タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

図書に関するdogusareのブックマーク (1)

  • Wikipediaの「司馬遼太郎」の項目に“筆名の由来は「司馬遷に遼(はるか)に及ばざる日本の者(故... | レファレンス協同データベース

    以下の資料に記述あり。 ・『ペンネームの由来事典』(紀田 順一郎/東京堂出版/2001)のp119~p120 ・『司馬遼太郎事典』(志村 有弘/勉誠出版/2007)のp286~p287 ・『司馬遼太郎が考えたこと 2』(新潮社/2001)のp124 ①文学関係の参考資料をあたる。 →『ペンネームの由来事典』(紀田 順一郎/東京堂出版/2001) …p119~p120【司馬遼太郎】の項目に“『史記』の司馬遷に遼に及ばないという意味である。”との記述あり。 →『司馬遼太郎事典』(志村 有弘/勉誠出版/2007) …p286~p287【司馬遷】の項目に“筆名を必要とし、この時読んでいた『史記』から「司馬遷」の姓を借り、名を遼とした。 「司馬ヨリモ遼(ハルカニトオシ)」とシャレたつもりであった。ところが司馬遼では国籍をまちがわれると思い、太郎をつけた」” という記述あり。 ②Googleで「司馬遷

    Wikipediaの「司馬遼太郎」の項目に“筆名の由来は「司馬遷に遼(はるか)に及ばざる日本の者(故... | レファレンス協同データベース
    dogusare
    dogusare 2022/05/05
    すげーな、そんなことも調査されるのか。当方、司馬遷も司馬遼も違いがわかっていないが(滝汗、いま司馬遼太郎のwikiを読んで「速読家だった」話を羨ましく思う…。本が沢山読める人すごいなぁ(そこ?
  • 1