タグ

ブログに関するfavorite_blueのブックマーク (60)

  • 【PV数・収益公開】はてなブログ初心者が100記事書くといくら稼げるの?|収益化手順・アクセスの伸ばし方も詳しく解説 - redoブログ

    「無料版はてなブログでも収益化はできるのか」といった疑問や今までブログをやってきたけど収益化が難しいという悩みを持っている方へ向けて、実際に「ブログ副業」している私が昨年「無料版はてなブログ」で100記事書いた際のアクセス数(PV数)と収益について紹介します。 結論を先にいうと「無料版はてなブログでも収益化は可能」です。ただし、ブログのジャンル選定やライティングスキル、キーワード選定などある程度のノウハウは必要です。 無料版であれば仮に失敗しても一切リスクがありませんし、実際に私が無料版で収益化を成功させています。 お金を増やす方法として投資などもありますが、リスク管理が必須になります。一方で、ブログ副業はいっさいその必要はありませんので、ノーリスクハイリターンも期待できるという魅力があります。 現在、ブログを書いている方やこれからブログを始めようと考えている方に向けて、私のブログ100記

    【PV数・収益公開】はてなブログ初心者が100記事書くといくら稼げるの?|収益化手順・アクセスの伸ばし方も詳しく解説 - redoブログ
  • Webライター・メディア運営者が押さえておきたいコンバージョンする文章のポイント5つ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGブログ編集長の朽木(@amanojerk)です。さっきネットで見かけた“アソコの穴に「突っ込んだら最高だったもの」ランキング”という記事の第1位が“きゅうり in ちくわ”だったので「あっぱれだな」と思いました。 おかげさまでライター生活も5年目に入り、なんとか一生これでって行けるかなと自分自身信じられるようになってきた今日この頃。Webでテキストを書くことのハードルが下がりに下がった現在の市場において、プロとして差別化を図るべきは文章のクオリティになるかと思います。 しかし、ひと口に文章のクオリティと言っても具体的に何を指し示すのか曖昧です。そこで、僕が思う“よい文章”を3つのパターンに分類してみました。 わかりやすいか 熱量があるか コンバージョンするか 1.について、日記のように他人が読むことを前提にしない文章でない限り、ビジネスメールしかり誰かに何かを伝えたくて

    Webライター・メディア運営者が押さえておきたいコンバージョンする文章のポイント5つ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 地域ブログは初心者におすすめ!月間130万PV超えの地域ブロガーが語るメリット・デメリット

    ブロガーさんによっては、グルメだけに絞って情報発信をする方もいますし、中にはラーメンなどの特定ジャンルだけに絞って発信する人もいます。運営の幅が広く、自由度が高いのが地域ブログの特徴です。 ちなみに、ココハマでは、グルメ、観光、イベント、生活・暮らし、イベントなど、幅広いカテゴリーで運営しています。 地域ブログを始めるメリット これからはじめる方が地域ブログを選ぶメリットについて、経験談を元に解説していきます。 記事ネタに困らない ブログ初心者が必ず通る悩みは「記事ネタがない...」だと思います。 これを解決するのが、地域ブログだと感じています。 紹介したいお店やスポットに行くことだけで記事ネタが生まれます。 ブログ初心者がレベルを上げるためには「とにかく記事を書くこと」だと思うので、記事ネタに悩まず、記事を量産できる地域ブログは、とてもおすすめです。 ブログの基礎が身につく ブログの基礎

    地域ブログは初心者におすすめ!月間130万PV超えの地域ブロガーが語るメリット・デメリット
    favorite_blue
    favorite_blue 2020/08/22
    地域ブログのメリット・デメリットがわかった。他県のお気に入りの市町村があるから、外部からの視点が書くのも面白いかも。
  • 【森島一紘】「副業禁止のサラリーマンが月収50万 1Dayコンプリートセミナー」を受けた感想

