タグ

ブックマーク / kizakiaoi.wordpress.com (1)

  • Zremesherのマクロ解説

    前の記事にてZbrushのZremesherを使ったリメッシュテクニックを応用してマクロを組んで何度も何度も同じ作業をしないでワンボタンにできるように使用というマクロの製作解説を行います。 適当に素材を用意します。 とりあえずZbrushにはマクロを保存する機能があるのでMacro>NewMacroをつけます。 そうするといきなり警告が出るので、これは何を言っているかというと「キャンバスリセットしたほうがいいっすよ」っていうことなので、「いいえ」を押します。せっかくモデル配置したのにリセットするのはめんどいっす。 これでマクロのレコードが始まったので、紹介されている通り、Creaseの数字を38に切り替えて実行します。 えいっ わかりづらいっすけど、これでCreaseかかってるのよね。 次にCreaseのかかっているところにガイド線を引く必要があるので、Stroke>FrameMeshを行

    Zremesherのマクロ解説
    humid
    humid 2015/11/11
  • 1