タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ブログと結婚に関するheartbookのブックマーク (4)

  • "牛乳石鹸"を叩く男と結婚してはいけないたった一つの理由

    ムームービーの内容に関しては散々言われてるので置いといて、"牛乳石鹸"を叩く男は実際に家事育児分担なんてしないから結婚したら苦労するよって話をする。 共働きなのにこの男はゴミ捨てくらいで不満なのかとか誕生日に飲んで遅く帰ってくるとかありえねー!奥さん可哀想〜 と同じ口で 石鹸みたいな消費財の買い置きって、奥さんがスーパーで買っておくケースの方が圧倒的に多いよね?パパが自分で石鹸だけ買いに行くか?(行かないよ)ちゃんと市場調査やってんのかしら、電通。ターゲティング失敗してるぞ。と え。石鹸の購買決定者は母親なんだからってさ、家事は女がやるものっていう潜在意識なら父親は仕事できてりゃいいじゃん。なんで叩くの? でも実は彼らの脳内で矛盾していない。 というのも、彼らの主張する 今の時代共働きが普通で男も家事育児分担すべきとは"意識"のことであって、行動に起こすことではない。 僕リベラル男女平等

    "牛乳石鹸"を叩く男と結婚してはいけないたった一つの理由
    heartbook
    heartbook 2017/08/19
    恨みがこもっててなかなか面白い。
  • 貧乏でも楽しい生活を選択すると、結婚、子供をつくるを諦めなくてはいけないのか?! - 脱貧困ブログ

    貧乏でも二つの事を意識して行けば、楽しく生活をしていく事が出来ます 一つ目は、人とのつながり 二つ目は、支出を減らす事です。 これはね、当なんですよ。 たとえば、有名な元プロニート・phaさん。 phaさんを知らない方は、こちらをご覧ください↓ 活躍する「スーパーニート」のPhaさんについてまとめ - NAVER まとめ 僕もphaさんについて書いたので、こちらもどうぞ↓ 人生に絶望している人よ、ヤケになる前に、pha氏「ニートの歩き方」を読んでくれ!頼む! - 脱貧困ブログ ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法 作者: pha 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2012/08/03 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 16人 クリック: 1,642回 この商品を含むブログ (102件) を見る 持たない幸福論 働きたくない、家族を作ら

    貧乏でも楽しい生活を選択すると、結婚、子供をつくるを諦めなくてはいけないのか?! - 脱貧困ブログ
    heartbook
    heartbook 2016/05/19
    崩壊していても仕事する姿勢がない人とは結婚したくない。子供に見せたくないし。
  • 機嫌の悪い妻に対する配球の組み立て方 - 意識低い系ドットコム

    こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 うちのは基的にはのほほんとした穏やかな人ですが、たまに・・・月に数日間だけ非常に機嫌の悪くなるときがあります。 触らぬ神に祟り無しですが、一緒に生活している以上そういうわけにもいきませんので、結婚生活6年間であれこれと試行錯誤しました。 今回は、機嫌の悪いに対する僕の配球術について。 考える配球 作者: 永井浩二 出版社/メーカー: ナツメ社 発売日: 2013/07/19 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 1球目 外角低めストレート。 打ち気に逸っているに初球から甘い球は禁物。 「ボールになっても構わない」くらいの気持ちで慎重にコーナーを突く。 具体例: 「あ、家事なんかやることある?洗濯物干しとくね。」 2球目 内角高めストレート。 あまり下手に出すぎてもそれはそれで不自然で逆にの機嫌を損なう可能性もある。 時に

    機嫌の悪い妻に対する配球の組み立て方 - 意識低い系ドットコム
    heartbook
    heartbook 2016/05/02
    2,4は嫌だ。
  • 嫁が圧倒的に金銭管理出来ないんだが,この前 「いつになったら買いたい物..

    嫁が圧倒的に金銭管理出来ないんだが,この前 「いつになったら買いたい物を好きなだけ買えるような生活ができるんだろう」 とか言っててビビった RPGの終盤とかでGOLDが余ってアイテムは好きなだけ買えるようになったりするけれど 人生においてああいう状態がいつか来ると思ってるんだろうか

    嫁が圧倒的に金銭管理出来ないんだが,この前 「いつになったら買いたい物..
    heartbook
    heartbook 2016/03/31
    自分が管理すればいいのでわ?
  • 1