タグ

ブックマーク / mainichi.jp (893)

  • 山口・萩の新定期船、船体重すぎ就航白紙 「前代未聞」再発注へ | 毎日新聞

    萩海運(山口県萩市)は23日、萩市の離島・相島と土を結ぶ新しい定期船の重量が計画より大幅に超過し、建造した鈴木造船(三重県四日市市)との契約を解除すると発表した。6月に予定されていた就航は白紙になった。 萩海運によると、4月9日に四日市市であった進水式に出席した社員が、船体が大きく水面下に沈んでいることを不審に思い、同社と共同で建造を発注した独立行政法人の鉄道建設・運輸施設整備支援…

    山口・萩の新定期船、船体重すぎ就航白紙 「前代未聞」再発注へ | 毎日新聞
    gendou
    gendou 2021/04/24
  • 大阪市立小中、緊急事態でも対面授業継続へ 「オンライン」一転 | 毎日新聞

    2020年の臨時休校中、いち早くオンライン授業を導入した大阪市立小路小学校=同市生野区で2020年5月27日午前10時、野田樹撮影 大阪教育委員会は20日、大阪府に緊急事態宣言が発令された場合でも、市立小中学校で対面授業を継続する方針を決めた。松井一郎市長は19日、宣言期間中は原則オンラインで授業をすると表明したが、タブレット端末が配備されたばかりで多くの学校で態勢が整っていないことなどを考慮した。感染対策として授業時間は短縮する。 オンライン授業を巡っては、市教委は3月までに市立小中の全児童・生徒約16万人に1人1台のタブレット端末を配布。インターネット環境がない家庭に貸すモバイルルーターも準備していた。

    大阪市立小中、緊急事態でも対面授業継続へ 「オンライン」一転 | 毎日新聞
    gendou
    gendou 2021/04/21
  • 「守秘義務で…」五輪担当相、人件費詳細把握できず | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が企業に業務委託する際の人件費単価について、丸川珠代五輪担当相は19日の衆院決算行政監視委員会で、「守秘義務で見せてもらえない資料がある」と述べ、担当閣僚でさえ詳細を把握できていない実態が明らかになった。立憲民主党の斉木武志氏が「見えない予算ではないか」と追及した。組織委の人件費単価を巡っては、毎日新聞が日当以外に諸手当や賞与相当額などを含め1日最高30万円のケースがあると、組織委の内部資料を基に報じている。 斉木氏は独自に入手した資料に基づき、「ディレクター」について、人材派遣会社のホームページで日当1万2000円程度で募集している一方、委託先への支払いの算出根拠となる人件費単価が最大20万円に上ると指摘。「95%も中抜きして業者に渡すのは放漫だ」などと質問した。これに対し、丸川氏は「国民に歓迎される五輪でないといけないので、組織委には透明性を高

    「守秘義務で…」五輪担当相、人件費詳細把握できず | 毎日新聞
    gendou
    gendou 2021/04/20
  • 日米首脳会談「同盟は安定の礎」 バイデン氏、菅首相を「ヨシ」 | 毎日新聞

    訪米中の菅義偉首相は16日午後(日時間17日朝)、ワシントンのホワイトハウスでバイデン米大統領と初めて会談した。バイデン大統領は首相を「ヨシ」と呼び、「私たちはインド太平洋地域で重要な二つの民主主義国家だ」と指摘。首相は「自由や民主主義、人権という普遍的価値で結ばれた日米同盟はインド太平洋地域と世界の平和、安定、繁栄の礎で、重要性はかつてないほど高まっている」と応じた。 首相は「『自由で開かれたインド太平洋』の実現に向けた協力や地域のさまざまな課題、新型コロナウイルス、気候変動など国際社会に共通する課題に対応するため、じっくり議論して連携を確認したい」とも述べた。首相は15日に米中西部インディアナ州インディアナポリスで起きた銃撃事件の犠牲者への弔意も表明した。

    日米首脳会談「同盟は安定の礎」 バイデン氏、菅首相を「ヨシ」 | 毎日新聞
    gendou
    gendou 2021/04/17
  • 麻生財務相「じゃあ中国の下水道なのか」 処理水めぐり応酬過熱 | 毎日新聞

