タグ

宗教に関するhideku55のブックマーク (9)

  • 「生まれかわり」について考えたら、なぜか幸福感で満たされた - 色々虎威 ゆるり

    こういう事を研究している方もいるんですね。 というか、なかなか興味深い話題だったので、ちょっといついてみました。 生まれかわり そもそも、この考え方は仏教的な考えで、キリスト教には存在しない教えなんだそうです。 よく「前世は」とか「今度生まれかわったら」なんて発想が、仏教的ということなんでしょうか。 割りとよく耳にしがちなフレーズなので、違和感は感じませんが、この現象を、日人の43%が信じているそうです。 そして、多くの国民がキリスト教であるアメリカでも、31%の人が信じているんだそうです。 スポンサーリンク 前世の記憶 科学的に分析した結果によると、 ・過去生について語り始める平均年齢は2歳10カ月。話さなくなる年齢は7歳4カ月。 ・死んでから生まれ変わるまでの期間は、平均4年5カ月。 ・同じ宗教内での生まれ変わりが多い。 ・過去生にあたる人物が実際に存在したことが確認できた例は、7

    「生まれかわり」について考えたら、なぜか幸福感で満たされた - 色々虎威 ゆるり
    hideku55
    hideku55 2016/02/10
    生まれ変わりは全く信じていません。でもそこにすがりたいという人の気持ちはすごくよくわかります。
  • なぜ従順に殺害されてしまったのだろうか: 極東ブログ

    イスラム教過激派組織ISIS(イラク・シリア・イスラム国)が、人道支援団体メンバーのスコットランド人デービッド・ヘインズ(David Haines)さんを殺害した。13日の報道である。首をナイフで切断するという残酷な殺害である。同種の殺害として3人目になる。 一人目は、8月19日、米国人ジャーナリストのジェームズ・フォーリー(James Foley)さん、二人目は、9月2日米国人ジャーナリストのスティーブン・ソトロフ(Steven Sotloff)さんである。 私はフォーリーさんが殺害されたおり、残酷性が弱められたとされる動画をたまたまネットで見た。実際の殺害シーンはボカされていた。断頭後の死体も見なかった。あの動画はあくまで処理されたものだろうと私は思っていた。 その後、「あれは当に処刑の映像なのか」という疑問を投げかける報道を見かけた。もしかすると私が見た映像はISISが流した映像そ

    hideku55
    hideku55 2014/09/16
    抵抗するすべさえも奪われてしまっていたのでは。あまりにもむごすぎる。
  • 会ったこともないお方をどうして信じられるのだろう

    私がキリスト教徒に対していつも不思議に思っているのは、会ったことのないイエスという存在をどうしてキリストだと信じられるのだろうか、ということだ。 神を信じるということであれば、まだ出会う(もしくは感じる)体験を通して達成されるということが想像できる。でも、イエスは歴史上のある特定の時代に生きていた人物であって、その人に出会うことはできない。 さらにいえば、その一般的なキリストの視覚的イメージはヨーロッパで生み出されたもので、来のイエスその人の姿とは大きく異る可能性が高い。キリスト教徒がイエスに出会えるのはただ聖書の中でしかない。 まずイエスという人をイメージできなければ、三位一体を信じることはできない。それならば神を信じるということもキリスト教の教義的にはできないということになる。 イエスをキリストとして信じ、神の位格のひとつであることを信じるというこの凄まじく難しい行為をキリスト教徒は

    会ったこともないお方をどうして信じられるのだろう
    hideku55
    hideku55 2014/08/29
    信じる者は救われる。
  • 神様を信じていなくてもいい。世界の宗教から学べる7つの大切な教訓 | ライフハッカー・ジャパン

    無神論者、篤信家、不可知論者、どんな立場の人であれ、世界の宗教から学べる叡智があります。今回は、数々の聖典の中から、最も重要で万人に役立つ教えをご紹介します。 私は神学者ではありませんが、20年以上、比較宗教学に関心を持ってきました。フィリップ・ノヴァクの「The World's Wisdom」や、スティーブン・ミッチェルの「The Enlightened Mind」など、世界宗教の歴史に関するをたくさん読んできました。私が最も興味を惹かれたのは、世界宗教に共通するテーマです。共同体の物語、他者を尊重する物語、人生の目的を見つける物語などのことです。 宗教によって信じるものは異なります(死後の世界、神性の捉え方、宗教上の儀式など)。とはいえ、古くから伝わる聖典の中には、大切な人生の教訓がたくさん詰まっています。ここでは、キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教、仏教の書物から、特に目を引かれ

    神様を信じていなくてもいい。世界の宗教から学べる7つの大切な教訓 | ライフハッカー・ジャパン
    hideku55
    hideku55 2014/08/26
    永い目で見れば宗教は淘汰されていく運命だと思う。しかし道徳的側面もあるからその辺の考え方は残っていくだろうな。
  • どうして人間はそんなに、魂の在処にこだわるんだい?

    どうして人間はそんなに、魂の在処にこだわるんだい?

