タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

海外と社会に関するheartbookのブックマーク (9)

  • 米6歳児、サンタに辛辣な手紙 「お前の人生は空っぽ」

    (CNN) 米国の学校でこのほど、6歳男児がサンタに対し、「お前のリストに中身がないのは知っている」「お前の人生は空っぽだ」などとする辛らつな手紙を書く出来事があった。母親はこの手紙の写真をツイッターに投稿、話題を呼んでいる。 男児は手紙の中で、「サンタへ。ぼくがこの手紙を書いているのは単に授業のためだ」と説明。そのうえで、「お前の悪い子のリストに中身がないのは知っている。良い子のリストにも中身がない。お前の人生は空っぽだ」と続けた。 そして「お前はぼくが人生で経験してきた苦労のことを知らない。さよなら」と結んだ。末尾の署名欄には「お前にはぼくの名前は教えない」と書かれている。 サンタに優しくない子どもに対し、当のサンタの中には「この仕事では拒絶がつきものだ」と笑って応じる人も見られた。 米公共ラジオNPRの記者である母親はこの手紙をツイッターに投稿。「サンタ懐疑派の6歳の息子が学校でサン

    米6歳児、サンタに辛辣な手紙 「お前の人生は空っぽ」
    heartbook
    heartbook 2017/12/09
    称賛…6歳でこの辛辣さは怖いけどな。
  • 大量の寄生虫とB型肝炎、脱北兵から見える北朝鮮の衛生状態

    (CNN) 南北の軍事境界線を越えて韓国に亡命した北朝鮮の男性兵士について、主治医は22日、この男性がB型肝炎にかかっていることを明らかにした。男性の体内からは大量の寄生虫も見つかっており、北朝鮮の衛生状態をうかがわせると専門家は指摘している。 男性兵士は11月13日、非武装地帯(DMZ)を越えて韓国へ亡命した際に激しい銃撃を浴びて重傷を負い、緊急手術を受けた。 医師団は男性の体内から大量の寄生虫を発見。中には体長27センチの寄生虫もいたほか、通常は犬に寄生する種類の寄生虫も見つかった。 主治医は記者団に対し、「20年も外科医をやっているが、こんなものは医学の教科書でしか見たことがない」と語っていた。 感染症に詳しい英ロンドン大学衛生熱帯医学大学院のデービッド・ヘイマン教授はB型肝炎について、「主に未消毒の針や注射器、あるいは性行為を通じて感染する」と語り、B型肝炎はその国の病院の不衛生さ

    大量の寄生虫とB型肝炎、脱北兵から見える北朝鮮の衛生状態
    heartbook
    heartbook 2017/11/23
    そんなにひどいのか。
  • 830億円宝くじに当せん者=1人当たりで史上最高-米:時事ドットコム

    830億円宝くじに当せん者=1人当たりで史上最高-米 【ニューヨーク時事】米国の数字選択式宝くじ「パワーボール」で23日、賞金額7億5870万ドル(約829億6000万円)の大当たりが出た。米メディアが24日報じたところでは、当せんしたのは東部マサチューセッツ州チコピーの女性。1人当たりの賞金額としては史上最高額となる。 女性は病院に勤務するメービス・ワンジックさん(53)で、成人している子供2人の母親。ワンジックさんは24日に記者会見し、「夢物語がついにかなった」と喜んだ。また、「まずはリラックスしたい」と語り、長年勤めた病院に退職の意思を伝えたことも明らかにした。 賞金は約30年間の分割か、一括で受け取るか選択できるが、一括の場合は減額される。パワーボールは6月以降2カ月以上当せん者が出ず、賞金が増え続けていた。 賞金の過去最高額は2016年に出た約16億ドル(約1750億円)で、3人

    830億円宝くじに当せん者=1人当たりで史上最高-米:時事ドットコム
    heartbook
    heartbook 2017/08/25
    よく顔晒せるよね…大金過ぎて怖いわー
  • 中国のUSB充電アダプター型盗聴器が先進的すぎて怖い「やばすぎるだろ」「まるでスパイ映画だ」

    若旦那 @wakapippi 中国のUSB充電アダプター型盗聴器が先進的すぎる。 充電器の上のふたを開けると、なんとSIMスロットがある。 SIMカードを挿入した状態で、このSIMカードの電話番号宛にSMSを送ると、コールバックし、これに出ると盗聴できる仕様。 もちろんGPS機能付きである。 pic.twitter.com/aMEF8sBdiL 2017-08-08 14:16:41

    中国のUSB充電アダプター型盗聴器が先進的すぎて怖い「やばすぎるだろ」「まるでスパイ映画だ」
    heartbook
    heartbook 2017/08/09
    SIM入り!怖((((;゜Д゜)))
  • 【画像】 アメリカ人親子が日本風の誕生パーティー → 「人種差別」「文化の盗用だ」と炎上 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    【画像】 アメリカ人親子が日風の誕生パーティー → 「人種差別」「文化の盗用だ」と炎上 1 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/08/05(土) 07:45:24.94 ID:Vn0MIEjo0 ユタ州の母親が誕生日を迎える娘のために日風の誕生日パーティーをしたとSNSに投稿したところ、一部のユーザーから人種差別を奨励していると叩かれる事件が発生。 日ではあまり馴染みのない概念ですが、別の人種や民族の伝統や文化を模倣するのはけしからんという『文化の盗用(cultural appropriation)』に該当するため炎上したのです。 近年ではボストン博物館の着物体験企画・メキシコ風のスーパーマリオ・白人女優が着物を着て炎上するなど同様のケースが目立ちますが、今回は日人を名乗る人が擁護するなど議論は白熱。 『文化の盗用』を理由に非難するのはお互いの距

