タグ

ブックマーク / rs45.moo.jp (2)

  • ノート/やってみよう SVG

    MS の W3C SVG Working Group 参加と、 IE9 のロードマップ発表で、 SVG 普及の可能性がでてきました。 PC 向けサイトでは、 Windows XP のサポートが終わる 2014年まではあまり使えない気がしますが、 WebKit 搭載のスマートフォン向けには、もっと早く普及するのではないでしょうか。そんなわけで、 Study SVG! 現在の各ブラウザの対応状況はこちらのサイト (codedread) でスコアづけされています。やっぱり Opera が一番 (10.1 が 94.71% で A+) だよ。なお、以下の記事では IE (IE8 の SVG 対応は 0%) については考慮していません。また Firefox (3.6) に関しても 60% ほどの対応状況にくわえ、 animate タグに対応していないので、今回は考慮していません。 Opera か W

    efcl
    efcl 2011/02/09
    SVG と Canvas
  • ノート/Prototype 1.7 RC と jQuery 1.4.*

    Prototype 1.7 RC1, RC2 がリリースされ、次が正式リリースだそうです。 1.6.1 以降動きが速くなっているようで、うれしい限りです。とはいえシェアは jQuery がどんどんのばしているようで、こちらの Web デベロッパへの調査によると、ライブラリ利用の 78パーセントが jQuery 、 Prototype は 18パーセント、ライブラリの使用なしは 4パーセントとなっています。そしてリストアップされているライブラリ中で jQuery 以外は、前回調査より減少か同率という負けっぷりです。なんだか、 jQuery は HTML5 の傘の中に入れてしまってもいいぐらいの勢いです。 だからというわけではないのですが(jQuery 1.4 は、リリースから半年ほどたっている)、 Prototype 1.7 を中心にそれぞれの新機能をみていきたいと思います。 CSS セレク

    efcl
    efcl 2010/12/05
    prototype 2.0 から DOM の拡張をやめる
  • 1