タグ

デジカメとiPhoneに関するgirledのブックマーク (4)

  • 歴代iPhoneのカメラ性能を比較してわかるiPhone 6のすさまじさ

    スマートフォンの最新モデルが発表される度に「カメラ性能が向上」という宣伝文句を目にしますが、どの機能がどのように向上したのかは、実際に撮影した写真を見比べないと分かりづらいことがあります。「Appleで最高のカメラが、さらに最高に。」というキャッチコピーが付けられた「iPhone 6」のカメラは何が最高なのか、歴代iPhoneで撮影した写真を比較すると、向上したカメラ機能の詳細が見えてきます。 iPhone camera evolution: How does the iPhone 6 camera compare to previous iPhone cameras? ~ snap snap snap http://snapsnapsnap.photos/how-does-the-iphone-6-camera-compare-to-previous-iphone-cameras/ ◆マ

    歴代iPhoneのカメラ性能を比較してわかるiPhone 6のすさまじさ
    girled
    girled 2014/09/26
    同じ画角での比較が分かりやすい。ただ単に解像度が上がってるだけじゃない味付けの違いが興味深いなあ。5sのコントラストが結構好きだけどやっぱり6の解像度は魅力だー。
  • 無線LAN付きSDカードFlashAirの極めて間違った楽しみ方

    Eye-Fiのライバル、FlashAirを入手しました 無線LAN付きSDカード、東芝のFlashAirが発売されたので買ってみました。 FlashAirは、Eye-Fiと似た無線LAN機能付きのSDカードです。 既にEye-Fi Pro X2を持っているんですが、方向性が違うこともあって興味があったのです。 Amazonのレビューが悪いですが、僕は全然そうは思いません。Eye-Fiを買うべき人がFlashAirを買ってしまっただけのように見受けられます。 FlashAirをカメラに入れると、いとも簡単にWebブラウザを使って画像をダウンロードできて便利です。(続きは[Read More]から) FlashAirの使用感 無線LANルータ同様、アクセスポイントモードでの接続となるFlashAir。 無線LANルータに接続するのと同様の手順でFlashAirに接続。Webブラウザで「http

    無線LAN付きSDカードFlashAirの極めて間違った楽しみ方
    girled
    girled 2012/03/25
    これは欲しいかもしんない!Eye-Fiの常時、って部分が確かに無駄に思えてたのでFlashAirの潔さは省電力的にも運用面でも理にかなってる。値段も実売7000円なら気軽かも。ストレージも8GBあれば現実的。
  • iOS 4.1でiPhone 4に追加された「HDR撮影」機能とは?

    時間の9月9日、iOS 4.1が登場し、iPhone 4のカメラ機能に「HDR撮影」機能が追加された。HDR撮影機能があると何がどう変わるのか。とりあえずこれをどうぞ。一目瞭然。 1枚目は通常の撮影。見て分かるとおり、公園に木漏れ陽がさしているんだけど、日向部分が真っ白に飛んじゃってる。2枚目はHDR撮影。日向部分もしっかり描写されてる。これだけ違うのだ。iOS 4.1にすると、簡単に2枚目のように撮れるのである。 HDR機能は予想以上に効果的 HDRというのは「ハイダイナミックレンジ」の略。ここでいうダイナミックレンジとは、構図内の「明暗の差」と思っていい。デジタルカメラのセンサーが一度に捉えられる明暗の差はあまり広くないので、コントラストが高い(つまり明暗差が激しい)写真を撮ると、明るすぎるハイライト部は光があふれて真っ白に「トんじゃう」し、暗すぎるシャドウ部は光が足りなくて真っ黒

    iOS 4.1でiPhone 4に追加された「HDR撮影」機能とは?
    girled
    girled 2010/09/15
    HDR対応って具体的にどういう機能か知らなかったので参考になった。風景とか町並みとかを撮影するのにすごい効果を発揮しそうね。逆光仮面としてはかなり魅力的な機能にみえるなあ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    girled
    girled 2010/02/10
    microSD限定とかでさらに小さいアダプターなんてラインナップも今後出てきたらいいねえ。かさばらずに外部メモリ使えたら外出先とかでいろいろ便利になりそう。
  • 1