    東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出をめぐり、麻生太郎財務相と中国外務省の言い争いが過熱している。麻生氏は13日の閣議後記者会見で「あの水飲んでもなんちゅうことはないそうですから」と海洋放出に問題はないとの認識を示したが、中国外務省は「太平洋は日の下水道ではない」などと批判。これに対し、麻生氏は16日の会見で「じゃあ中国の下水道なのか」と言い返した。 処理水の海洋放出をめぐっては、日政府の方針表明直後から中国韓国が強く反発。中国外務省の趙立堅副報道局長は14日の定例記者会見で日の対応を批判したうえで、麻生氏発言を取り上げ「飲んでも問題ないと言うのであれば飲んでみてほしい」と批判していた。

    麻生財務相「じゃあ中国の下水道なのか」 処理水めぐり応酬過熱 | 毎日新聞
    gendou
    gendou 2021/04/16
  • 二階氏、東京五輪「無理ならスパッとやめなきゃ」 中止も選択肢 | 毎日新聞

    自民党の二階俊博幹事長は15日のTBSのCS番組収録で、新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない場合の東京オリンピック・パラリンピック(オリパラ)の開催について「これ以上とても無理だということだったら、これはもうスパッとやめなきゃいけない」と語り、感染状況次第では開催中止も選択肢になるとの考えを示…

    二階氏、東京五輪「無理ならスパッとやめなきゃ」 中止も選択肢 | 毎日新聞
    gendou
    gendou 2021/04/15
  • 将棋の橋本崇載八段が現役引退 「ハッシー」の愛称で人気 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    将棋の橋本崇載八段が現役引退 「ハッシー」の愛称で人気 | 毎日新聞
    gendou
    gendou 2021/04/03
  • 「まん防」という略し方「適切でない」 厚労委で尾身会長が見解 | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染症が広まった地域に限定して営業時間の短縮などを命令できる「まん延防止等重点措置」を、東京・永田町や霞が関かいわいでは「まん防」と略して使われることが多い。この略称について、政府の有識者会議「基的対処方針分科会」の尾身茂会長は2日の衆院厚生労働委員会で「『まん防』という言葉の使い方が適切ではない。『重点措置』の方が良い」と述べた。 「まん防」という略称をめぐっては、今年1月ごろから使われ始めた。記者会見や国会などで西村康稔経済再生担当相や尾身氏らも使用していたが、魚の「マンボウ」を連想させるため、緊張感に欠けるとの指摘が出ていた。田村憲久厚労相も「私は『まん延防止措置』と言っている。『まん防』は使わないようにしたい」と述べた。

    「まん防」という略し方「適切でない」 厚労委で尾身会長が見解 | 毎日新聞
    gendou
    gendou 2021/04/03
    まん防災家元
  • 首相 宮城・震度5強の際、散髪でホテルに 官邸入りせず帰宅 | 毎日新聞

    菅義偉首相は20日に宮城県で最大震度5強の地震が発生した際、散髪のため東京・永田町のホテルに滞在していた。官邸や公邸には入らず、赤坂の衆院議員宿舎に帰宅した。関係者によると、政府の緊急参集チームが官邸に集まる基準に達しなかったという。 首相は午後5時前にホテルに入り、午後6時すぎの地震発生後も約1…

    首相 宮城・震度5強の際、散髪でホテルに 官邸入りせず帰宅 | 毎日新聞
  • 元首相5人が脱原発宣言 小泉純一郎氏「ゼロでも脱炭素は可能」 | 毎日新聞

    東日大震災から10年の日に開かれたオンライン世界会議「原発ゼロ・自然エネルギー100~福島原発事故から10年~」で握手する(左から)鳩山由紀夫元首相、小泉純一郎元首相、菅直人元首相=東京都千代田区で2021年3月11日午後4時15分、幾島健太郎撮影 東日大震災から10年となる11日、東京都千代田区の憲政記念館を会場にオンライン世界会議「原発ゼロ・自然エネルギー100~福島原発事故から10年~」(原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟主催)が開かれ、元首相5人の脱原発宣言が発表された。細川護熙、村山富市、小泉純一郎、鳩山由紀夫、菅直人の5氏がそれぞれ個別に書いた宣言に署名し、公表した。このうち小泉、鳩山、菅の3氏が登壇し、握手を交…

    元首相5人が脱原発宣言 小泉純一郎氏「ゼロでも脱炭素は可能」 | 毎日新聞
    gendou
    gendou 2021/03/12
  • テナガザルが謎の出産 おりに1頭だけ飼育なのに「なぜ」 長崎 | 毎日新聞

