タグ

ブックマーク / zenn.dev/yyamamot (1)

  • ebpf-goによるLinuxカーネルトレース入門

    ebpf-goによるLinuxカーネルトレース入門 ebpf-goを使用したLinuxカーネルトレース(fentry)について紹介します。 ebpf-goは、eBPFのGo向けライブラリです。このライブラリは、libbpfに依存せず(cgoを使用せず)にeBPFプログラムとデータのやり取りが可能であるため、ポータビリティが高くGo言語に適したeBPFライブラリとなります。 fentryは、カーネル関数のエントリポイントにプログラムをアタッチするためのBPFプログラムタイプです。簡潔に言うと、カーネル関数にフック処理を行うことができます。 GitHub: ebpf-go(cilium/ebpf) 公式ドキュメント: The eBPF Library for Go 記事ではebpf-goのexamples内のtcprttを基に、ebpf-goの開発方法についても説明します。 前提条件として、

    ebpf-goによるLinuxカーネルトレース入門
    k1LoW
    k1LoW 2024/01/02
  • 1