タグ

ブックマーク / theinterviews.jp (28)

  • 【重要】ザ・インタビューズ サービス終了のお知らせ

    お知らせ お知らせ 2013-11-07 16:36:02 【重要】ザ・インタビューズ サービス終了のお知らせ いつも「ザ・インタビューズ」をご利用いただきまして、ありがとうございます。 「ザ・インタビューズ」より、重要なお知らせがございます。 みなさまにご愛顧いただいております「ザ・インタビューズ」でございますが、 誠に勝手ながら【2014年1月6日(月)】をもちまして、終了させていただくこととなりました。 【2014年1月6日(月)】をすぎますと閲覧・投稿、管理ページへのログインも含め、 ザ・インタビューズの全ての機能がご利用いただけなくなります。 お手数ではございますが、必要な情報はあらかじめお手元に保存していただきますよう お願いいたします。 その他、今後のスケジュールに関しましては、当お知らせでご案内いたします。 2011年9月20日のリリース以来、みなさま

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/11/07
    うーん、結局マネタイズ部分が上手く行かなかったのかな。
  • はてなサヨクの定義の定義を教えてください - 深草 圭志インタビュー

    まさか当に訊いてくる人がいるとは・・・。 だが、訊かれた以上は答えねばなるまい。 はてなサヨクというのは他称、ともすれば蔑称でもありますよね。これを自称で使ってる人は少なくとも聞いたことないわけでして。なのではてなサヨクの定義といっても使う人にとって相当曖昧でもあるわけですが、ぶっちゃけて言ってしまえば「はてなダイアリーやはてなブックマークを使用して左翼的言動を行っている人」ってことになりますわね。アメーバやライブドアブログ使ってる左翼さんをはてなサヨクなんて絶対に言わないですし。 質問に対する答えとしてはまあ以上のものでFAなんですが、ここで気になるのはなんではてなのサービス使ってる人だけ「はてなサヨク」なんて呼称があるのかということでしょうね。アメーバサヨクとかライブドアサヨクなんていう言い回しはないですし。 まあ左翼的な思想をテーマにブログを書いたりコメントをつけたりする人

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/11/30
    一時期矢鱈にはてサレッテル貼り発生→はてサ他称肯定発生→便乗自称発生→はてアナとか発生くらいまで記憶。/右寄り電波な人は沢山だったけど、在特とか自民右翼化によって同族の勢いにに喰われた感じかなー。
  • 平松さんが担当なされたシスプリリピュア春歌回がとても素敵で大好きです!当時の思い出などありましたら教えてください。 - hiramatzインタビュー

    ザ・インタビューズ>hiramatzのインタビュー 平松さんが担当なされたシスプリリピュア春歌回がとても素敵で大好きです!当時の思い出などありましたら教えてください。 ご好評いただきありがとうございます。 短いながらも濃厚な作品にしたくて(いつものことながら)尺に収める苦労が最初にありました。 監督の宮崎なぎささんがこのエピソードを選んでくれたと思うんですが、ツボを心得たキャスティングだったと思います(笑) 全体としては、フルーツバスケットの最終回と同様、岡崎律子さんの音楽(歌)が最高に聴こえるよう努めて演出しました。 (そう感じていただけるととても嬉しい) 原作にある季節感や少し湿り気のある感じ。 7月の太陽、突然の雨、アスファルトや石畳の質感、制服と浴衣での立ち居振る舞いの違い…など1カット漏らさずイメージを積み重ねることで映像から体温や肌触りが感じられるように。それによ

  • 見ていて面白い・楽しいと思える揉め事・炎上ってありますか? 逆に,見ていて詰まらない・ツライと思える揉め事・炎上ってありますか? - 加野瀬未友インタビュー

    ザ・インタビューズ>加野瀬未友インタビュー 見ていて面白い・楽しいと思える揉め事・炎上ってありますか? 逆に,見ていて詰まらない・ツライと思える揉め事・炎上ってありますか? すごい楽しい!と思うのは、以前から言ってますが、誰も注目してないような揉め事です。人的には、自分が正義で相手が間違っている!そして、それを閲覧者もわかってくれるはず!という気持ちでやっているだろうに、誰も注目しない。書いた人の気持ちを考えると切なくなりますが、ウォッチャー的には楽しいとしか言いようがなく、ワクワクする案件です。 注目を集めるつもりはなく、とにかく書かないと気が済まない!という場合もありますが、それはそれで閲覧者を気にしない、気の殴り合い(otsuneさんがよく言う「人間の気」です)が見られることが多いのが醍醐味です。経験的には、注目を集めない案件はこちらの方が多いかな。注目してもらいたい、けど

