タグ

トラブルと自動車に関するiasnaのブックマーク (7)

  • ホンダのHV車ばかりが日光「いろは坂」で故障相次ぐ!? 紅葉渋滞の名所でなぜトラブル続出に?

    紅葉の名所でもある栃木県の峠道「いろは坂」で、ホンダのハイブリッド車ばかりがトラブルで止まっていたとSNSで話題を呼んでいます。一体なにが起きたのでしょうか。 紅葉の名所「日光いろは坂」でなにが起きていたのか 2022年の紅葉シーズン真っ只中の週末、各地の名所では観光に訪れる人たちがあふれているといいます。 そんななか、紅葉で有名な観光地を行き来する峠道の途中で、ホンダの特定のハイブリッド車ばかりが故障し止まっていたと、SNSで話題となっていました。一体どんな事象が起きていたのでしょうか。 秋の紅葉シーズンを迎え、栃木県の名所である日光の峠道「いろは坂」では、週末ともなると大渋滞となっているようです。 新型コロナ自粛から少し解放されたということもあって、週末は登り切るまでに3時間かかることもあるといいいます。 そんな日光いろは坂で、週末の2022年10月30日に「ホンダのハイブリッド車ばか

    ホンダのHV車ばかりが日光「いろは坂」で故障相次ぐ!? 紅葉渋滞の名所でなぜトラブル続出に?
  • 全ての車に乗る人、乗せてもらう人へ。ブレーキ故障で死にかけた僕から伝えるべきこと。|むた

    生きててよかった 神様ありがとう 事故直後-------------------- 5.22 僕らは山梨県、ほったらかし温泉にいた 名物の温泉卵の天ぷらが大好きでその日は2つべた 男気じゃんけんで負けて「今日は良い日だ」なんて能天気なことを考えてた 事故直前の写真(友人撮影)お気に入りの馬刺し丼の営業時間に間に合わなくて 「何べるー?」そんなたわいもない会話をしながら運転する いつもと変わらない日常であると誰もが疑ってなかった 下り坂になり、異変に気づく (あれ・・・?) (ん・・?ブレーキが踏み込めない・・・?) 徐々にと悪寒が全身に広がっていく 一回落ち着いて確認し、もう一度踏み込んでみる しかしブレーキペダルは鉄のように固まったままだった 必死にギアを変えハンドブレーキも試す それに対して愛車は、ものすごい勢いで右に傾いていくメーターで 無機質に現実を伝えてくるだけだった 詳しく

    全ての車に乗る人、乗せてもらう人へ。ブレーキ故障で死にかけた僕から伝えるべきこと。|むた
    iasna
    iasna 2021/05/26
    坂道でずーっとブレーキ踏みっぱなしだったとか??ギアをローにして減速すればなんとかならんかね/あと後部座席の人にシートベルトさせてなかったのは切符切られてください
  • 日産社長への質問状 「エアコン故障は仕様ですか?」第1弾  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@)

    日産社長への質問状 「エアコン故障は仕様ですか?」第1弾  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) ( 2020年9月27日補筆 このブログには、続編の第2弾があります。 もし、このブログをお読みになるのであれば、 第2弾もお読み頂くようお願いします。 第1弾のこちらのブログだけでは 日産への悪いイメージだけが残ってしまいます。 それは意ではありませんので。 第2弾のブログは最後にリンク先があります。) 愛車スカイラインV37のエアコンは、 暖房にしても左側吹出し口から冷風が出続ける 不具合があります。 そのため設定温度に暖まらず、車内は冷えたままです。 最早不具合というより故障ですね。 これをディーラーで計測したところ 左右で10度違うことが確認されました。 さらに日産社でも同型車を使って調査し 同現象を確認しています。 ですからこの故障は私の車だけではなく、 同型車全部に

    日産社長への質問状 「エアコン故障は仕様ですか?」第1弾  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@)
    iasna
    iasna 2020/09/09
    日産この体たらくだし外資に国の予算投入はいただけないっすなぁ
  • 自動運転車が避けられない事故で歩行者と乗客のどちらの命を優先させるのかという「倫理的ジレンマ」をどう解決するべきか?

