タグ

アニメと劇場版と映画に関するkaitosterのブックマーク (2)

  • 劇場版『SHIROBAKO』

    原作 武蔵野アニメーション 監督 水島 努 シリーズ構成 横手美智子 キャラクター原案 ぽんかん⑧ キャラクターデザイン・総作画監督 関口可奈味 美術監督 竹田悠介・垣堺司 色彩設計 井上佳津枝 3D監督 市川元成 撮影監督 梶原幸代 特殊効果 加藤千恵 編集 髙橋歩 音楽 浜口史郎 音楽制作 イマジン 主題歌 fhána「星をあつめて」(ランティス) プロデュース インフィニット アニメーション制作 P.A.WORKS 配給 ショウゲート 製作 劇場版「SHIROBAKO」製作委員会 宮森あおい 木村珠莉 安原絵麻 佳村はるか 坂木しずか 千菅春香 藤堂美沙 髙野麻美 今井みどり 大和田仁美 宮井楓 佐倉綾音 矢野エリカ 山岡ゆり 安藤つばき 葉山いくみ 佐藤沙羅 米澤 円 久乃木 愛 井澤詩織 高橋球児 田丸篤志 渡辺 隼 松風雅也 興津由佳 中原麻衣 高梨太郎 吉野裕行 平岡大輔 小

    劇場版『SHIROBAKO』
    kaitoster
    kaitoster 2019/07/03
    監督が劇場アニメを作ろうとするが万策尽きて120分の予定が47分で公開というオチになって、宮森が「監督いくら6分割にすると言っても一回戦すら終わってないですよこれ?」監督「いいんだよ!もうこれで行くしない!」
  • 【邦画/アニメ】『ガールズ&パンツァー 劇場版』--アニメーションの力って、こういうことなんだよな - ヤガンEX

    これはマジの話なのだが、ボクは『ガールズ&パンツァー』のTVアニメシリーズを見たとき、そんなにハマらなかった。いや当だって。『ガールズ&パンツァー』とは、ものすごく簡単に言うと女の子が戦車に乗って戦う話なのだが、これは学校の「部活」という設定で、戦闘はあくまで「試合」なのである。だから実弾をバンバン撃っても誰も死ぬことはない。作の上映前にアニメについての簡単な説明映像が流れるのだが、そこでも「戦車は特殊なカーボンでできているので安全」みたいなことを言っている。試合の最中にハッチから半身を出してるけど、でも安全なのだ。戦車の話なのに死の臭いが一切しない設定を受け入れられるほど、今の世界は平和ではないのではないか。とか言うと良い子ぶってるみたいが、「戦争の道具なんだから死がつきものだろ」という邪悪な思考回路からくる拒否反応かもしれない。人が死ぬ戦争映画は大好きだもん。 で、劇場版を観た感想

    【邦画/アニメ】『ガールズ&パンツァー 劇場版』--アニメーションの力って、こういうことなんだよな - ヤガンEX
    kaitoster
    kaitoster 2015/11/25
    正直廃校ネタはまたそれかよ!ラブライブで見たよ!という気分になった。
  • 1