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/10/17
    最近、お仕事辞めた人みたいなのはどうなんでしょうか?
  • 座右の銘など、あなたの好きな言葉はありますか? - contractioインタビュー

    いつもココロに営業を 進化は人のためならず 当たらずともトートロジ 儀礼ごといってんじゃねぇ 俺がやらなきゃ誰かやる お前のはノレーマソ そこでエスノメソドロジーですよ

  • ケモナー達が、このまま10年20年と齢を重ねていって、老人になる頃、彼らはどうなってると思いますか? - newインタビュー

    ザ・インタビューズ>new ケモナー達が、このまま10年20年と齢を重ねていって、老人になる頃、彼らはどうなってると思いますか? 頑張ってほしいですね 基的に一般的に悪目立ちしているケモナーは大抵が高校生~20代前半ぐらいの若オタだと思うので、 ああいう人たちは性欲が衰えていくとふたばのケモあきあたりに軟着陸したり、若オタに上から目線で絡む面白くない先輩化したり、twitterでなんかコミックリュウとかアフタヌーンとかで連載してそうなマンガ家さんとかゲーム会社のシャッチョサンの発言をRTしまくったり印象論と自己肯定ばっかりの意識高いケモ界隈分析postをしたりするツイートクリエイターになったりと 一般的な面白くなさそうなオタが歩む道を進んでいくんだろうなあ、と思います。 ケモナーはなかなか性嗜好が互換性きかないかわいそうな人たちではあるのですが、 自分の好きな事ばかりした結果

  • はてなが上場したら株主になりますか? - 加野瀬未友インタビュー

    ザ・インタビューズ>加野瀬未友インタビュー はてなが上場したら株主になりますか? なりません 2012-03-06 08:57:09 ☆ 0人がお気に入りに登録しています NEXT : ネットウォッチャーって友達少なそうな趣味ですが、ネットウォッチを通じて交友範囲が広がったりしますか?また、ネットウォッチから出来た友達関係って長続きしますか? ザ・インタビューズ>加野瀬未友インタビュー

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/03/07
    どう売り抜けるかがポイントだからなあ。
  • ネットウォッチャーって友達少なそうな趣味ですが、ネットウォッチを通じて交友範囲が広がったりしますか?また、ネットウォッチから出来た友達関係って長続きしますか? - 加野瀬未友

    ザ・インタビューズ>加野瀬未友インタビュー ネットウォッチャーって友達少なそうな趣味ですが、ネットウォッチを通じて交友範囲が広がったりしますか?また、ネットウォッチから出来た友達関係って長続きしますか? ネットウォッチ仲間がいっぱいできますよ! 友達というよりも仲間とかそういう感じですね。 で、その関係ですが、ネットウォッチ仲間の関心がずっと同じなら、関係は続きます。普通の趣味仲間でも、関心や趣味が変わると関係が途切れますが、それと同じ。 2012-03-03 03:48:03 ☆ 0人がお気に入りに登録しています NEXT : 「はてな村」って当に存在するんでしょうか? ザ・インタビューズ>加野瀬未友インタビュー

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/03/05
    下手な友達コミュニティより長続きするとかって考えると怖い。
  • 最近はニコニコやUStreamの登場により素人でも数千人の視聴者を集めることが可能になりました。さらにはメジャーアーティストの低賃金、低待遇の現実が知られることになったこともあり��

