タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

注意喚起に関するdogusareのブックマーク (2)

  • 【これスパム?】Facebookでまたnametestsの診断アプリが流行っているので検証しました | たむらんち

    アプリを使う前にチェックボックスを外すことで公開プロフィールのみで診断する事が可能です。もし、診断アプリを使うのであれば、特にメールアドレスを渡すメリットも見当たりませんのでチェックは外しておく事をおススメします。 メールアドレスを渡してしまった場合、スパムメールは送られてくるのか? 以前、このサイトの診断アプリが流行った時に試しにFacebookのアプリ認証でメールアドレスを渡した状態で使用して、アプリ権限も渡したままにして5ヶ月以上放置してみましたが、今の所、特にスパムメールは送られてきていません。結果報告となりますが、参考にはなるかと思います。 教えてエロい人、「神様があなたをどうやって~」のアプリはスパム? ただし、サイト側にはメールアドレスは渡ったままですし、上記の記事にも記載していますが利用規約、プライバシーポリシーに記載されている通り取得したメールアドレスに対して今後広告メー

    【これスパム?】Facebookでまたnametestsの診断アプリが流行っているので検証しました | たむらんち
    dogusare
    dogusare 2016/09/26
    なるほどメアド収集と。占いたのしーのはよく分かるのですがスパムを喰らわないために出来る抵抗を。(触るな近寄るなと言わない悪いおっさん)
  • 【実録注意喚起】うっかりFacebookの友達を招待しまくっちゃうスマホアプリ『Kiwi』には気をつけて

    【実録注意喚起】うっかりFacebookの友達を招待しまくっちゃうスマホアプリ『Kiwi』には気をつけて GO羽鳥 2016年3月5日 Facebookの世界では、“知らず知らずのうちに、Facebookの友達を謎のアプリに招待しまくってた!” なんて事がよく起こる。2014年に報じた「いまFacebookで『Wiper招待しまくり』の被害が続出」なんて事案も、そのひとつだ。 そして今、花粉も飛び始めた2016年の春、また新たに「招待しまくり系アプリ」が流行の兆しを見せているもよう。いま注意すべきアプリの名前は『Kiwi』。白×緑の鳥アイコンだ。一体なぜ流行してしまうのか? その謎を徹底解説しよう。 ・招待されても無視しとこう まず、すべてのきっかけは、誰かしらから『Kiwi』へと誘われることから始まる。Facebookのお知らせ欄に、Facebookでもつながりのある信頼のおける友人の名

    【実録注意喚起】うっかりFacebookの友達を招待しまくっちゃうスマホアプリ『Kiwi』には気をつけて
    dogusare
    dogusare 2016/09/26
    なんか来たのでメモ
  • 1