    自動運転車が実用化されれば「人間のミス」が原因で起こる事故がなくなり、交通事故で亡くなる人が激減すると期待されています。その一方で、自動運転車の技術が進歩するにつれて、「万一、事故が避けられない状況に陥ったときに、自動運転車は歩行者の命よりも乗客の命を優先することが許されるのか?」という倫理的な問題をどう解決すれば良いのかという非常に難しい問題についての議論がわき上がりつつあります。自動運転車が誰の命を優先するべきかという「倫理的なジレンマ」をどう解決していくべきかについて、MIT Media Labのリヤド・ロウワン教授がTEDトークで解説しています。 The Social Dilemma Of Driverless Cars | Iyad Rahwan | TEDxCambridge - YouTube アメリカだけでも2015年に自動車事故で3万5000人の人が亡くなっており、世界全

    自動運転車が避けられない事故で歩行者と乗客のどちらの命を優先させるのかという「倫理的ジレンマ」をどう解決するべきか?
  • タワー式立体駐車場で車10台落下 兵庫・姫路:朝日新聞デジタル

    兵庫県姫路市南駅前町のタワー式立体駐車場「じばさんびる駐車場」で、駐車中の車10台が車台から落下するなどして破損した。けが人はなかった。駐車場を管理する市の外郭団体・市まちづくり振興機構が25日、発表した。 機構によると、事故があったのは24日午後3時50分ごろ。30台収容できるタワー内に当時は22台が入っていた。出庫の操作中に「ガリガリ」と異音が発生し、機械を止めたところ、車が車台から落ちたり、車台と壁の間に挟まれたりしていたという。保守会社などが原因を調べている。 現場はJR姫路駅前。駐車場は完成から32年経つが、毎月点検しており、これまで大きなトラブルはなかったという。機構は事故が起きた翌日に発表したことについて「調査に時間がかかった」と釈明。「利用者に誠心誠意対応する」としている。

    タワー式立体駐車場で車10台落下 兵庫・姫路:朝日新聞デジタル
    iasna
    iasna 2015/07/26
    うへぇ、これは予想出来ないわ、、、
  • AT車でもエンスト、坂道に注意 111件、死亡例も:朝日新聞デジタル

    オートマチックの自動車(AT車)でも、急坂で突然エンジンが止まり、事故につながる恐れがあると、国土交通省が注意を呼びかけている。エンストするとブレーキを踏むのに力が必要になったり、ハンドルが重くなったりするためで、死亡例も発生している。 エンストの危険があるのは、上り坂でシフトレバーをD(前進)レンジに入れたまま自然に後退したり、下り坂でR(後退)レンジに入れたまま前進したりした場合。実際に進む方向とシフトレバーが指示する方向が反対のため、エンジンに負荷がかかるという。 こうしたトラブルは2011~13年、メーカーから国交省に計111件報告された。細い下り坂で対向車をやり過ごすためRレンジに入れていったん後退し、その後Rレンジのまま前進したら、ブレーキが利かなくなった▽上り坂で道路脇の待避スペースに前進で入り、Dレンジのままブレーキを離して後退したら、ハンドルが重くなった――などの例だ。

    AT車でもエンスト、坂道に注意 111件、死亡例も:朝日新聞デジタル
    iasna
    iasna 2014/09/19
    下り坂でRのくだりがよくわからないです。そんなことする人いるの??
  • はじめて「お年寄りの自動車が逆走してきた事案」に遭遇して思うこと

    週末に春日部市街を自動車で走っていたところ、生まれてはじめておじいちゃんの自動車が逆走する現場に遭遇しました。というか、交差点を曲がったらおじいちゃんの車が走っていました。こちらの車線でね。 自分が体験したからではないけど、ほんと、そろそろお年寄りの運転について真面目に考えていかないと、とんでもないことになるなあと。 自分が間違っていると認識していないのが問題だ 僕も田舎に育ちましたので、そういった地区における車の重要性というか、車が全てなところがあるのをわかっているつもりです。車が無いと買い物に行ける距離じゃない家が少なくないことも知っていますし、70過ぎのおじいちゃんが軽トラで伊豆の峠をかっ飛ばすのだって何度も見てきています。でも、もう運転しちゃダメだって人も少なからずいるんですよ。 しかもそれは運転がうまい、下手とかそういう問題じゃなく、もはや自分が何をしているのかわかっていない可能

    はじめて「お年寄りの自動車が逆走してきた事案」に遭遇して思うこと
    iasna
    iasna 2013/11/19
    これは怖い。自覚がないのはやばすぎる。
  • 1