タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

MarkdownとCMSに関するefclのブックマーク (2)

  • scriptogr.am : Dropbox内のテキストファイルでブログを構築するシンプルCMS

    scriptogr.amはDropboxのストレージスペースを利用した超シンプルなCMS。 Markdown形式で記述されたテキストファイルを所定のDropboxフォルダに置くことによってブログや簡易なホームページを公開できるというサービスです。 使い方も非常に簡単で、先ずはDropboxにログインしてアプリのアクセス許可を与えます。 次にサイト名となるユーザー名を指定しオプションとして自分の名前やサイトの概略などを入力し、次のステップで『Finish』をクリックすれば完了です。 ここでDropboxを覗いてみると新たに『Apps』フォルダが作成されて、その中に『scriptogram』フォルダさらにその中に『Posts』がそれぞれ作成されているはずです。 基的にはこの『Posts』フォルダに記事となるテキストファイルをアップロードすることで動作するという仕組みです。 あらかじめサンプル

    scriptogr.am : Dropbox内のテキストファイルでブログを構築するシンプルCMS
    efcl
    efcl 2012/01/12
    Markdownからページを作成公開
  • balupton/docpad - GitHub

    DocPad is the easiest way to create your static website. You have the power of a CMS and simplicity of a notepad. Write your website in the markup of your choice (Markdown, HTML, Jade?), in the editor of your choice (Textmate, Sublime, Notepad?), and deploy anywhere (FTP, Git, localhost?). Total control, total simplicity.

    efcl
    efcl 2011/08/06
    MarkdownとかでかけるNode.js製のCMS。Jekyllみたいな静的ファイルの生成するテンプレートみたいなエンジン
  • 1