タグ

ブックマーク / www.cinematoday.jp (12)

  • 「月1,100円で映画館行き放題」夢のサービスが破たん…MoviePassが遺したもの|シネマトゥデイ

    アプリと連動していたMoviePass - Photo Illustration by Rafael Henrique/SOPA Images/LightRocket via Getty Images 1か月10ドル(約1,100円)以下で映画館で映画見放題をうたう会員制のMoviePassが、破綻した。だが、業界人やアメリカ映画ファンは、むしろ今まで続いていたことの方に驚いている。そもそも元が取れない仕組みで、常に赤字だったこの会社は、人気のある映画を観られないようブロックしたり、1か月に観られる数に突然制限を設けたりと、カスタマーサービス面でも信じられないことをやり続け、会員がどんどん離れていっていたのだ。(1ドル110円計算)(Yuki Saruwatari/猿渡由紀) こんな時代も…懐かしの映画看板ギャラリー MoviePassが誕生したのは、2011年。当時の会費は、住んでい

    「月1,100円で映画館行き放題」夢のサービスが破たん…MoviePassが遺したもの|シネマトゥデイ
  • 『この世界の片隅に』圧倒的な強さ、11週連続ベストテン入りで15億円突破|シネマトゥデイ

    快進撃を続ける『この世界の片隅に』 - (C)こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会 女優ののんがヒロインの声優を務めるアニメーション映画『この世界の片隅に』が、週末映画ランキングで11週連続ベストテン入りを果たし、累計興行収入記録15億円を突破。先週から1ランクアップの7位にランクインし、圧倒的な強さを見せている。 【写真】映画賞も総なめの『この世界の片隅に』 作は、2011年に北川景子主演で実写ドラマ化もされた、こうの史代のコミックを『マイマイ新子と千年の魔法』(2009)などの片渕須直監督がアニメ化。戦時中の広島県呉市を舞台に、ある一家に嫁いだ気立てのいい少女・すず(声:のん)が戦禍にのまれていく悲劇を描く。 ADVERTISEMENT 2016年11月12日に全国63館の小規模でスタートしながら、現在上映館数は198館まで拡大。1月21、22日、2日間の興収は約9,2

    『この世界の片隅に』圧倒的な強さ、11週連続ベストテン入りで15億円突破|シネマトゥデイ
    iuhya
    iuhya 2017/01/24
    しみじみニヤニヤしとるんじゃ!
  • 劇場版『ガルパン』超ロングラン作品に 上映期間1年以上が確定|シネマトゥデイ

    異例のロングランを見せている『ガールズ&パンツァー 劇場版』 - (C) GIRLS und PANZER Film Projekt 昨年11月21日に劇場公開を開始した『ガールズ&パンツァー 劇場版』の劇場上映が、少なくとも今年11月21日まで続くことが決定し、上映期間が1年を超えることが確定したと、同作の公式サイトやオフィシャルTwitterを通じて発表された。 【映像】女子高生と戦車『ガールズ&パンツァー 劇場版』予告編 現在も立川シネマシティ(東京)などで上映が続いている同作。さらに20日には公式サイトやSNSで、イオンシネマ海老名(神奈川)やイオンシネマ幕張新都心(千葉)ほか再上映を含め、新規4館、4DX上映劇場ありの計16館での上映が新たに決定したと報告された。 作は、華道や茶道と同様に戦車に親しむ武芸「戦車道」が存在する世界で、戦車道の大会を目指して日々努力する女子高生たち

    劇場版『ガルパン』超ロングラン作品に 上映期間1年以上が確定|シネマトゥデイ
    iuhya
    iuhya 2016/08/20
    ??「冬まで待って冬将軍を味方につけましょう!」
  • 「BLEACH」実写映画化!主演は福士蒼汰 原作者「髪の色が心配」|シネマトゥデイ

    実写映画化が遂に実現 22日発売の「週刊少年ジャンプ」(集英社)38号で最終回を迎える久保帯人の人気コミック「BLEACH」が、実写映画化されることが明らかになった。主人公・黒崎一護を福士蒼汰が演じ、監督は『デスノート Light up the NEW world』『アイアムアヒーロー』などの佐藤信介が務める。2018年公開予定。 作は、死神の力を与えられた高校生・黒崎一護が、仲間たちと共に虚(ホロウ)と呼ばれる悪霊たちと戦う物語。2001年に連載を開始し、既刊73巻で累計発行部数8,700万部というメガヒットを記録している。そんな国民的漫画の実写映画を、『鋼の錬金術師』『銀魂』などの人気漫画を実写化するワーナー・ブラザース映画が総力を挙げて製作。 『神さまの言うとおり』『ストロボ・エッジ』などで主演を務めた福士は、「『BLEACH』が実写になると聞いて自分も驚きでした。自分が一護となり

    「BLEACH」実写映画化!主演は福士蒼汰 原作者「髪の色が心配」|シネマトゥデイ
    iuhya
    iuhya 2016/08/19
    何……だと……!
  • 『ゴジラ』世界初アニメ映画化決定!脚本に虚淵玄!謎だらけのビジュアル公開|シネマトゥデイ

