タグ

ブックマーク / qiita.com/daxanya1 (1)

  • D3.jsで折れ線グラフをシンプルに引く - Qiita

    tumblrのActivityを見ていて、こういうのって、D3.js使えばできるのかなと思って試してみました。 tumblrのActivityの折れ線グラフ: 円とか棒グラフはシンプルなサンプルがあるんですが、折れ線グラフはやたらと重厚長大なサンプルしか見当たらなかったので、練習を兼ねて。 D3はデータセットの仕方が独特で、クセをつかめば面白そうです。 やりたいこと Activityは、過去1日単位のNote数らしいのですが、直接ソースを見てみると、[ 2,0,0,0,0,0,0,0,1,1 ]というように、過去数日間のNote数をそのまま配列にしているようでした。 今回は同じように、過去のNote数っぽいデータを折れ線グラフにしてみます。 サンプル ファイルにコピペして保存して、ブラウザから呼び出すと動作します。 Chromeで確認しました。 <!DOCTYPE html> <meta

    D3.jsで折れ線グラフをシンプルに引く - Qiita
    efcl
    efcl 2014/01/05
    Tumblrみたいなシンプルな折れ線グラフ
  • 1