    想定外の出産で園の職員らを驚かせたシロテテナガザルのモモと子ザル=長崎県佐世保市の九十九島動植物園「森きらら」で2021年3月9日午後2時7分、綿貫洋撮影 長崎県佐世保市の九十九島動植物園「森きらら」で2月、おりの中に1頭だけで飼育されている雌のシロテテナガザルが出産し、飼育員らに波紋が広がっている。雄ザルとの接触を想定していなかった園は、子ザルのDNA型鑑定をして妊娠した理由の解明に乗り出す。 シロテテナガザルのモモ(10歳)が子ザルを出産したのを園職員が発見したのは2月10日の朝だった。想定外の出来事に園は混乱した。妊娠期間とみられる約7カ月間、モモの腹が大きくなることはなく、変わった…

    テナガザルが謎の出産 おりに1頭だけ飼育なのに「なぜ」 長崎 | 毎日新聞
    gendou
    gendou 2021/03/09
  • ウミウシが頭部から体全体を再生 大部分切断でも 奈良女子大確認 | 毎日新聞

    海洋生物・ウミウシの一種が、心臓など体の大部分を自ら切断(自切)した後、残った頭部から体全体を再生できることを奈良女子大の研究グループが発見した。失った体の大部分を再生できる例として水生生物のプラナリアやゴカイなどが知られるが、グループは「複雑な身体構造を持つ生物で確認されたのは初めてとみられる」としている。9日付の米科学誌カレント・バイオロジー(電子版)に掲載された。 ウミウシの一種「囊舌類(のうぜつるい)」のうち、べた海藻から取り込んだ葉緑体で光合成できる「コノハミドリガイ」と「クロミドリガイ」、計15体で確認した。飼育していたウミウシが自切して頭部と体に分離したため、観察を続けたところ、全体の2割以下の重量に過ぎない頭部から1週間以内に体の再生が始まり、3週間後にほぼ完全な状態となった。切り離した体部分は頭部を再生することはできなかったが、それでも最長で…

    ウミウシが頭部から体全体を再生 大部分切断でも 奈良女子大確認 | 毎日新聞
    gendou
    gendou 2021/03/09
  • ブラジルで変異株猛威 1日2000人近い死者 他国に波及懸念 | 毎日新聞

    ブラジルで新型コロナウイルス流行の第2波が深刻化している。最近は1日あたり2000人近い死者が出ており、医療体制は危機的状況にある。ブラジル起源の変異株が猛威を振るっているとみられ、世界保健機関(WHO)は各国に感染拡大が波及しかねないとの強い懸念を示している。 「ブラジルが真剣にならなければ、近隣諸国やそれ以外の地域に影響を及ぼすだろう」。WHOのテドロス事務局長は5日の記者会見でそう強調し、感染防止策の徹底を求めた。テドロス氏の念頭にあるのは、従来株より感染力が強いとみられるブラジル北部アマゾナス州由来の変異株だ。 変異株は1月、同州から日へ渡航した新型コロナ感染者から羽田空港の検疫で見つかった。同州で2020年末に出現したと考えられ、21年1月には同州の感染者の9割から検出された。すでに全土で猛威を振るっている可能性が高く、欧米諸国など20カ国以上でも確認された。各国はブラジルから

    ブラジルで変異株猛威 1日2000人近い死者 他国に波及懸念 | 毎日新聞
    gendou
    gendou 2021/03/08
  • 初の入管クラスター 収容者58人感染、施設内の閉ざされた実態 | 毎日新聞

    在留資格のない外国人を収容する東京出入国在留管理局(東京都港区)で2月、入管収容施設では国内初の新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した。3月16日までに同局の全収容者の4割以上にあたる58人が感染し、職員も合わせると64人が陽性になった。感染した収容者が毎日新聞の電話取材に応じ、施設内の現状を語った。 同局では建物内の4フロアで男性105人と女性27人(2月18日時点)がブロックごとに分かれ、個室や相部屋で収容されていた。感染は男性の収容エリアで広がった。2月14日に収容者2人と職員1人が体調不良を訴え、翌15日にこの3人を含む5人の陽性が確認された。同局は全収容者をPCR検査し、陽性者と陰性者を異なるブロックに分けるなどしたが感染は拡大。重症者はいないものの、保健所の指示で基礎疾患がある2人…

    初の入管クラスター 収容者58人感染、施設内の閉ざされた実態 | 毎日新聞
    gendou
    gendou 2021/03/07
  • 「プロとしていかがなものか」麻生金融相、みずほ障害に苦言 | 毎日新聞