    舞台は近未来? 謎を呼ぶティーザービジュアル! - (C) 2017 TOHO CO.,LTD. 庵野秀明が総監督・脚を務めた『シン・ゴジラ』が大ヒット中の『ゴジラ』シリーズが『GODZILLA』のタイトルでアニメーション映画化されることが明らかになった。発表に合わせて、タイトルロゴとティーザービジュアルも公開された。 「クレヨンしんちゃん」への登場や、米国で制作された「ゴジラ ザ・シリーズ」など過去に幾度かアニメ化されているゴジラだが、劇場版アニメ化は世界初。『シン・ゴジラ』の後を継ぎ、2014年に公開されたハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』の続編(2019年全米公開)、さらに『ゴジラVSコング(原題) / Godzilla vs. Kong』(2020年全米公開予定)へのバトンをつなぐ一として、2017年の公開を目指す。 制作にあたっては、累計興収60億円を突破する大ヒット作

    『ゴジラ』世界初アニメ映画化決定!脚本に虚淵玄!謎だらけのビジュアル公開|シネマトゥデイ
    iuhya
    iuhya 2016/08/19
    虚淵と聞いて期待しかない。
  • 『シン・ゴジラ』興収33億円突破!ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』を超える!|シネマトゥデイ

    もはや社会現象? 『シン・ゴジラ』が順調に成績を伸ばす! - (C) 2016 TOHO CO., LTD. アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野秀明が総監督・脚を務めた映画『シン・ゴジラ』の国内における累計興行収入が、今月14日の時点で33億円を突破し、2014年夏に公開されたハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』の最終興収32億円を上回ったことが明らかになった。 【動画】ゴジラが日を蹂躙! 先月29日の金曜日に初日を迎えた『シン・ゴジラ』は、初週の土日だけで動員41万2,302人、興行収入6億2,461万700円を記録。2週連続で全国映画動員ランキングのトップに立つなど落ちの少ない興行を展開し、公開17日間で累計興収33億8,297万5,500円、累計動員230万8,427人を記録した。 ADVERTISEMENT この興収はシリーズ最終作として2004年に公開された『ゴジラ

    『シン・ゴジラ』興収33億円突破!ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』を超える!|シネマトゥデイ
    iuhya
    iuhya 2016/08/16
    怪獣映画が現代でも通用すると証明できただけでも大きい。
  • 新仮面ライダー「エグゼイド」はゲームがモチーフ!レベルアップで2段階変身!|シネマトゥデイ

    今度のライダーはゲーマーだ! 斬新すぎるぞ仮面ライダーエグゼイド - (C)2016 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 10月からスタートする人気特撮ドラマ「仮面ライダー」の最新作が「仮面ライダーエグゼイド」(テレビ朝日系・毎週日曜午前8時~)になることが明らかになった。毎回話題となるライダーのモチーフにはテレビゲームを採用。ゲームの効果を取り入れたバトル演出も見どころとなる。 エグゼイドは、主人公が変身ベルト「ゲーマドライバー」に、ゲームソフトのようなアイテム「ライダーガシャット」を挿入することで変身するヒーロー。人々を守るため、世の中に蔓延する謎のゲームウイルスとバトルを繰り広げる。 こう見えても仮面ライダーです! レベル1状態の仮面ライダーエグゼイド(C)2016 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 現時点で変身は2段階に分かれており、レベル1の姿でゲームウイルス=バグスターに侵さ

    新仮面ライダー「エグゼイド」はゲームがモチーフ!レベルアップで2段階変身!|シネマトゥデイ
    iuhya
    iuhya 2016/08/01
    コロコロコミックに出てきそうなデザイン。ピンク色とは珍しい。
  • 「ゴジラVSキングコング」ハリウッドで映画化!2020年全米公開|シネマトゥデイ

    ゴジラVSキングコングがハリウッドで実現! - Warner Bros. / Universal Studios / Photofest / ゲッティ イメージズ レジェンダリー・ピクチャーズと米ワーナー・ブラザースが現地時間14日、ゴジラとキングコングが対決する新作映画『ゴジラVSコング(原題) / Godzilla vs. Kong』の製作を発表した。監督などは未定。全米公開は2020年を予定している。 【写真】ゴジラ、歌舞伎町に降臨! 『GODZILLA ゴジラ』(2014)の成功を受け、レジェンダリーとワーナーは巨大生物の登場するフランチャイズを作ることを決定。その初めの3作として、キングコングの起源を描く2017年公開の『コング:スカル・アイランド(原題) / Kong: Skull Island』、2018年公開の『GODZILLA ゴジラ』続編に続き、2020年に『ゴジラVS