    ザ・インタビューズ>久保内信行へのインタビュー「あれってどう? なんかある?」 最近はニコニコやUStreamの登場により素人でも数千人の視聴者を集めることが可能になりました。さらにはメジャーアーティストの低賃金、低待遇の現実が知られることになったこともあり、メジャーデビューに魅力を感じない若者が増えているようです。現在は過渡期だとは思いますが今後どのような状況に落ち着くのでしょうか? 納品したはいいけど、脳内麻薬出まくって一向にうまく寝られないので、いぬぼくSSの かるたちゃんEDをエンドレスで聞いていたら、脳内が完全に虫歯になってしまいました。 そんな湯だった脳みそで返答しますね。 前提として、「アーティスト」を例にしてビジネス、もしくは将来像を語るときに混ざりがち な論点は表現の普及とメイクマネーの多寡なんだと思います。この設問だと、Ustreamで 数千人の視聴者を集め

  • はてなブログが新しくなりましたが、はてなブログが実現したい未来はどんなものですか?(たとえば、利用者がこうなってほしいとか) - junyakondoインタビュー

    ザ・インタビューズ>junyakondoのインタビュー はてなブログが新しくなりましたが、はてなブログが実現したい未来はどんなものですか?(たとえば、利用者がこうなってほしいとか) 「ブログ」ってなにかな、とよく考えるのですが、最近「プレゼン」みたいなものだと感じます。 人前で自分の話をするのがプレゼンだとすると、それをインターネット上で文章で行うのがブログではないかと思います。 すべての人が、人前でプレゼンをしたりするわけではありませんが、自分が普段やっていることや専門にしていることなどを、人前でプレゼンする機会がある人も多くいます。ブログを書く人も、人類すべての人が書くものではないですが、だいたい「プレゼンする人」くらいの人が書く人としての想定ユーザーではないかと思っています。 さらに、「聴く人」はもっと多くて、人の話を聴く機会のある人、といえばほとんど全員ではないかと思います

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/02/17
    ええ。ちょっとなあ。
  • 平民さんのインタビューの回答のブクマがガンガン伸びてブコメでもたくさん褒められているところを見ると、このくらいの文章たいしたことないだろうふざけるな俺のほうがすごい、とい

    平民さんのインタビューの回答のブクマがガンガン伸びてブコメでもたくさん褒められているところを見ると、このくらいの文章たいしたことないだろうふざけるな俺のほうがすごい、という感情が沸いてきます。しかし、では自分が発信しようと思うかというと別にその意欲は沸きません。もしかしたら無意識的に失敗することで無能が証明されるのが怖いのかもしれません。ともかく、別に意欲は沸かないのです。その場合、このくらいの文章たいしたことないだろうふざけるな俺のほうがすごい、という感情はどのように処理するべきでしょうか? どのような自意識でもそうだと思うんだけど、「このくらいの文章たいしたことないだろうふざけるな俺のほうがすごい」という自意識もまた僕の文章と同じように「たいしたことない」と思うんで、大真面目に言うんだけど、(回数的に)激しいオナニーかスポーツかきっつい土方やれば処理できると思います。でも貴殿の質問のい

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/11/17
    要約:オナ○○して寝ろ
  • エロゲーで心揺さぶられるヒロインに出会うたびにHシーンで死に瀕しつつも、エロゲーはオカズにしないと公言されているmk2さんにお聞きします。Keyを代表として一時期隆盛を極めた泣き

    こんばんわ。質問に答えているうちにあっさりとエロシーン必要派に転向したMK2です。別にオルグされたわけではありません。では質問を読みますね(てきとうすぎる)。 答えやすいほうから考えていきますが、エロシーンの有無はプレーヤー側の心理にとって大きな違いがあると思います。というのは、プレーヤーが最終的にそのキャラクターとセックスできるかどうかを「あらかじめ」知っていることは、相当にでかいです。最近だと「your dairy」やってますが、外見年齢的にはどうなのかなーと思う純真無垢の権化のようないたいけな幸せの神様ですらも、最終的にはセックスする。プレーヤーの側がどう思っているにせよ、強引に目的意識を「持たせられる」といいますか。 以前の俺のようなエロシーン不要派が登場するのは、この目的意識に対する反抗だと思われます。まあケースバイケースなんでしょうが、少なくとも俺の場合はそうです。俺の性欲

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/10/14
    なのはdisとか思ったがどうでもいい。
  • たまゆらの竹達さんが窮屈そうにプレイしてる気がします。 - 樺薫インタビュー