    こんにちは、むろす(@murosu)です。 >>僕のプロフィールはこちら 僕はセミナーや勉強会が好きで、視野を広げたり、新しい発見をするためによく参加しています。 >>これまでに参加したセミナーの感想はこちら 今回は、ネットで見つけた「副業禁止のサラリーマンが月収50万 1Dayコンプリートセミナー」というセミナーを受けました。 『こくちーず』というサイトで、暇つぶしにイベントを探していたところ、価格が手頃でスケジュールが合ったので申し込みました。 Facebookなどでは評判のセミナーのようです。 こくちーずの募集ページ セミナー基情報

    【森島一紘】「副業禁止のサラリーマンが月収50万 1Dayコンプリートセミナー」を受けた感想
    favorite_blue
    favorite_blue 2020/08/22
    影響力は収入に直結。SNSは自分の価値をアップさせるための発信のみ。セールスと集客は両輪。
  • はてなブログのリンクカードを、簡単におしゃれに飾る3つの囲み枠をご紹介します。 - 雨のち晴れ

    こんにちは。いつもブログを見ていただいてありがとうございます! 今回はブログカスタマイズで、3つの囲み枠についてご紹介させていただきます。 私も使っているはてなブログのリンク用ブログカードを囲むおしゃれな枠になります。 こんな感じです。 参考にさせていただいたのは、サルワカさんのサイトです。 では、早速ご紹介していきます! ブログカードをよりおしゃれに Font Awesomeのコード デザインCSSに貼るコード HTMLで貼り付けするコード さいごに ブログカードをよりおしゃれに ブログ記事を書いていく中で、自身のブログの過去記事を貼って内部リンクを作ったり、参考にしたブログの外部リンクを貼ったりすることはありませんか? はてなブログで実装されているブログカードはこんな感じですが meipapa.info ここに、少しの作業を加えるだけでこのような感じになります。 いかがでしょうか? 普

    はてなブログのリンクカードを、簡単におしゃれに飾る3つの囲み枠をご紹介します。 - 雨のち晴れ
  • LINE社内で大評判のテクニカルライティング講座で説明した内容をあらためてブログにまとめてみた

    LINE株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。 LINEヤフー Tech Blog こんにちは、Developer Contentチームの矢崎です。LINE株式会社でテクニカルライターとして働いています。今日は、私が1文を書くときに気をつけていることや手法についてお話しします。 そして、この書き出しは、6月にmochikoさんが書いた「LINEの社内には「テクニカルライティング」の専門チームがあります」という記事のオマージュになっています。mochikoさんが書いた記事ですごいpvをたたき出したそうなので、人のふんどしで相撲を取ってみようという作戦で始めてみました。 この記事ではLINE社内で私が講師を務めた「LINE社内で大評判のテクニカルライティング講座」に沿って、わかりやすい1文を書くコツを紹介していま

    LINE社内で大評判のテクニカルライティング講座で説明した内容をあらためてブログにまとめてみた
  • キラーページの作り方。月20万円を獲得できるブログ記事構造がこれだ! - Parallel Road

    「月5万PVあるのに、アフィリエイト成約が全く取れない。」 「アクセス数のある記事にバナー広告を貼っているのに、クリックもされない。」 当記事ではアフィリエイト成約が獲得できるキラーページの作り方をご紹介します。 アフィリエイターのRyotaです。 月5万PVを獲得できてもアフィリエイト成約が取れるとは限りません。逆に1日100PVでも3日1件獲得することは可能です。 当記事では私が実際に月20万円稼げているアフィリエイト成約を獲得するための記事『キラーページ』の構造をご紹介します。 このキラーページを1つ作ってしまえば、PVのある記事から内部リンクでつなげるだけ。細かくアフィリエイト広告を追記する必要が無くなります。 どうぞご覧下さい。 ▼ブログで稼ぐ方法のまとめ▼

    キラーページの作り方。月20万円を獲得できるブログ記事構造がこれだ! - Parallel Road
  • 5分で分かる!読みやすいブログ記事の書き方

    そんな悩みを抱えていませんか? ビジネスメールを上手に書ける人でも、いざブログになると、うまく文章が書けない…というケースは多いです。 特に、3000文字以上にもなる『長文記事』をいきなり書こうとすると、もうお手上げ。3日かけて導入文すら完成しないのに、どうすればいいの? と途方に暮れてしまうでしょう。 読みやすい記事をスラスラと書くためにはコツがあります。 それは『議題+結論+理由』の3点だけに集中するというシンプルな考え方に切り替える事です。 今回は『ブログの書き方が分からない』という超初心者に向けて、効果的な考え方を実例付きで紹介します。 記事の骨格は『議題+結論+理由』の3つだけ 実は、ブログの記事って議題と結論と理由があれば成り立っちゃうんですよね。 実際に例をあげてみます。 議題:30代で年収300万の彼氏と結婚すべき?結論:一緒に居たいかどうかで決めろ理由:高年収でも一緒にい

