タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ブログと考え方に関するheartbookのブックマーク (3)

  • つき合っていくのがキツいオタクの特徴

    SNSが普及し始めてから色々な趣味のオフ会に参加して、リアルな生身のオタクと関わる機会が何度もあった。 至極まっとうに社会生活している人も、職業不詳の人も居たけれど色々な世界が見れて楽しかった。 そういったきっかけで知り合って、リアルで何度も遊ぶようになった長い付き合いの友人も増えたしSNSオタクは切っても切り離せない物だと痛感した。 そんな経験の中で出会った、長くはつき合いたくないなと思った言動・行動をしていたオタクたちを紹介。 ●プライベートとパブリックを弁えてないオタク 仲間内でよくやるような身内ネタ、下ネタを公共の場で大声でやったり ファミレスで携帯ゲーム機やカードゲームなんかをやり始めたり、同人誌やグッズを広げてワイワイするようなオタク。 きっと彼ら彼女らは客観的に物事が見れないんだろう。 ●距離感が分かってないオタク SNS上でとても仲が良いって理由だけで、マブダチみたいな対

    つき合っていくのがキツいオタクの特徴
    heartbook
    heartbook 2016/06/13
    メンヘラはオタクじゃなくても無理。
  • フラッシュモブで喜ぶ人、喜ばない人 - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!

    こんにちは、かんどーです。 わたしはたまに引きこもって動画を見ていることがあるのですが(何の動画かは聞かないでください)、そのとき偶然、フラッシュモブというものを知りました。 フラッシュモブとは、平常通りの街中で突如小さく音楽が流れだし、それに合わせて一人が踊り出し、それに続くようにそれまで街の風景だった人々がそのムーブメントに巻き込まれるように踊り出し、最後にはかなりのボリュームで街中の空気を支配してしまう、ちょっとした仕掛けのようなもの。 ストリートダンス的に街中でやるものもあれば、これを応用して、プロポーズに使ったりすることもあります。もしかしたら結婚式で遭遇したことのある人も多いのでは? わたし、最初は、へえーかっこいい! と思っていたんです。わたし自身ダンスが好きだし、仕掛ける側としてなら参加してみたいとさえ思っていました。ただ、仕掛けられる側は嫌だろうな…とずっと思っていました

    フラッシュモブで喜ぶ人、喜ばない人 - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!
    heartbook
    heartbook 2016/06/03
    リアルで見たことない。
  • konayuki358.com

    The domain has expired and may be available at auction. If this is your domain, you can still renew it. Register or transfer domains to Dynadot.com to save more and build your website for free! konayuki358.com 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    konayuki358.com
    heartbook
    heartbook 2016/05/02
    自分は日記すら続かないから、人のためになんて考えたらますます続かないな。
  • 1