タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

emacsとeditorに関するiori_oのブックマーク (1)

  • ふと思いたって、emacs の設定を1からやりなおしたの記 - tokuhirom's blog

    久々に Emacs の設定をした。普段は vim をつかっているのだが、日語の長 文を vim で書くのはつらいので Emacs 環境を整備したかったのだ。 (Emacs ですべてを書くと左手の小指が死ぬので、日語のときだけにつかう ことにしている) Emacs の設定は最近は MELPA だか package.el だか el-get だかでやるのが ナウいらしいのだが、どうちがうのかよくわからない。いろいろと日語の情 報があるのだが、「そもそもどれがなんなのか」というところをあんま説明し てくれてなくて辛い。 いろいろと調べた結果、僕は以下のような結論にたっした。 package.elインストーラ。tar ball とか file を指定すると、それをインストールして くれる。便利。 MELPAレポジトリから定期的にフェッチしてきて、いいかんじに package.el 対応の サ

    iori_o
    iori_o 2013/05/03
    el-get も使ってみようかな。と思った。
  • 1