タグ

ブックマーク / vzvu3k6k.tk (2)

  • 軽量マークアップ言語の拡張 - 記録

    世間にはAsciiDoc, reStructuredText, markdownといった多種多様な軽量マークアップ言語が存在する。頭ひとつ抜けた感のあるmarkdownの中でも、Markdown Extra, MultiMarkdown, GitHub Flavored Markdownなどの亜種変種がひしめきあっている。 あらゆるニーズを満たす軽量マークアップ言語は作りようがないし、それぞれのアプリケーション固有の機能が必要になることもある。たとえばmention機能(@usernameと書いたらユーザーページにリンクされるようにして、言及されたユーザーには通知を出す)とか。 既存のマークアップ言語に拡張機能を追加するのはそれほど容易ではない。正規表現などで適当に置換してしまうと、他の機能と衝突して予期しない結果を生むことがある。たとえば前述のmention機能を実装するとき、sourc

    efcl
    efcl 2014/06/15
    Markdownの拡張アプローチとreSTの機能について。 Asciidoctorは色々なポイントで処理出来る感じ http://asciidoctor.org/news/2013/09/05/asciidoctor-0-1-4-released/#extensions
  • Tumblrの省メモリーな無限スクロール - 記録

    無限スクロールまたはauto pagingと呼ばれるUIには、読み終えたコンテンツがどんどん画面の上のほうに溜まっていってメモリーをい潰すという問題がある。 なかでもTumblrは画像などのコンテンツが多いため、ダッシュボードダイバーたちは無限Tumblrユーザースクリプトなどのユーザースクリプトをインストールして、読み終えたコンテンツを定期的にページ上から自動削除するといった対策を講じていた。 ところが最近のTumblrのダッシュボードでは、ポストが画面外に出るとその中の要素が一時的にページから削除され、画面内に表示されると要素が再度復元されるようになっている。どうやらこれによって無限スクロールによるメモリーの圧迫が抑えられているらしい。 関連するコードはhttps://secure.assets.tumblr.com/assets/scripts/dashboard.jsの/*! s

    efcl
    efcl 2014/06/13
    Tumblrの無限スクロールでのメモリの使用量対策について。 画像を一時的にダミーに入れ替える方法、display:noneとする方法や、ノードは変数として保持してDOMから削除する事によるメモリへの影響について書かれてる
  • 1