インタビュー!
  • 「彼女は妻であり、最高の被写体でもある」夫・桑島智輝が語る、安達祐実オフィシャルフォトギャラリーの裏側 - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    http://yumiadachi.com/ ライターのカツセマサヒコです。 ひとつ聞かせてください。 皆さんの人生で、初めて好意を抱いた異性の芸能人って、誰ですか? 僕は、 圧倒的に、 安達祐実でした。 まだ5歳にもなってないくらいだと思うんですけど、子役として大活躍していた安達祐実の雰囲気が、好きで好きでたまらなかったんです。だって、彼女のあの、目、鼻、口、耳、全体のアンニュイな雰囲気、もう、最高。最高以外、表せられないじゃないですか。 そんな安達祐実さんが、先日ネット上に、オフィシャルフォトギャラリーを公開したのですが...... http://yumiadachi.com/ これが http://yumiadachi.com/ 当に http://yumiadachi.com/ かわいすぎて http://yumiadachi.com/ 死んじゃう!!!! http://yumi

    「彼女は妻であり、最高の被写体でもある」夫・桑島智輝が語る、安達祐実オフィシャルフォトギャラリーの裏側 - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
    djkazma69
    djkazma69 2016/12/29
    底知れぬ貪欲さ。この境地にいきたい
  • 世間に誤解されてきた戸川純、貪欲に生き抜いてきた35年を語る | CINRA

    1980年代をニューウェイブの歌姫としてセンセーショナルに駆け抜け、一方では女優として『釣りバカ日誌』や『男はつらいよ』といった国民的な作品に出演し、ドラマやバラエティーでも活躍するなど、その特異な個性が光った戸川純。彼女がVampilliaとのコラボレーションによって過去の名曲を再録したアルバム『わたしが鳴こうホトトギス』を発表した。 今回の取材では、歌手活動35周年を記念した作品のリリースにあたり、戸川のキャリアを改めて総括。「不思議ちゃんとかメンヘラとか、さんざん言われてきたわよ」と笑って語る彼女の表現の源泉に迫った。 女優と歌手を並行させながら時代と戦った80年代から90年代。そして、体調を崩しながらも、女優と歌手を続けることに執着し、「生きる」ことへの情熱を燃やす現在。このインタビューによって彼女の人となりや哲学が伝わることを願いたい。 「私のことわかって」だけだったら歌わない。

    世間に誤解されてきた戸川純、貪欲に生き抜いてきた35年を語る | CINRA
  • 【君の名は。動画付き】新海誠監督が大ヒットアニメの舞台裏を語った…「1分たりとも退屈させない作品を」(1/5ページ)

    8月26日に公開された新海誠監督(43)の新作「君の名は。」が、9月11日時点で興行収入約62億8000万円、観客動員数は約480万人と大ヒットを記録している。夢の中で入れ替わり、ひかれ合う男女を描いた作品で、これまでの新海作品とは作風が大きく違う青春ファンタジー大作だ。新海監督に製作の背景を聞いた。 《1000年ぶりの彗星来訪まであと1カ月。地方に暮らす女子高生、三葉(みつは、声・上白石萌音)は、ある夜、東京の男子高校生になった夢を見る。一方、東京に住む瀧(たき、声・神木隆之介)も地方の女子高生になった夢を見た。やがて2人は、自分たちが実際に入れ替わっていることに気づく…》 シンプルなエンターテインメントが作りたかったんです。僕のテーマは、思春期の人やその頃の気持ちを引きずっている人たちのコミュニケーションの問題。そこは動かせないけれど、文句なく楽しいものを目指しました。107分の上映時

    【君の名は。動画付き】新海誠監督が大ヒットアニメの舞台裏を語った…「1分たりとも退屈させない作品を」(1/5ページ)
    djkazma69
    djkazma69 2016/09/20
    このアドレナリン状態いいなって思う。オープニングの挿入とかアニメ感ありすぎて逆によかった
  • 雑誌の「言い切る勇気」がクリエイティブを呼び起こす | 東洋経済オンライン

    6月1日の『週刊東洋経済プラス』のサービス開始に合わせて始まったこの企画。『週刊東洋経済』の髙橋由里編集長が「会いたい」という理由で4人の人物にインタビューに行くのだが、第1回となる今回、糸井重里氏から告げられたのは「今、まったく雑誌読んでないんだよね」という雑誌の編集長には耳の痛い言葉。糸井氏の考える雑誌とは――、髙橋編集長が読者に訴えたい誌面とは――。 上場はゴールではないからこそ 上場できたら1カ月休みたい 髙橋 ごぶさたしています。前回取材させていただいたのは去年の3月でしたね。「僕たち、『ほぼ』上場します」(2015年4月18日号)というタイトルの巻頭特集で。 糸井 あれは去年でしたか。今回ね、「編集長が会いたい」って企画書が来て、うれしかったです。「会いたい」と言われたことがたまらなく(笑)。 髙橋 そこに反応していただけるとは、こちらもうれしい限りです(笑)。あれから上場の話

    雑誌の「言い切る勇気」がクリエイティブを呼び起こす | 東洋経済オンライン
    djkazma69
    djkazma69 2016/06/05
    メディアは騒ぎ立てていいと。逆にそう思うんだ!全く考えたことのなかった視点!
  • 「子供たちのシェルターになる音楽を」腹を括った木下理樹の覚悟 | CINRA

