タグ

ブックマーク / hayamiz.hatenadiary.org (8)

  • GDBで歴史をさかのぼれるように!なりました! GDB 7.0 の新機能Reverse Debuggingを使ってみた - 日記を書く [・w・] はやみずさん

    Twitter上で、@alohakun が言及していた GDB の reverse debugging の機能を使ってみました。 GDB にトレースと逆実行機能入ったのか。 http://www.gnu.org/software/gdb/news/reversible.html http://twitter.com/alohakun/status/4481139191 まずは簡単な使い方を説明したあとに、インストール方法を説明します。 こんなときに便利 「変なこと」が起きている大体の場所がわかっているとき デバッグ中に、大体どこで変なことが起きているかはわかっているけど、細かい場所は特定できていないとき、reverse debuggingが効果を発揮します。 GDBでステップ実行をしていて、「しまった!行きすぎた!」という経験はよくあると思います。こういうとき、今まではプログラムの実行を最

    GDBで歴史をさかのぼれるように!なりました! GDB 7.0 の新機能Reverse Debuggingを使ってみた - 日記を書く [・w・] はやみずさん
  • 第二回tokyo-emacs a.k.a. (tokyo-emacs #x02) やります - 日記を書く [・w・] はやみずさん

    Google Group上で準備を進めていく予定です。どんどん参加してくれるとうれしいです。 Google グループ tokyo-emacs メンバーの皆様 いかがおすごしでしょうか. (tokyo-emacs #x01) 主催者のはやみずです. この夏, (tokyo-emacs #x02) を開催することが決定したことをお知らせします. とはいえ, 「やる」ことは決めましたが, 何をやるのか, いつやるのか, どこでやるのか, まだ一切決めていません. 第二回をどう作りあげていくのか, まずは tokyo-emacs グループに参加していただいている皆さんに広く意見を求めたいと思います. あの人をスピーカーとして呼んでほしい こんな企画をやってほしい 自分の作ったelispを発表したい 懇親会の場所はここがいい! 基調講演やらせろ! などなど, どんな些細なことでもいいので, 第二回t

    第二回tokyo-emacs a.k.a. (tokyo-emacs #x02) やります - 日記を書く [・w・] はやみずさん
    k1LoW
    k1LoW 2009/06/23
  • Emacsでサッとメモして自分専用辞書を構築するjot-modeを書きました - 日記を書く [・w・] はやみずさん

    なんか車輪の再発明っぽいけど、自分の用途にフィットしてミニマムなものがみつからなかったので作ってしまいました。 jot-mode とは "単語"と"自分が書いたメモ"を関連付けるためのマイナーモードです。 jot-modeを書こうと思った理由は、code readingをしているときに「あれ、この関数ってなんだっけ」と思うことが何度もあったからです。 gnu globalを使えば、Emacs上で目的の関数の定義にジャンプして調べることができます。しかし、こういうときに欲しいのは「関数の定義」ではなく、「関数の(自分の)理解」なわけです。関数の定義(実装)やその周辺のコメントも有用ですが、「よーするにこういう役割の関数」とか自分の言葉で書いたメモを即座に参照したい。 この問題を解決するためにjot-modeを書きました。jot-itコマンド(デフォルトではM-j)を実行すると、現在カーソルの

    Emacsでサッとメモして自分専用辞書を構築するjot-modeを書きました - 日記を書く [・w・] はやみずさん
  • auto-complete.el で scheme のシンボル補完なんとなくできた - 日記を書く [・w・] はやみずさん

    auto-complete.elの流儀がよくわからないのでソース読みつつ空気を読んで書いてみた。 ノリとしては 補完候補の素(ファイルで定義されてる関数名とか全部)を集めて それを ac-target でフィルタリングして (イディオムとしては (all-completions ac-target (補完候補ぜんぶのリスト...)) というかんじらしい) 返す 関数を ac-sources につっこむ というかんじであった。候補を集める関数を gather とすると (setq ac-source-hogehoge '((candidates . (lambda () (all-completions ac-target (gather)))))) (add-to-list 'ac-sources 'ac-source-hogehoge)とかやるとよい。 ac-target は、auto-