    「ゴジラVSキングコング」ハリウッドで映画化!2020年全米公開|シネマトゥデイ
    iuhya
    iuhya 2015/10/15
    レジェンダリーか。期待してる。
  • 『スター・ウォーズ』ヨーダ&ウィケットの等身大ぬいぐるみが登場!圧倒的な存在感!|シネマトゥデイ

    通勤通学も一緒! - 「リアルサイズ ヨーダ」 - (c)&TM Lucasfilm Ltd. 12月18日に最新作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の公開を控える今年、株式会社タカラトミーアーツが『スター・ウォーズ』シリーズの人気キャラクター「ヨーダ」と「ウィケット」の等身大ぬいぐるみを発売することがわかった。第1作が公開されてから35年以上、これまで数々の『スター・ウォーズ』商品が生み出されてきたが、等身大のリアルぬいぐるみは史上初になるという。 すごく家になじんでいる!「リアルサイズ ヨーダ」「リアルサイズ ウィケット」フォトギャラリー 「リアルサイズ ヨーダ」(高さ66センチメートル)では、顔の立体感やしわ、あごのラインなどを忠実に再現。衣装も劇中のボロボロの質感に近づけるため、触っているとほつれやすい生地をあえて採用している。商品化が珍しいイウォーク族の代表者「ウィケット」の等

    『スター・ウォーズ』ヨーダ&ウィケットの等身大ぬいぐるみが登場!圧倒的な存在感!|シネマトゥデイ
    iuhya
    iuhya 2015/03/19
    カワイイ。
  • ピカチュウだらけの異様な光景!50匹が赤レンガパークに集結|シネマトゥデイ

    思わず顔がニヤける画力! 2日、横浜赤レンガ倉庫前の赤レンガパークの一面が黄色に染まった。この日開催されたのはアニメ「ポケットモンスター」のピカチュウ50匹が集結する「史上最多のピカチュウ撮影会」。ポケモン映画17作目となる『ポケモン・ザ・ムービー XY/破壊の繭とディアンシー』の観客動員数1位(7月19・20日の2日間)を記念したイベントで、会場には映画の主役ポケモン「ディアンシー」役を務めた声優の松まりかが駆け付け、たくさんのピカチュウと共に写真撮影を行った。 みんなに教えたくなる写真です!「史上最多のピカチュウ撮影会」フォトギャラリー 撮影会に先立って行われたトークショーでは、ポケモンを放送するテレビ東京の紺野あさ美アナウンサーが司会を担当。紺野アナに主役ポケモンの声を務めた感想を聞かれた松は「老若男女が知っている世界的アニメに出演できて当に光栄です」と笑顔を見せた。 ADVE

    ピカチュウだらけの異様な光景!50匹が赤レンガパークに集結|シネマトゥデイ
    iuhya
    iuhya 2014/08/02
    妖怪ウォッチのせいで、行き場を失ったピカチュウがこんなに…。(違)
  • 岡田准一『永遠の0』が初登場1位!7億円超えの大ヒット!:映画週末興行成績|シネマトゥデイ

    『永遠の0』が大ヒット! 今年ラストも飾るか? - (C) 2013「永遠の0」製作委員会 興行通信社が24日に発表した全国映画動員ランキングでは、百田尚樹のベストセラー小説を岡田准一主演で映画化した『永遠の0』が初登場1位を獲得した。全国430スクリーンで公開された作の土日2日間の成績は動員42万9,918人、興行収入5億4,229万7,100円。祝日の23日を合わせた3日間では動員62万2,659人、興収7億8,159万8,600円となった。 映画『永遠の0』フォトギャラリー 同作の男女比は49対51と半々で、ジャニーズタレントの主演映画としては珍しく男性層にも訴求している。年齢別は50代が29.5パーセント、40代が22.3パーセント、16~19歳が12.4パーセント、20代が11.8パーセント、30代が10.7パーセント。そして観賞動機としては「原作が好き」55.6パーセント、「

    岡田准一『永遠の0』が初登場1位!7億円超えの大ヒット!:映画週末興行成績|シネマトゥデイ
    iuhya
    iuhya 2013/12/25
    小説読んでるから観に行くか迷うな。
  • 劇場版『まどか☆マギカ』が動員100万人を突破!公開3週間でのスピード達成|シネマトゥデイ

    映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』より - (C) Magica Quartet / Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion 先月26日より公開されている映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』の観客動員数が100万人を突破したことが16日、明らかになった。公開からわずか21日での達成は、深夜アニメーションの劇場版として史上最速となる。 映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』フォトギャラリー 配給のワーナー・ブラザース映画によると、15日時点で観客動員は100万5,092人、興行収入は13億9,145万7,150円を記録。すでに、2012年に公開された劇場版第1作・第2作の合計興行収入の11.4億円を上回る成績をたたき出しているという。 ADVERTISEMENT また、公開4週目に入

    劇場版『まどか☆マギカ』が動員100万人を突破!公開3週間でのスピード達成|シネマトゥデイ
    iuhya
    iuhya 2013/11/16
    映画館に通い詰めるという円環の理に導かれている人が何人もいるんだろうな。
  • 1