タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田と美容に関するheartbookのブックマーク (2)

  • お腹が空いてでも甘いものじゃない、そんなにカロリーがないものって世の..

    お腹が空いてでも甘いものじゃない、そんなにカロリーがないものって世の中なんで少ないの??? ネットで調べると甘いものべたい人がどうにかカロリーやら糖質やら少ないものをってのが多いけど 甘いものはいらなくて、ただ空腹を満たしたい。だがそれなりに美味しいもので、カロリー控えめでって超難しい ナッツとかヨーグルトとかって甘いものべたい時にべるものって感じでなんか違う 肉まんとかマックのポテトとか味的にはぴったりだけどいろんな意味でアウトだし 肉が入ってない肉まんとかこうがつっとべられるけど甘くないみたいな チョコパイ程度の満足感を、甘くないものでっていうか 今の所チーカマが一番手軽だけどなんだかなー 追記 えっなんで今更こんなに反応が!?だけどみんなのコメント参考になります感謝! 最近はこんにゃくチップスを自作するに至ってます!

    お腹が空いてでも甘いものじゃない、そんなにカロリーがないものって世の..
    heartbook
    heartbook 2018/03/24
    するめ、豆腐、海藻類かな。チーズは少量なら間食にいいって聞いた。
  • たくさん食べたい

    おばあちゃんに育てられたので、めちゃくちゃべて生きてきた。 おばあちゃんの作る煮物が大好きで、それだけでご飯3杯ぐらいべてキャッキャ幸せ〜〜てしてた。 (おばあちゃんって、べたいだけべなよ〜〜っていっぱい作ってくれませんか?うちだけかな。) 思春期になってくると、周囲の女の子たちが「太る」「痩せなきゃ」「べ過ぎた」ていうのを聞いて、はじめてへのマイナスイメージ(?)みたいなのに触れた。 でも気にせずべてた。美味しいもんは美味しかった。ていうか、給の余った牛乳ですら争奪戦をする男の子に混ざって、その上勝利し、ガッツポーズしながら一気に飲んでた。恥を知らないデブだった。 色々あって、2年だけ母と二人暮らししたら、驚いた。 作ってくれる事の量の少なさ! 母はめちゃくちゃ料理が上手くて、いつもいつもすごい美味しいものを作ってくれる。 だからこそ物足りない。 なにこれすっごくおいし

    たくさん食べたい
    heartbook
    heartbook 2017/05/27
    家にいるのが良くない。
  • 1