    竹達彩奈さんは、ご人はもうどこをとっても可愛らしい方なのに、役柄ではどこか人間に対してネガティブなニュアンスがあったほうが輝く感じはありますよね。あずにゃんが唯先輩好き好きなだけだったら、キャラクターとしても薄っぺらいし、竹達さんのお仕事としてもつまらなかったのではないか、と思います。唯を平然と見下し、その暖かい愛情に守られていることには中々気づけない傲慢さ、幼さ。ときどき覗かせる、軽音部以外での、緊張した、人嫌いっぽい面持ち。最初、謙虚に唯に教えを乞おうとしたのも自信と傲慢さの裏返し。自分が否定したとしてもなお自分の尊厳が残ること、を信じきれなければ、人はなかなかへりくだれません。クソ上手いのに自分なんて全然ですよってゆってる小説家全員死ねばいいのに。 すみません。ヘンなものが漏れました。 ええと、つまりそういう竹達さんを輝かせるはずの人性の闇のニュアンスが『たまゆら』の楓には全く

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/10/12
    たまゆらを最近までタユタマと思ってた。うん、全然関係ないよ。
  • 有村さんと面識はあるのですか? - にしざわひろしインタビュー

    ないです。 ですが、たまたまアキバのリナカフェで知人とお茶してる時に隣の席へ割りこんで来て、PC漫画用原稿用紙をいきなり広げ出し、なにやら作業をしてる様子を見た事はあります。 余談ですが「リストカットじゃ死なないから!頸動脈をザクザクっと逝ってみよう!」 リナックスカフェの入口から左側のカウンター席ってありますよね?アソコです。 狭い席を1.5人前取るガリのハゲに「うわ、狭い席で荷物広げちゃったヨ、しかもPCの画面見えちゃうのって、セキュリティ的にどーよ……うわ、アノありむーじゃん!」と、内心思ったのであります。 Twitter.comの画面見えちゃってたし。 その時、知人に笑い話として「ラブプラスと元カノの話」をしてたのですが、それをツイートしている様子まで見せてもらいました。 怖いですねー。見ず知らずのたまたま隣り合わせただけの第三者の話を面白おかしくツイートしたのでし

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/10/11
    甘酸っぱい高校生の香り。
  • 電子書籍について、図書館からはどのように見えていますか? - wackunnpapaインタビュー

    ご質問ありがとうございます。 「図書館から」というよりも,僕の立場から,ということになりますが,正直なところ,暗中模索というところです。特に日において,現在の出版社中心に売りだされている電子書籍が,これほどベストセラーに偏重することになるとは,実のところまったく想像していなかったんですね。何となく,電子書籍は紙媒体の補完的な位置を占めて,書店が絶版・品切れを中心に安価で商売するものだとばかり思ってまして。このあたりが,僕の見通しの甘さと言うか,古い体質/知識を引きずっていることによる限界だと思うんですよ(嘆息)。考えてみれば,そもそも商売なんだから売れ筋中心になるのは当たり前の話です。 もっとも,だからと言って,国立国会図書館などが絶版品切れを電子化することに出版社が異議を唱えるのも,僕にしてみると不思議なことなんですよねえ(嘆息)。商売にならないから絶版だったり品切れだったりす

  • 揉め事をウオッチするとき & 揉め事に言及するときに、特に心がけていることがあれば教えてください。 - 加野瀬未友インタビュー

    ウォッチする時の心がけは特にないのだけど、ウォッチ行動をしている時全般について語らせていただく。 ウォッチ自体は興味の赴くまま。以前から言っているが、他に関心を持っている人が2,3人ぐらいしかいないような揉め事を見るのが一番面白い。ギャラリーが少なければ少ないほど、当事者が気で揉め事しやすいので。 だから、2chまとめサイトで盛り上がるような話題には、あまり興味がない。炎上=揉め事ではないからね。個人情報を発掘して晒すというのは、もはや揉め事ではないし。 言及する時の心がけとしては、明らかに危険人物だと知っているような相手の揉め事は無視するし、過去に自分と因縁がある相手の揉め事も言及には気を付けている。 言及する時は、なるべく多くの情報を仕入れてから、コメントするようにしている。特にブログだとコメント欄をチェックしている。 ただ、Twitter時代になってから、追い掛けるのが難

