タグ

(ノ∀`(ノ∀`(ノ∀`)に関するfromdusktildawnのブックマーク (7)

  • a threadless kite - 糸の切れた凧

    ここは、管理人yamagataが方針未定のまま、何となーく思いついたことを思いついたままにだらだらと書き付ける日記帳です。ふんわりほんわかな感じでお願いします。

    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2007/07/01
    「年金のプログラムは「COBOL」「FORTRAN」で動いているので、「C言語」で書き直すべき!だそうです。 ・・・それ、ファイナルアンサー?w」
  • 佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン:山形浩生氏の国際的悪あがき

    まず山形氏の質問の英語原文を読むと、determineまたはdeterminantという語が7度も使われている。 対して、ビル・ウィートンの返事には一切出て来ない。ロバート・J・ゴードンの返事には一度だけ使われている。 Everyone's wage is determined by the economy's average productivity, not by the productivity of any single job. だけど、これ、質問の趣旨とずれている。これは明らかに山形氏の質問 Some argued that this was determined by the absolute productivity level of each person and profession.(中にはそれが個々人の生産性で決まると論じる人もいます。) に対応した回答だ

    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2007/02/20
    興味深いことに、この人も池田氏と同じ誤読をしている。ということは、他にも同じ誤読をしている人がいるのかな?
  • 山形浩生氏へ - 池田信夫 blog

    さすがに、今日の記事には驚いたね。君は自分で答えるのを放棄して、3人の有名な経済学者にガーナからEメールを出していたわけだ。いつも横文字を縦文字にして、その権威で商売している君の考えそうなことだ。しかし気の毒なことに、君の主張はだれにも支持されていない。まず君が赤いデカ文字で強調した部分を再掲してみよう。賃金水準は、絶対的な生産性で決まるんじゃない。その社会の平均的な生産性で決まるんだ。この前半は経済学的にナンセンスな表現だが、君自身が言い直したところによれば、労働者の「個々の生産性」だ(私のいう限界生産性)。ここで君は明確に、賃金は個々の労働者の生産性で決まるんじゃないと言い切っている。これは非常に強い命題で、常識では考えられない。だから私も他の人々も、いろんな解釈を試みたわけだ。この命題をAとしよう。 ところが君は、きょうの記事では「ぼくは最初から、同じ経済の中での賃金差はそれぞれの

    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2007/02/19
    明らかに池田氏の誤読。山形氏は、賃金の決定要因を1社会全体の賃金水準2職業の労働力需給3個々人の能率の3つのレイヤに分けて説明しているのだから、1の解釈を個々の賃金水準だと解釈するのはダメすぎる。
  • http://www.asahi.com/politics/update/1020/014.html

    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2006/10/21
    また公共事業かよ。国に借金させてつくった金を地元でばらまいて票集め。
  • マンガ嫌日流の嘘を暴け1

    「なにこの韓国人・・・」 「どこ見てるんですか?どう見ても日人じゃないですか」 「そう?私には日に襲いかかる韓国人に見えるわよ・・・」 「ハチマキしてるじゃないですか!日の丸の!」 「日の丸のハチマキしてると日人なの?それなら持ってる刀がぜんぜん日刀じゃないわよ」 「むしろ朝鮮や中国によくみる青龍刀に見えるな・・・」 「そんな細かいことはケンチャナヨです」 「だいたい・・・」 ※戦後補償2004 「っとなる」 「後半おかしいから・・・」 「ふふふ・・・まあいいでしょう。ここからはたっぷり半島ネタで楽しんでもらいますからね~」 「のっけからこんなのじゃ、先が思いやられるわね」 「まずは日語についてです。 なんと日には敬語が存在しないのです!」 ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |! cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.

  • 男前豆腐店を書類送検=大豆殻を不法焼却−京都府警

    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2006/07/06
    うまいので、一日一食は男前豆腐を食っているのだが。大豆殻は燃やしちゃだめなんだな。
  • 中国人が靖国神社に行きました:日経ビジネスオンライン

    先日、中国人の僕は初めて靖国神社に行きました。ある著名な先生の勉強会の一員として数十名の塾生達と一緒に行きました。 実は、僕は以前から靖国神社に行きたかったのです。いろいろなところでよく意見を求められているのに見たことがないため、意見が言えなかったからです。僕は自分の目で確かめないで聞いた話を信じるのは嫌な質です。 僕は亡くなった人の霊を大切にする日文化が好きです。実は僕の出身地の山東省も似た風習があるからです。日の神社も好きです。渋い色と落ち着いた雰囲気は、とても東洋的で死者の霊を慰める場所としてとても良いと思います。 「遊就館」を見学してびっくり しかし、靖国神社の「遊就館」を見学してびっくりしました。軍艦マーチが流れる中、戦車、大砲、潜水艦などの武器と共に各戦争の背景、経過を詳細に解説しています。戦時ニュースも流しています。戦士の勇敢さを讃える、おびただしい量の証拠品と写真を展

    中国人が靖国神社に行きました:日経ビジネスオンライン
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2006/07/06
    遊就館に行ったら第二次大戦での日本の正当性を主張する映画が上映されてて、女性のナレーターが北朝鮮のニュースのアナウンサーみたいにヒステリックに叫んでるの。もう、あちゃーとしか言いようがなかったよ。
  • 1