タグ

まとめと名言に関するkaitosterのブックマーク (4)

  • SLPY ドラえもんの名言コマ画像

    ドラえもんの笑えるコマ・考えさせられるコマ http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1217659427/ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1254275516/1 :以下、名無しにかわります:2008/08/02(土) 15:43:47.32 ID:6inb0rXE0 2 :以下、名無しにかわります:2008/08/02(土) 15:45:47.21 ID:6inb0rXE0 3 :以下、名無しにかわります:2008/08/02(土) 15:47:15.84 ID:XvhA3hq20        /::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::ッV∧V∧V

    SLPY ドラえもんの名言コマ画像
  • はてなでコツコツ名文祭り - もしもし

    お。「はてなでコツコツ夏祭り」とか奇遇ですわね。結果から申しますと全然関係ありませんけど。2007年から始めた私のブックマーク数が日で777になりまして、急遽タイトルを変更して便乗気取ってみてますが、名言といえば過日、「恋に必要なのはフィーリング・ハプニング・タイミングだよ」と、娘に教わりました。彼氏のいない娘に教わりました。いや必要なのはシング・ヒニング・おとなのガングでしょう。とまあ相変わらずの私ですが、動画作りに試行錯誤しているうちにもどんどん素敵な記事がアップされておりまして、チョット待ってよ、Stay with me babyでしたが、ヘアーは大黒です。トオルくん!ヒロシくん!夏休み中にオキシドールで髪の毛脱色しちゃダメだぞ。 そんなわけで事後承諾で申し訳ございませんが、私が約1年と9ヶ月の間にブックマークした記事の中で『イイ!』と感じた言葉をフィーバー記念に動画で纏めてみまし

    kaitoster
    kaitoster 2009/07/29
    なんだこれは!かっこいいなあ!
  • ベストふぁぼられ発言まとめてみた後編(2008年11月4日から2009年3月27日まで) - ウサギは走り、カラスは空を飛ぶ

    http://d.hatena.ne.jp/karabou/20090330/1238340318 前編(36favs以上) まとめたといっても、ふぁぼったーのこれ↓ http://favotter.matope.com/home.php?mode=hot&threshold=30 を使って30ふぁぼ以上となった発言をリストアップしただけです。 また、範囲は2008年11月4日から2009年3月27日までです。 2007年11月20日から2008年11月3日まではこちら http://d.hatena.ne.jp/karabou/20081101/1225476892 (前編) http://d.hatena.ne.jp/karabou/20081030/1225476892 (後編) 「お父さん、中二病がいるよ。サングラスと黒いコートをつけた恐ろしい中二病がいるよ」「ぼうや、あれは夜に揺

    ベストふぁぼられ発言まとめてみた後編(2008年11月4日から2009年3月27日まで) - ウサギは走り、カラスは空を飛ぶ
    kaitoster
    kaitoster 2009/03/30
    なんとなく傾向と対策がわかった気になった。赤ふぁぼだけに。赤本ちゃうんやで。
  • 昔集めてた名言集みつけた

    作者名が抜けまくってます。さすがに補足する気力なし。サーセン・・・orz 上手に引用をしたいなら、すぐれた読み手でなければならない(アルコット) 人生の前半は楽しむ能力があってもそのチャンスがなく、後半には楽しむチャンスがあってもその能力がない(マーク・トウェイン) 競争は最高の商品を生み出す、最も醜い人間をもたらす。 危機という言葉は二つの感じで出来ている。ひとつは危険、もうひとつは好機である(中国のことわざ→JFケネディが引用) 共に生きることを学ばなければ、ともに愚か者として亡びるであろう 楽観的な人はトゲではなくバラを見る。悲観的な人は、バラに気づかずトゲを見る 話すことは知識の領を発揮することであるが、聞くことは知恵の特権を享受することである。 権利には責任が、機会には義理が、所有には義務が伴う(ロックフェラー) 平等の欠点は、われわれが目上の者との平等のみを求めることだ(ヘン

    昔集めてた名言集みつけた
    kaitoster
    kaitoster 2009/01/10
    自分も名言集引っ張り出してみた。「ひとりの人間が死ぬたびごとに、ひとつの世界が滅んでゆく」byショーペンハウエル 「人は最後にひとこと文学する。無言もまたしかりだ。人生がその一瞬に集約される」by藤原新也
  • 1