ブックマーク / www.hitode-festival.com (5)

  • 【仮想通貨】素人が草コイン投資を120万円分してみたらどうなったか|今日はヒトデ祭りだぞ!

    ヒトデです 仮想通貨にそこそこハマってます 以前、仮想通貨買ってたら1000万円になったぜ! という記事を書いたの ですが 仮想通貨を5月から買い続けてたら200万が1000万円になった話 – 今日はヒトデ祭りだぞ! こうなってくると考えることがあります そう、それは 億りたい いちおくえんほしいです 1000万円を1億にするのは、今の仮想通貨市場ならありえない話では無いと思っています しかし、普通に主要銘柄に突っ込んでいても中々そうはいきません(とか言ってたらリップルが爆上がりしましたが) 草(という名の日の取引所に無い)コイン投資をするぞ!!! というわけで、誰しも思い立つのは 日の取引所に上場していない、伸びしろのあるマイナーなコインを買おう というものです いわゆる草コイン投資ですね 僕の場合は草というレベルでマイナーコインばかり買っていたわけではありませんが、まあ収まりが良い

    【仮想通貨】素人が草コイン投資を120万円分してみたらどうなったか|今日はヒトデ祭りだぞ!
    hitoyasu
    hitoyasu 2018/01/05
    "いちおくえんほしいです"
  • 26歳、仕事辞めました。「好きな事して生きていく」をやります - 今日はヒトデ祭りだぞ!

    どうもヒトデです 皆さんお元気ですか? 僕はというと 仕事を辞めました ドガーーーーーーーーン!!!! 「やっとかよ」と思う人もいれば「あーあ」と思う人もいるかと思います 以前にこんな風に愚痴も書きましたね www.hitode-festival.com 厳密にはまだ退社はしてないんですけど、会社との話もついて、最終出勤日も終わり、有給消化に入ったんで、実質辞めた状態です 折角何でその理由何かもつらつらと書いていきたいと思います 親に話した時の話とか、彼女の親に話したときの話はまた後日! 世の中には楽しい仕事というものが存在している(らしい) 僕は愛知の某自動車メーカーで開発業務をしていました ハード(いわゆる電気回路とか)とソフト(いわゆるプログラミングとか)をどちらも出来るハイブリットな人材に会社は育てたかったようですが これが全然面白くなかった 仕事事態がというか、単純に合う合わない

    26歳、仕事辞めました。「好きな事して生きていく」をやります - 今日はヒトデ祭りだぞ!
  • 「結局お金の本って何読めば良いの?」って人のためにおすすめを10冊紹介!|今日はヒトデ祭りだぞ!

    ヒトデです! 以前お金に書いてある事まとめた、って記事を書きました 「お金」についてのを大量に読んだら、同じことばっか書いてあるからまとめた! – 今日はヒトデ祭りだぞ! で、具体的にどんな読んだのよ。って質問が多かったので、個人的に良かったと思っただけザッとまとめていこうと思います ちなみに僕はバカなんで難しいあんまり読めません。基的に「わかりやすさ」に重点をおいて紹介します その前に:お金について学ぶなら(※興味ない方は飛ばしてOK) ちなみに、お金について学びたい人のために「ファイナンシャルアカデミー」という講座が非常に良いのでこれも良かったらチェックしてみてください 45万人が受講しているお金の講座です。日経済新聞にも取り上げられたことがあるくらい人気で有名です お金に関する将来の不安を無くしたい方に向けた講座を無料で行っているので、将来のお金に対して (何だか不安

    「結局お金の本って何読めば良いの?」って人のためにおすすめを10冊紹介!|今日はヒトデ祭りだぞ!
    hitoyasu
    hitoyasu 2017/08/12
    お金が欲しいです。
  • 「お金」についての本を大量に読んだら、同じことばっか書いてあるからまとめた!|今日はヒトデ祭りだぞ!

    最近金の事ばっか書きすぎ! と怒られたヒトデです。こんばんは 確かに最近の投稿を見るとお金が並んでいますね。うーん、よくないね。このブログはというと雑記ブログですから。雑記って事は1つの話だけじゃなくて、色々な話を書くブログって事です。というわけで、今日はお金の話をしようと思います お金のことが色々と不安だったので、お金についてのをたくさん読んだのですが(投資系のもいれると20冊くらい!)そうすると大体 「まーーーーた、これ書いてあるよ!!」 という内容がいくつかあります そういった「いつもの」に遭遇すると、パラパラ読み飛ばして「損したなー」とか思ってたんですが、これって逆に考えると どのにも書いてあるって事は、もしかして「質」的な事なのでは?? と思うようになりました というわけで、お金に関するで「これいつも書いてあるわ―」という事をまとめてみます まとめると、やっぱり結構質的

    「お金」についての本を大量に読んだら、同じことばっか書いてあるからまとめた!|今日はヒトデ祭りだぞ!
    hitoyasu
    hitoyasu 2017/07/24
    お金欲しい。
  • 「とりあえず3年」が終わったので「仕事辞める」を真剣に考える|今日はヒトデ祭りだぞ!

    ヒトデです! というわけで「仕事辞めたい」と言いながら入社してはや3年。社会人生活もいつの間にか4年生です ってことは、会社入ってから今日までの間で高校入学から卒業まで終わるだけの時間を過ごしたってマジ!? 何それこえーよ 何はともあれね、仕事辞めたいです 最近はお仕事がちょっと大変な事もあり、いつにもまして逃避的に仕事を辞めたくなってしまいます。5月病プレリリースです もう思考停止して辞めるか働き続けるかパッと決めちゃえば良いんでしょうけど、思い悩んでしまうタイプなのでそれも出来ず、というわけで整理もかねてブログに書いておこうかと思います 書き出す事で思考が同じとこでグルグルしなくなるんだってさ。0秒思考ってで言ってたよ! よろしく 仕事を辞められない(辞めにくい)理由 とりあえず理由を列挙して、考えてみましょー! 1.特にスキルを持っていない クソ雑魚で申し訳ない 少なくとも別の会社

    「とりあえず3年」が終わったので「仕事辞める」を真剣に考える|今日はヒトデ祭りだぞ!
    hitoyasu
    hitoyasu 2017/04/26
    辞めるなら、お早めに。
  • 1