    【画像】 アメリカ人親子が日本風の誕生パーティー → 「人種差別」「文化の盗用だ」と炎上 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    heartbook
    heartbook 2017/08/05
    差別はよくわからないな。
  • 外人「日本人はみんなに優しくていい顔するから友達になりにくい」

    以前書いた記事、『日好き外国人が日人とは友達になれないと思ってしまう理由5つ』では、日人と仲良くしたいのになれない外国人の悩みやその原因を紹介した。この記事のなかでは日人のどのような行動が外国人を困惑させるのかを書いたが、最近、日にいるアメリカ人の友人と話をしていて、新たに外国人が困惑してしまう日人の言動に気づかされたので、ここで紹介したいと思う。 日にいる外国人は(全てではないが)よく、「日人と友達になるのは難しい」という。その理由をつっこんで聞いてみると、「日人は何を考えているかわからない」とか、「日人はうわべだけ」と言われる。日在住外国人の中には、日人のいないところで、「日人はhypocriteだ」と言う人もいる。 hypocrite(ヒポクリット)とは、「偽善者」、「かぶり」という意味で、非常にネガティブな言葉だ。英語でヒポクリットと言われると、全面的に

    外人「日本人はみんなに優しくていい顔するから友達になりにくい」
    heartbook
    heartbook 2017/06/15
    それも魅力でしょ(笑)
  • 日本に行ったら殴られるんでしょ?中国人は怯えている 中国人の訪日旅行、ここだけの本音 | JBpress (ジェイビープレス)

    記事(2017年1月4日公開)は特別無料公開中です。プレミアム会員にご登録いただくとJBpressのほぼすべての過去記事をお読みいただけます。ぜひご登録ください。】 「信じられないかもしれませんが、中国人は日に行ったら日人に殴られると気で信じてるんですよ」 数年前、筆者が観光庁関係者に中国人の訪日旅行状況について取材を行った際、担当者はおもむろにこう切り出しました。 日は「危険地帯」? 日人が路上でいきなり中国人に殴りかかるなんてことは、もちろん普通はあり得ません。一体なぜなのかと詳しく話を聞いてみたところ、どうも中国で報じられる日のニュースが偏っているため、日人が普段から中国人を敵視していて、路上で中国人を見つけようものなら襲いかかってくると多くの人が誤解しているとのことでした。 確かに日でも、中国関連のニュースは過激な日批判や反日デモの映像などが目立つため、中国

    日本に行ったら殴られるんでしょ?中国人は怯えている 中国人の訪日旅行、ここだけの本音 | JBpress (ジェイビープレス)
    heartbook
    heartbook 2017/01/04
    怯えるような性格かよ(笑)
  • 「無知、ペテン師」と言われても…トランプ支持、なぜ?:朝日新聞デジタル

    米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ(70)は、米メディアから「無知、ペテン師」などと評され、人種差別・女性蔑視の発言で批判される。計3回のテレビ討論会でも劣勢を跳ね返せず、窮地に陥った。それでもなお、支持を続ける人たちがいる。なぜ、こんな人物が大統領候補になったのだろう。 「トランプが国境を守れるように頑丈なフェンスを作っている」。米東部ペンシルベニア州シャロンのバーで、フェンス工場で働くロニー・リッカドナ(37)が冗談を飛ばした。 近くを流れる川沿いにはかつて製鉄所が並んでいた。グローバル化による国際競争に敗れて、多くは閉鎖や縮小に追い込まれた。一帯は典型的な「ラストベルト」(さび付いた地帯)と呼ばれ、工場や住宅の廃虚が目立つ。 「たまたま生まれたのがさびれた町だった」とグラスを傾ける。時代や生まれた所が違えば、違った人生があったはずだ、と。 大学でデザインや広告を学んだが就職でき

    「無知、ペテン師」と言われても…トランプ支持、なぜ?:朝日新聞デジタル
    heartbook
    heartbook 2016/10/24
    政治家は国の代表なのにあほで良いのか。
  • 中国を好き? 嫌い!? 世界各国の印象を尋ねてみた : ガベージニュース

    先行する記事【アメリカ合衆国と中国、世界のかじ取りはどちらの国がしていると思われているか】などで解説の通り、現状世界においては、いわゆる超大国・スーパーパワーたる国と呼べるのはアメリカ合衆国と中国とする意見が多い。そこで今回は、その一方の国、中国に対して諸外国がどのような印象を持っているかなどにつき、アメリカ合衆国の民間調査機関Pew Research Centerが2015年6月23日付で発表した世界規模の調査結果【Global Publics Back U.S. on Fighting ISIS, but Are Critical of Post-9/11 Torture】を元に、確認していくことにする。 全体中央値は好意派が55%、嫌悪派は34% 調査要項については同調査の先行記事【アメリカ合衆国は諸外国からどれだけ好かれている・嫌われているのだろうか】を参考のこと。 次に示すのは中

    中国を好き? 嫌い!? 世界各国の印象を尋ねてみた : ガベージニュース
    heartbook
    heartbook 2016/05/20
    意外だ…自由過ぎる気がするんだけどな。
  • 1