    麻生太郎金融担当相は2日の閣議後の記者会見で、2月28日に発生したみずほ銀行のシステム障害を受けた金融庁の対応について、「原因の究明と再発防止をしっかりフォローアップしてもらわないといかん。その中で必要な対応を取っていく」と述べた。 現金自動受払機(ATM)に差し入れたキャッシュカードや通帳が数時…

    「プロとしていかがなものか」麻生金融相、みずほ障害に苦言 | 毎日新聞
    gendou
    gendou 2021/03/02
    「いかがなものか」のワードがすでにいかがわしい
  • 菅首相いら立ち「同じような質問ばっかり」 一問一答詳報 | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染症対策部の会合を終え、記者団の質問に答える菅義偉首相=首相官邸で2021年2月26日午後7時4分、竹内幹撮影 菅義偉首相は26日、首相官邸で記者団の取材に応じた。約18分にわたり20問以上に答えた。通常の記者会見を開かず、記者が囲む「ぶら下がり」取材としたことに対して記者団から質問が相次ぎ、首相は「同じような質問ばっかり」といら立ちを隠せなかった。詳報は以下の通り。 コロナ「引き続き緊張感持ってほしい」 記者 新型コロナの緊急事態宣言について、6府県が3月7日の期限を待たずに解除されることが決まりましたが、解除に至った理由をお聞かせください。また、残る4都県についての解除の見通しについてはどのように考えておられますか。3月7日からの、再延長もあり得るのでしょうか? 首相 まず、国民のみなさんの大変なご協力によって、その効果は歴然と表れており感染者数が減少していること

    菅首相いら立ち「同じような質問ばっかり」 一問一答詳報 | 毎日新聞
    gendou
    gendou 2021/02/27
  • 島根県が聖火リレーの協定違反指摘 組織委に「負担」の是正要求 | 毎日新聞

    東京五輪の島根県内の聖火リレー中止を検討中の島根県は26日、県と大会組織委員会が結ぶ協定に規定違反の疑いがあるとして是正を求める催告書を組織委に25日送付した、と発表した。聖火ランナー輸送や車両手配は組織委が担う規定にもかかわらず離島分の負担を求められ、トーチの回収作業も規定に反して負担を求められていると…

    島根県が聖火リレーの協定違反指摘 組織委に「負担」の是正要求 | 毎日新聞
    gendou
    gendou 2021/02/26
  • 高額接待の言い訳 総務官僚のお手本は安倍氏? 古賀茂明さん | 毎日新聞

    まだこんなことをやっているのか。そんな怒りを覚えた人が多いだろう。総務省幹部ら13人が、菅義偉首相の長男正剛氏が勤める放送事業会社「東北新社」から高額の接待を受けていた問題だ。総務省は24日に幹部ら11人を減給などの処分にして幕引きを図るが、これで終わりにしていいのか。かつて公務員改革の旗振り役として知られた元経済産業省官僚、古賀茂明さんに話を聞いた。【金志尚/統合デジタル取材センター】 官僚たちは喜んで接待に向かった ――官僚、それも幹部クラスが接待を繰り返し受けていた背景に何があるのでしょうか。 ◆メディアは正剛氏の存在が諸悪の根源のように報じていますね。「首相の長男に誘われたら断れない」「正剛氏から菅氏に自分の悪口を言われたら出世に響く」。そんな恐怖に駆られ、嫌々ながら接待の場に向かった――と。ですが、私の見方はそれとは異なります。むしろ逆ではないか。正剛氏がいたからこそ、官僚たちは

    高額接待の言い訳 総務官僚のお手本は安倍氏? 古賀茂明さん | 毎日新聞
    gendou
    gendou 2021/02/26
  • JOC山口香理事 東京オリンピック「海外からの観客は断念を」 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大で開催が危ぶまれる今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて、日オリンピック委員会(JOC)理事の山口香氏(56)は22日、海外からの観客の受け入れは断念すべきだとの考えを明らかにした。電話取材に応じ、「国民は感染の増加と減少を繰り返し経験してきた。緊急事態宣言が解除されても、簡単に感染再拡大の不安は拭えない」と語った。 政府は観客数の上限や海外からの観客の取り扱いを…

    JOC山口香理事 東京オリンピック「海外からの観客は断念を」 | 毎日新聞
    gendou
    gendou 2021/02/23
  • 教え子の全裸写真100枚撮影 埼玉県立高校教諭を懲戒処分 | 毎日新聞

    gendou
    gendou 2021/02/19