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/30
    もうちょっと突っ込んで聞いてみたいところ。揉め事にはあまり「人」には肩入れしていないように見えるんだけど、そこら辺は気にしてるの?とか。
  • 明日世界が終わるとしたら最後の晩餐には何が食べたいですか?店などもあればあわせて教えてください - 加野瀬未友インタビュー

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    こう、何か余計な感じで付け加えないといけない病を質問から感じる。いや嫌いではないけど、それには巧拙があるからなあ。
  • 先日、twitterでこういう言葉を拾いました。「きっと何者にもなれないオタクに限って、写真…カメラ極めようとするよね。」なんとなく同意するところなんですが、ここで質問です。自分��

    「きっと何者にもなれないオタクに限って、写真…カメラ極めようとするよね。」これ、僕もすごくわかる気がします。僕みたいに写真を撮る側の人間が「わかる」とか言っちゃ駄目なんだろうけど、でも同じようなことを言われた時もあるし、写真って絵画や音楽と違って原則的にシャッターを押せば写ってしまうんで、簡単なんですよ。写真を80年間撮り続けている人と今日初めてカメラを持った10歳の子供が同じ露出に設定したカメラを持って同じ立ち位置で同じ方向にレンズを向けたら全く同じ写真が撮れてしまう。これが写真です。「何者にもなれないオタク」ていう言葉が一度何者かになろうとしてそれをあきらめたり挫折した人間や人生に対して何らかの屈を抱えたある種の人間を指すのであれば、そういった人たちがカメラを手に持って「何か出来るかな」「おもしろいな」と考えたりカメラそのものが好きになったりするのは、僕は自分の経験則としてすごくわか

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/27
    そう?コンデジですら、思ったような色が出ないとか、空間が撮れないとか、もうツラいんで投げてる。マニュアルで弄り出してもウンザリするほどイマイチな景色しか撮れない。
  • ライトノベルの新人賞の寸評を読んでいると、出来はいいけどテンプレ通りといったものを多く見かけます。このように、ライトノベルがテンプレ通りの作品になってきた理由は何だと思い

    まず当にラノベが「テンプレ通り」のものになっているのか、そして「テンプレ通り」というような言葉で表されているものが何なのか考える必要があると思います。20年以上ラノベ(と、のちにいわれるジャンル)を読んでいる身からすると、ある意味では昔のラノベのほうがよっぽど画一的な印象があります。いまはラノベというひとつのジャンルのなかに、戦記小説があったり、ラブコメがあったり、ミステリがあったりしますが、昔はそこまでの多様性はありませんでしたから。 小説のレベル的にもいまがいちばん高いんじゃないかな。エンターテインメントして要求される水準が非常に高くなっている印象がありますね。もちろん凡作駄作はいくらでもあるだろうけれど、それはいつの時代でも同じですから。 で、それなのになぜ「テンプレ通り」などという言葉が使用され、内容的に画一的であるかのような印象があるのかというと、やっぱり方法論が洗練されて

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/25
    んー、一人の作家がそれやるのは昔は許されてた感じもあるしなあ。秋津透とか。
  • 久保内さんにとって有村悠さんとはどんな存在ですか? - 久保内信行インタビュー

    そおですねえ、どんな存在ってそういう聞かれ方するときは大事な存在であること前提のような気がしますけど、大事か?と聞かれると「ふへ?」と間抜けな声を上げるような感じなのでなかなか難しい質問ですよこれは。「あなたにとってちくわはどんな存在ですか?」って聞かれると大体の人は困ると思うんですよね。いや、ちくわには他意はないんですよ。高木くんが妙に好きで、買い物頼むと何故か紛れ込んでるので不思議に思ってるだけなんです。 で?なんでしたっけ?有村。有村か。そうですねえ、彼については最初ぼんやりはてなでなんかしてるひとっていう印象があったくらいで、はてブでいい具合に周りを罵倒しまくってるとかさっぱり知らなくてですね、なんだっけ、そうそう弊社社員の坂先生が、「面白い奴がいる」っていうんでそのとき進行がヤバめだったニコニコ動画の内容をまとめたりしたムック『MAD動画マニアックス』の参加ライターとしてお願