    5分で分かる!読みやすいブログ記事の書き方
  • 印象に残るギザった文章の書き方【実例付きで解説】

    どうも。元作家のクロネコ屋です。 最近、文章を論理的に無駄なく書いている人が多いですよね。 「結論 → 理由 → 結論」のフォーマットを使えば、確かに読みやすいスッキリとした記事が書けます。 しかし、そのテンプレート一辺倒では、ぶっちゃけ退屈です。 もともと上記のテンプレートは論文用のテンプレなので、何かを手早く伝えるには合っているのですが、文章に惹き込ませて読者を魅了するには少し無駄がなさ過ぎます。 あなたの世界観や価値観を伝えて【あなた個人の印象】を大きく残してあげるためには、このテンプレとは違ったギザりが必要です。 ギザりというのは、ギザギザの事です。ノコギリみたいな、ギザッとした文章。 (何となくイメージで掴んで下さい。実例を読めば分かります) 今回は、文章にちょっとしたギザりを加えて『印象に残る文章の書き方』を実例付きで解説します。 印象に残る文章とは? 一番、人の印象に残る文章

    印象に残るギザった文章の書き方【実例付きで解説】
  • ブログのアイキャッチの参考を見つける方法!厳選して3つご紹介【ブロガー必見】|シェバノート

    ・アイキャッチがうまく作れない ・デザインのお手が見つからない ・クリック率を上げる説明文が書けない ・タイトルのお手が思いつかない といった不安を解消します。 結論、これから説明する3つの方法で簡単にお手を調べる事が可能です。 WEB広告の運用を約6年間しておりクリエイティブディレクションの経験がある私が、WEB広告作成時によくやっている作成目安や参考になる方法を厳選して3つご紹介します!

    ブログのアイキャッチの参考を見つける方法!厳選して3つご紹介【ブロガー必見】|シェバノート
  • ブログで文章構成を作る3つの手順【ブログ歴6年の僕が徹底解説】

    ブログの文章構成がうまく作れない人「ブログで文章構成を作るのが難しいな…。 頑張ってブログを書きたいけど、なんかモヤっとした記事しか書けない…。SEOキーワードとかを意識するのが大切みたいだけど、キーワードからどのように文章構成を作ればいいんだろう…。具体的な方法を教えてください。」 こういった疑問に答えます。 記事の内容 ブログで文章構成を作る3つの手順 ブログで文章構成を作る際の注意点 文章構成を作る上で一番大切なこと この記事を書いている僕は、ブログ歴6年ほど。 このブログPVは月間50万PVで、月間収益は200万円ほどまで伸びました。 先月は51万PVでした😌 次回目標は月100万PVを目指そうと思います。数字目標を作ると、無限に頑張れる気がする。とりあえずは1日も休まずに、ひたすら上を目指すゲームです。ブログを書きつつ、残り時間は全てゲームする人生なう pic.twitter

    ブログで文章構成を作る3つの手順【ブログ歴6年の僕が徹底解説】
  • たった一つのブログ記事だけで2万アクセス集めるための5つの戦略

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. ブログへのアクセス数は、あまり重要じゃないと言うが、 実は、私はその意見には反対だ。私は、多くの人に読まれているものこそ、当の価値があると考えている。 なぜなら、ソーシャルメディアが一般に浸透した現在、多くの人に読まれているブログとは、多くの人にシェアされ、後押しされているブログだと言えるからだ。 そして、幸運なことに、メガブログには及ばないとしても、バズ部も多くのシェアを頂けるようなブログになってきた。 例えば、以下は、4週間の間でもっともアクセス数が多かった記事TOP3だ。 1位:26,175PV 要注意?!全く売れないキャッチコピーに共通する5つの特徴と解決法2位:23,574PV 悪用厳禁!バカ売れコピーを書くために知っておくべ

