タグ

vimに関するgood510のブックマーク (3)

  • vimの操作に便利なコマンド9選 | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    vimコマンド2「次の単語の先頭へ」次は、単語間を移動するときに、便利なコマンド。 w … 次の単語の先頭へ ( 記号含む ) W … 次の単語の先頭へ ( 記号含まない ) 「s」から移動するとします。 小文字「w」なら、 「@」へ移動し、 大文字「W」なら、 「k」まで移動します。 vimコマンド3「前の単語へ」「w」の逆で、前の単語の先頭に戻りたいときは、「b」を使います。 vimコマンド4「単語を削除して、入力モードに」「cw」を使えば、単語単位で、文字を削除し、「i」を押さずとも、入力モードに切り替えることができます。 thisの先頭で「cw」を使えば、thisが消えて入力モードに切り替えることが可能。 vimコマンド5「単語単位で削除」「dw」を使えば、単語区切りで文字列を削除していくことが可能。 myの先頭で、「dw」 すると、 nameの先頭へ移動できます。 vimコマンド

    vimの操作に便利なコマンド9選 | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
  • 【vim】範囲を指定してカット、ヤンク(コピー)、ペースト at softelメモ

    問題 viって、指定した範囲のカットや、範囲のコピペがものすごい面倒ですよね? 答え mコマンドを使うと簡単。 mコマンドはマークをつけるコマンド。「ここから、あそこまで」ができるようになる。 マークはa-zの任意の文字を使えるが、開始(start)のsと、終了(end)のeぐらいがあれば、ほぼ事足りる。マーク1つで対応するときは何でも押しやすいキーでよい(コマンドと同じキーの連打でmなど)。 付けたマークは、次のように移動に使うことができる。 「’(クオート)+マークの文字」でマークを付けた行の先頭へ移動 「`(バッククオート)+マークの文字」でマークを付けた位置へ移動 マークを付けた位置まで移動できるということは、以下の手順で範囲のカット、ヤンク(コピー)ができる。 1、カット(もしくはヤンク)したい範囲の開始の位置にカーソルを移動。 2、マークする(mmと入力)。 3、カット(もしく

    【vim】範囲を指定してカット、ヤンク(コピー)、ペースト at softelメモ
    good510
    good510 2013/11/05
  • http://www.xn--vps-073b3a72a.com/12.html

  • 1