    どうして人間はそんなに、魂の在処にこだわるんだい?
    hideku55
    hideku55 2014/08/21
    死への恐怖があるのかと。命は永遠であってほしいという願望ですかね。
  • ♪ HARUNAのブログ ♪

    ♪ HARUNAのブログ ♪男装の麗人川島芳子とHARUNA(遥菜)のブログ 前世で行った場所を初め、色々な場所に訪問した時の 紹介ができたら良いと思ってます♪ まだ渡航まで数日時間があるので、目的地は書けない。 何か毎月行っている気がする。 今回は1ヶ月弱滞在するのでブログの更新はその帰国後になる。 多分、今までの中で一番危険かもしれない。 何か人生の疲れと言うか、この連休はテンションが低い。 連休とあって、若いカップルや家族が楽しそうにしている様子 が微笑ましい。 若いカップルを見て、久しぶりに恋人が居たら良いと思った。 今までいつも誰かしら恋人が居たが、ある時期から恋人は 作らなくなった。 当然、この様なリスク(命懸け)がある仕事だし、恋人を 作るのをどこかいつも避けている。 今日はそんな事を久しぶりに感じたと言うことは、メンタル的に 疲れているのだろう。 僕はいつも孤独だよぉ。 そ

    hideku55
    hideku55 2014/08/18
    結構スピリチュアル的な人なのかな。それにしてもイスラムは怖いところです。
  • イスラム国が1500人性奴隷に=少数派女性ら―国連声明 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク時事】国連事務総長のムラデノフ特別代表(イラク担当)とバングラ特別代表(紛争下の性暴力担当)は12日付で共同声明を出し、イスラム過激派「イスラム国」がイラクのヤジディ教徒ら少数派住民を誘拐し、性暴力を働いているとの情報があるとして「重大な懸念」を表明した。女性や少女、少年約1500人が拉致され、性奴隷となることを強いられた恐れがあるという。 誘拐されたのはヤジディ教徒やキリスト教徒のほか、イスラム教徒のトルクメン人やシャバクなどイスラム国が制圧した地域の少数派の人々。声明はイスラム国の行為が戦争犯罪や人道に対する罪に当たる可能性があると指摘。その上で、地域諸国政府を含む国際社会に対し、被害者の即時解放に向けた支援を訴えた。

    hideku55
    hideku55 2014/08/14
    むちゃくちゃだね。宗教は人を狂わせる。不要だな。
  • 信仰を持ってみることにした

    宗教は大嫌いだけど、このたび信仰を持ってみる事にした。 理由は、まあ年を取ったという事なんだと思う。 別に今の生活に不満があるわけじゃない。 一人でアニメ見てゲームして趣味に没頭して美味しい物べて、安定している人生だと思う。さほどストレスも受けていない。 でも何というか、虚しいというか。 今ストレスが無いのは人付き合いを放棄したというか、他人と距離を置いているからなんだけど、 当は皆と仲良くしたいのに、集団の中にいるとどうしても自分を攻撃してくる人と遭遇してしまい、自分を応援してくれる人も特に居ないので孤立してる感が半端なく、攻撃に耐えられず離脱してしまったんだよね。 自分を悪く罵る人と仲良くしつつ、自分とも仲良くする人を信用できなかったというのもある。こいつにこやかに話しかけて来るけど裏で悪口言ってんだろう?的な。 あと、表面的な付き合いだけでちっとも仲良くなれなかった。一言でいうと

    信仰を持ってみることにした
    hideku55
    hideku55 2014/07/20
    他人に迷惑かけなけりゃOKだ。思い切りやってくれ。
  • 自分が死んだら腐敗して虫に食われたい - はてな村定点観測所

    2014-05-28 自分が死んだら腐敗して虫にわれたい 死ぬとどうなるのを読んで思ったこと。 日では「宗教を信じるヤツは視野が狭い」という話をよく聞くが、その話でいう「宗教」とは多くの場合、無意識に一神教や新興宗教を指している場合が多い。日人の多くは多神教を熱烈に信仰し、神社に初詣に行くし、死んだらお寺の墓に入るのだ。 私は唯物論の無神論者だ。多神教も含めて神を信仰していない。何気なく「神社にお参りにいこう」とや家族に誘われるのが苦痛であったりする。私の信念に反するのだ。キリスト教徒に「モスクに礼拝に行こう」と言っているのと同じような配慮の足り無さが日人にはある。 現代において葬式が一種のビジネスになっているのにも違和感を感じている。 でも、葬式や死後の世界に対する世俗の切なる願いを否定する気持ちはない。死後の世界で幸せに行きたいという願いも分かるし、家族が死んだら死後の世界で

    自分が死んだら腐敗して虫に食われたい - はてな村定点観測所
    hideku55
    hideku55 2014/05/29
    この死生観は同意できるな。死んだら次はない。あらゆる宗教の言っている生まれ変わりとか審判などはしょせん宗教上だけのお話。人生一回っきり。だから如何に生きるのかが問われるんだと思う。
  • 1