    たった一つのブログ記事だけで2万アクセス集めるための5つの戦略
  • 【ブロガー向け】論理的な文章の書き方【おすすめ書籍は3冊です】

    論理的な文章を書きたいブロガー「論理的な文章の書き方を知りたい。 現在はブログを頑張っているけど、いまいち綺麗な文章が書けないな…。 上位ブロガーをみていると、みなさん流れるような文章で、かつ、論理的にまとまっているし、、、一体どうやったら身につくんだろう…?」 こういった疑問に答えます。 記事の内容 論理的な文章の書き方【ブロガー向けの解説です】 論理的な文章を拡張すると、ブログ記事が完成します 論理的な文章の書き方を学べる【厳選3冊+α】 この記事を書いている僕は、ブログ歴6年ほど。 最近はこのブログからの収益で生きており、ブログを書いたり、ゲームしたりしながら、生きています。 この記事の信頼性 僕のサイトに訪問する方の平均滞在時間が「3分47秒」でして、これは結構長い方です。 論理的に意味が通っている文章じゃないと、読者は途中で離脱しますので、この数字から言えることは、「ある程度

    【ブロガー向け】論理的な文章の書き方【おすすめ書籍は3冊です】
  • 【ブログ特化】収益UPするアフィリエイト記事の書き方【実例公開】

    2017/10/20 (更新日: 2020/09/01) 【ブログ特化】収益UPするアフィリエイト記事の書き方【実例公開】 Affiliate MARKETING 新人ブロガー「ブログからのアフィリエイト収入が増えてきたけど、これでべていくのはまだまだ無理だなぁ…。アフィリエイター達はガッポリ稼いでいるみたいだけど、、、記事の書き方にコツはあるのかな?」 こんな疑問に答えます。 記事の内容 ブロガー向け:収益の上がるアフィリエイト記事の書き方 アフィリエイトの記事ライティング力を高める方法 業はSEOコンサルの僕ですが、このサイトでは毎日記事を書いています。 そのおかげもあり、アフィリ収益が伸びてきまして、現在では月7桁を突破することができました。 » 参考:アフィリエイトで月100万を達成して思うこと【実名+サイト公開あり】 アフィリエイト記事を作成する具体的な手順【実例付き解説】

    【ブログ特化】収益UPするアフィリエイト記事の書き方【実例公開】
  • 【ソロキャンプ】初心者が"ひとり"でも簡単に始められる

    この記事ではソロキャンプを始めたい人が”一人”でも始められるように情報をまとめています。 記事の内容【もくじ】 こんにちは、Fujiyaです。 僕はキャンプを始めてから7年経つキャンパーで、学んだことや経験を発信しているブロガーです。 とりあえず火起こしも完了🔥 コックピットスタイルは楽しいですね。最近グルキャンが多かったので、なんか久しぶり😃 pic.twitter.com/NM0RH8yrR3 — Fujiya@心形流Z (@fujiya_xyz) November 2, 2019 現在は設備の無いところでもキャンプが出来るようになった僕ですが、始めたばかりの頃はキャンプ場の予約すら不安でした。 当たり前ですが、最初は誰でもわからないことだらけです。周りにキャンプ経験者や興味のある友達もおらず、独学で始めて少しづつ経験を積んで、今に至る感じです。 結論からいうとソロキャンプは「誰で

    【ソロキャンプ】初心者が"ひとり"でも簡単に始められる
  • 登山のおかげで、仕事で「何かができる人」になれなくてもいいと思えるようになった(文・月山もも) - りっすん by イーアイデム

