タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田と映画に関するheartbookのブックマーク (4)

  • 映画って長くね?

    スマホが普及して、新しい情報に素早く簡単に触れられるようになったからなのか、体内時計のスピードが速くなってる気がする。 一時間半とか二時間ずっと画面を凝視するとか辛いわ。長くても三十分くらいで終わってほしい。

    映画って長くね?
    heartbook
    heartbook 2018/03/12
    わかる。家でダラダラしながらしか観られない。
  • 映画館すごい

    こないだ年末年始に実家に帰った時、親が映画館に連れてってあげると言ったので暇なのでついて行ってスターウォーズの新しいのを見た。 最近映画を観るといえばAmazonプライムビデオとかを家でタブレットを寝転がりながらスマホ触りながら全然集中せずに見ることしかしてなかった。 スターウォーズは上映時間が3時間近くと聞いて長すぎるでしょって思っていたんだけれど面白かった。今回のスターウォーズは賛否両論と言われていて、私はどちらかというとストーリーに対しては否定的。でも戦闘シーンとか巨大動物が街を駆け抜けるシーンとかがすごく興奮した。 映画を見ながら、「これくらい興奮する映画って実はたくさんあって今まで見逃してきたのでは…?」と思って後悔した。映画は公開時期が決まっていて、それを逃すともう映画館の大きなスクリーンで観る機会というのはほぼない。 家に帰って映画を見たい!って思ったのでシン・ゴジラ見てみた

    映画館すごい
    heartbook
    heartbook 2018/01/08
    まだそういう感動をしたことがない。時間ができたら行きたいな。
  • いまさら実写版進撃の巨人を観た

    当に糞映画だった。 役者も全員ひどい。演技も下手だし。 石原さとみが評価されているのがよく分からん。 良かった点は桜庭ななみが可愛かった。

    いまさら実写版進撃の巨人を観た
    heartbook
    heartbook 2017/11/13
    私も夫がレンタルしてたけど観てないよ。アニメが良い。
  • 旦那を泣かせられる映画ってない?

    映画を見て感動シーンになるとすぐ泣く私みて「すぐ泣くんだから」と言われつづけてきた。 「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 「帰ってきたドラえもん」 「クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃」 「インサイド・ヘッド」 最近みた映画でめっちゃ泣いた、帰ってきたドラえもんは何回見ても泣ける。 私が大号泣してるのを横目でみて、ふっと笑っている旦那。むかつくぜ。 今まで付き合ってきて、旦那が泣いた映画は2つ「アナと雪の女王」「クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」。 (前者はアナの優しさに胸打たれたらしい、後者は父親になった自分とロボひろしを重ねたらしい) (ちなみに私はどちらも泣いてない) 子供ができて溺愛しているので、父子がテーマの話は弱いみたい。。 ふぇええ…って泣いてる旦那を横目で見ながら勝ち誇った顔でポテチべたい。 アニメ映画以外でももちろんいい

    旦那を泣かせられる映画ってない?
    heartbook
    heartbook 2017/11/08
    調べて観たところで先に泣くんじゃない?
  • 1