タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

スイーツとレシピに関するheartbookのブックマーク (2)

  • 目玉焼きにトッピングをかけてスイーツにしたら何がいちばんおいしいか選手権 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    目玉焼きにマーマレードをかけると、青山辺りのケータリングカーで売ってそうな極上スイーツになります 皆さんは目玉焼きに何をかけてべますか? 僕は砂糖です。 …… あ! 待って行かないで! これが意外とイケるんです!! 味は甘い卵焼きをイメージしてもらえば良いかと思います。 そう考えたら違和感ないでしょう? そして卵焼きよりも新感覚で面白いんです! プリッとして淡白な白身、とろっとして濃厚な黄身がそれぞれ砂糖とバッチリ合い、かみ締めていくごとにそれらが三身一体になっていく……これがたまらない!! 砂糖はたっぷりがオススメ。 そんなわけで、僕はこの組み合わせから「目玉焼き」+「甘い調味料・材」に可能性を感じ、砂糖よりも合う最高の組み合わせを求めいろいろ試してみました! 試は普通の卵だと結構な量になるので、うずらをチョイス。 カラをむくのが大変で、途中泣きました。 そしてこちらが今回の精鋭達

    目玉焼きにトッピングをかけてスイーツにしたら何がいちばんおいしいか選手権 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    heartbook
    heartbook 2018/04/16
    意外な結果。卵好きなので興味深い。
  • 【抹茶の超簡単レシピ2つ】汎用性の高い食品を常備。役立ちます! - 暮らしまっぷ

    から中国に毎回持ち帰る品1つに、抹茶があります。持ち帰る品を買う時は「使い道がいくつかあるかな?」と考えながら選んでいます。日中を行き来する中で、購入する品の定番が決まってきました。 日から持ち帰る品の条件や、いつも購入している抹茶、その使い道(レシピ)についてまとめました。 汎用性の高い品を持ち帰りたい 預け荷物の重さの上限を考えつつ、より役に立つ品を持って帰りたいと考えるようになりました。私にとって「役に立つ品」の条件の1つは、色々な使い道があるということです。 以前実家の父から「『ラーメン鍋セット』が家にあるけどいる?」と聞かれたことがありましたが、鍋1回分でなくなってしまうわりに結構かさむので、その時は気持ちだけもらいました。父も、「確かにこれ大きいからスーツケースで場所取るよね~笑」といった反応でした。 中国でも抹茶は人気 中国でも抹茶ドリンクやスイーツは人気

    【抹茶の超簡単レシピ2つ】汎用性の高い食品を常備。役立ちます! - 暮らしまっぷ
    heartbook
    heartbook 2017/03/22
    抹茶ゼリー作りたい。
  • 1