    文 月山もも こんにちは。山と温泉を愛する女一人旅ブロガー、月山ももと申します。 会社勤めの傍ら温泉と登山を絡めた一人旅を楽しみ、「山と温泉のきろく」なるブログを更新している私ですが、今回は、普段ブログに書くことのない「会社勤め」の部分について書いてみたいと思います。 一人旅を始めてから10年近く、登山を始めてからちょうど8年たちますが、もともとはインドア派で、学生時代から旅や登山が趣味だったわけではありません。恐らく、会社勤めをしていなかったら一人旅も登山も始めていなかったのではないか? と思います。 私は、いわゆる就職氷河期の後半に大学卒業を迎えました。自分よりも勤勉で社交性もあると思っていた同級生たちが「100社近く回って内定ゼロ」と嘆いている状況に恐れをなし、社会人になるタイミングを遅らせるためだけに大学院に進学。在学中にほんのりと景気が上向き、修士課程の修了と同時にどうにかこうに

    登山のおかげで、仕事で「何かができる人」になれなくてもいいと思えるようになった(文・月山もも) - りっすん by イーアイデム
  • リベラルアーツ大学

    サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

    リベラルアーツ大学
  • 【ご報告】世界で1番美味しい手抜きごはんを作りました【書籍化】 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    どうもはらぺこグリズリーです。 いつも当ブログをご覧になっている読者の皆様、日も来てくださって当にありがとうございます。 日は皆様にご報告したいことがあります。 私事で大変恐縮ですが、この度 「はらぺこグリズリーの料理ブログ」が再び書籍化しました! 2019年3月6日の日、発売です!! 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピposted with ヨメレバはらぺこグリズリー KADOKAWA 2019年03月06日 Amazon 改めてお礼を言わせてください。 当にありがとうございます 筆者のような未熟な人間が1度でもを出すだけでも奇跡なのに、2度もこのような機会を頂けたのは読者の皆様のおかげ以外の何者でもありません。 当たり前のことですが、 筆者「楽しいからまた作りたい!」 出版社「うん!楽しいからまたやろう!」 となる訳がありません。 皆様が前作

    【ご報告】世界で1番美味しい手抜きごはんを作りました【書籍化】 - はらぺこグリズリーの料理ブログ
    favorite_blue
    favorite_blue 2019/03/07
    マーケティングがしっかりしている
  • 【文房具ブログを書き続けたらどうなる?】年末恒例の人気記事トップ10です - 『本と文房具とスグレモノ』

    文房具ブログを書き始めて9年経過しました。いよいよ仕上げの10年目に突入です。僕も10年前に決めた時には「文房具ブログなんて10年も書けるわけないし、途中で病気になるだろう」と思っていたけど、今のところ継続している。 やっと認知度もあがってきてイベントに呼んでいただいたり、メディアに登場させていただいたり幸せなことこの上ないです。こんなに順調にいくとは思ってもみなかったので不安です。10年達成したら何をするのかが一番の課題です。 さて今日は年末ということで、いままではてなブログでブックマークがたくさんついた順にランキングにしてみました。この分析が良い記事を生みだすはずですので、僕のライフワークにもなります。よろしかったら覗いてくださいね。 それでは人気記事トップ10(ブックマーク順) 第1位、キングジムのペンサム www.fumihiro1192.com 実際に会社の同僚がこの記事を読んで

    【文房具ブログを書き続けたらどうなる?】年末恒例の人気記事トップ10です - 『本と文房具とスグレモノ』
  • 「10年9割廃業時代」を生き抜くために - 自分の仕事は、自分でつくる

    知る人ぞ知るブロガーで、WEBマーケターでもあるかん吉さんという方が以前、『ブログ起業:10年9割廃業時代を生き抜くブログ×ビジネス戦略』という電子書籍を出版されていました。 書籍は面白いので、実際にお読みいただくとして…。 「10年9割廃業時代」 僕も、その時代はもうかなり前に来ていて、そのスパンは、かん吉さんがを出版された2015年以降、どんどん短くなってきていると思っています。 もう10年以上も前の、20代の頃から先輩たちからそんなアドバイスをいただいていたので、僕はいつも「10年後、今の仕事はやっていない。10年後の自分は、どんな仕事をやりたいのか? やれるのか? やるべきなのか?」と、日々自問自答をしながら、仕事をしてきました。 では、「10年9割廃業時代」を生き抜くためには、どうすればいいか? 僕は「中途半端な状態で投げ出さない」をルールとしたうえで、“廃業を続ける”ことだと

    「10年9割廃業時代」を生き抜くために - 自分の仕事は、自分でつくる