    2016.05.17 Tue Sponsored by ART-SCHOOL『Hello darkness, my dear friend』 国内ギターロックシーンを牽引していた2000年代のART-SCHOOLといえば、フロントマン・木下理樹の暗く内省的な世界観に焦点が当たっていた。しかし、彼らがそうした表面的な世界観だけで語ることのできないバンドであることは、熱心なリスナーほど理解していたことだろう。 常に弱者の立場に立ち、そして傷ついた子供たちのために歌う木下のなかには、いつだって父親のような寛大な優しさがあった。「弱くてもいい、傷ついたままでいい」と歌い続けてきたART-SCHOOLは、人と人が寄り添い合い、助け合いながら共に生きることの豊かさを表現し続けてきたとも言える。そう考えれば、綿密に、そして穏やかに折り重ねられた和音の美しさに重点を置いた今作『Hello darkness

    「子供たちのシェルターになる音楽を」腹を括った木下理樹の覚悟 | CINRA
  • http://www.animate.tv/news/details.php?id=1454211451

    http://www.animate.tv/news/details.php?id=1454211451
  • 変わらない部分、変わった部分……『人喰いの大鷲トリコ』上田文人氏インタビュー - ファミ通.com

    目指しているのは、そこにいるキャラクターが当に生きているように感じてもらうということ 2015年6月15日(現地時間)、E3 2015に先駆けてアメリカ・ロサンゼルスで開催されたSCEカンファレンス。そのオープニングを飾った『人喰いの大鷲トリコ』。カンファレンスでは、対応機種がプレイステーション4へ変更されたことや発売時期が2016年になったことが発表された。ファミ通.com編集部は、7月某日、日国内にてゲームデザイン・ディレクターを務める上田文人氏に話をうかがう機会を得た。2009年の初出から約6年の時を経て、変わらない部分、変わった部分、制作に対しての想いなどを語っていただいた。 ――カンファレンス、E3の反響はいかがでしたか? 上田 じつは情報をあまり追っかけられていないのですが、思ったより好意的な意見が多くて、よかったのかなと思いますね。これだけ時間が開いたというところもありま

    変わらない部分、変わった部分……『人喰いの大鷲トリコ』上田文人氏インタビュー - ファミ通.com
  • 宮本茂はどういうふうに構造をつくっていくのか。

    世界的なゲームクリエイター、宮茂さん。 その会心の一である『ピクミン3』が完成しました。 「すっきりした構造ができた」と 表現されたその作品をモチーフにして、 宮茂さんのゲームづくりの質に 糸井重里が迫ります。 もちろん、あちこち寄り道しながら。 任天堂社長の岩田聡さんも同席。

    宮本茂はどういうふうに構造をつくっていくのか。
  • 『MOTHER2』ふっかつ記念対談 はじめてのひとも、もういちどのひとも。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    えー、このたび、 Wii U のバーチャルコンソールで 『MOTHER2』が配信されることとなりました! つきましては‥‥。

  • 【永久保存版】任天堂岩田聡社長インタビュー記事を1980年代から総まとめ | bizpow(ビズポ)

    ニンテンドーDS・Wiiなど斬新なゲーム機を創りあげてきた任天堂の岩田聡社長。55歳というあまりにも若い逝去は、ゲーム界に深いショックを与えました。 今回は岩田社長がゲーム界での活躍や、与えた影響がわかるように、彼がこれまで受けたインタビューの記事を大まとめしました。彼のゲーム漬けの人生の一片に触れてみませんか? 1984年 1月14日 夕刊フジ 『ベンチャービジネスの若者たち』より 岩田聡氏の訃報に驚き業績の周知の一助に。夕刊フジ(84年1月14日)取材のHAL入社一年目の記事。入社時に社長に経営に口を出させる事、仕事を任す事と注文を付け、技術者でありながら営業や管理も行うという、後年の活躍の原点が見えてきます。 pic.twitter.com/e7DIofqNTd — ぜくう@東A50b(8/14) (@Area51_zek) 2015, 7月 13 1984年、株式会社HAL研究所の

    【永久保存版】任天堂岩田聡社長インタビュー記事を1980年代から総まとめ | bizpow(ビズポ)
  • 小林啓一監督が描く今ドキ群像劇 | 映画(Movie) | 関西を24時間遊べるウェブマガジン『Lmaga.jp』

    小林啓一監督、41歳。大変な失礼を承知の上で言うが、若者からすれば「おじさん」に差しかかった歳である。しかし、そんな「おじさん」の小林監督が撮った『ぼんとリンちゃん』は、今の若者(しかもアウトサイド系=おたく)の像を見事にとらえた傑作となっている。スペイン・ヒホン国際映画祭でグランプリを受賞したほか、世界中の映画祭で注目を集めた前作『ももいろそらを』(2012年)から2年。小林監督の最新作についてインタビューした。 Profile 小林啓一 (こばやし・けいいち) 1972年生まれ、千葉県出身。テレビ東京のオーディション番組『ASAYAN』のディレクターを経て、ミュージックビデオを手掛けるようになる。これまで、DA PUMP、DREAMS COME TRUE、ミニモニ。などをの作品を監督。その後、2012年に『ももいろそらを』で長編映画デビュー。第24回東京国際映画祭「日映画・ある視点

    小林啓一監督が描く今ドキ群像劇 | 映画(Movie) | 関西を24時間遊べるウェブマガジン『Lmaga.jp』