    auto-complete.el で scheme のシンボル補完なんとなくできた - 日記を書く [・w・] はやみずさん
    k1LoW
    k1LoW 2009/01/27
    php-modeのauto-complete.elプラグインを作りたい
  • Ubuntu 8.10 Intrepid Ibex で 日本語 LaTeX 環境を整えてみよう - 日記を書く [・w・] はやみずさん

    今までメインで使ってきたノートPCがぶっこわれたので、Ubuntuを入れ直した。これを機に、LaTeXの環境を一新してみようと思う。 これまでは、pTeTeX を一生懸命野良ビルドして、utf-8(EUC-JPの間違いでした)で日語をちゃんと扱えるようにしていたのだけれど、texliveとか使えば apt だけでちゃんと環境構築できるようになっているのなら、それを使わない手はない。 とりあえず texlive と必要そうなものをインストール sudo apt-get install texlive texlive-latex-extra dvipng latex-xft-fonts okumura-clsfiles xdvik-ja dvipsk-ja latex-cjk-japanese latex-cjk-japanese-wadalab jbibtex-bin mendexk xp

  • widen-window.el をリリース - 日記を書く[・ _ゝ・]はやみずさん

    Emacsのマイナーモード widen window mode というものを書きました。 これはなに? Emacsで画面を2分割や3分割して作業をしている人は多いと思うのですが、ディスプレイが小さい場合に1つのバッファが表示される領域(Emacsの用語でwindowという)が小さくなってしまい、作業しづらくてイライラする!ということはないでしょうか。 そんなイライラを解決するのが、widen window mode です。 widen window mode を使うと、フォーカスのある window のサイズが自動的に大きくなります。 とりあえずデモを見てもらえば、何が起きるのか一目瞭然かとおもいます。 インストール方法 CodeRepos に最新版をupしておきました。 download widen-window.el インストールするには、winden-window.el を load

    widen-window.el をリリース - 日記を書く[・ _ゝ・]はやみずさん
  • Emacs勉強会案 - 日記を書く [・w・] はやみずさん

    前回のエントリのアンケートを元にして考えてみた。 小指の鍛え方 by hayamiz (10分) .emacsコピペ厨のためのEmacs Lisp講座 by hayamiz(60〜90分) 便利なelisp紹介 参加者募集形式 (120分) で大体4時間くらい。どうだろう。 メインの客層としては、自分でelispを書いたりはしないけど、そこそこEmacsは使ったことがあるくらいのレベルを想定。

    Emacs勉強会案 - 日記を書く [・w・] はやみずさん
    k1LoW
    k1LoW 2008/06/12
  • Emacsと聞いて俺がきましたよ - 日記を書く [・w・] はやみずさん

    そんなときにWebを探すのも面倒なので、よく使うコマンドはまとめて手元においてあるのですが、どうせならとおもってまとめてみたので公開します。 自作のEmacsチートシートを公開してみる - UNIX的なアレ よくEmacsのチートシートとか目にするし、自分でも何度か印刷して手元に置いてみたことがあるけど、どうも馴染めなかったというか、使う気になれなかった。それは自分にあわなかっただけで、そういうやり方があう人もいるのかもしれないけれど、一つ言いたいことがある。 Emacs is the extensible, customizable, self-documenting real-time display editor. Emacsはself-documentingなんですよ、と。チュートリアルもelispのリファレンスもコマンド一覧もキーバインドの一覧もキーバインドを調べるコマンドもある

    Emacsと聞いて俺がきましたよ - 日記を書く [・w・] はやみずさん
    k1LoW
    k1LoW 2008/03/05
  • 1