タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アニメと永野護とイベントに関するkaitosterのブックマーク (2)

  • 花の詩女 ゴティックメード:伝説のアニメが上野で特別上映 永野監督「絶対円盤にはならないからね」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    2012年に公開された劇場版アニメ「花の詩女 ゴティックメード」(永野護監督)の特別上映イベントが5日、TOHOシネマズ上野(東京都台東区)で開催され、永野監督によるトークショーには、声優の川村万梨阿さんや佐々木望さんもサプライズで登場した。 「花の詩女 ゴティックメード」は、人気マンガ「ファイブスター物語」を手がけた永野さんが脚、監督などを手がけた劇場版アニメ。惑星カーマイン・プラネットを舞台に、「詩女(うため)」を継承するため、聖都「ハ・リ」を目指す少女・ベリン(川村さん)と、ドナウ帝国のトリハロン皇子(佐々木さん)との出会いと旅を描く。公開から5年が経過しているが、DVDなどのソフト化が行われておらず、上映リクエストサイト「ドリパス」では現在も1位になっている。 司会を務めた角清人ニュータイプ編集長に当時の思い出を聞かれた永野監督は「皆さん、僕の性格わかってますよね? 何にも覚えて

    花の詩女 ゴティックメード:伝説のアニメが上野で特別上映 永野監督「絶対円盤にはならないからね」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    kaitoster
    kaitoster 2017/11/06
    『ソフト化されていない“伝説のアニメ”のイベントということもあり、チケットはわずか1分で完売したという。永野監督は「絶対円盤(DVD)にはならないからね!」と改めて宣言』
  • 永野護が理想とするロボットアニメ「花の詩女 ゴティックメード」2012年春公開予定

    「重戦機エルガイム」のキャラクターデザインとメカデザイン、「ブレンパワード」のデザインなどを担当し、月刊Newtypeで連載されている漫画「ファイブスター物語」の著者としても知られる永野護さんが全力を注ぎ作り上げている劇場長編アニメーション「花の詩女 ゴティックメード」のイベントが、「キャラホビ2011」にて開催されました。イベントでは永野さんと角川書店の井上伸一郎社長、主題歌を担当する川村万梨阿さんが作品についてトークを行ったほか、メインキャストの発表が行われました。 「花の詩女 ゴティックメード」公式サイト http://gothicmade.com/ キービジュアルはこんな感じ。 イベント開始前の静かなステージ……。 イベントの司会進行を行ったのは角川書店社長の井上伸一郎さん。まずは川村万梨阿さんによる主題歌「空の皇子 花の詩女」ライブからスタート。一般の人の前で歌うのは初だというこ

    永野護が理想とするロボットアニメ「花の詩女 ゴティックメード」2012年春公開予定
    kaitoster
    kaitoster 2011/08/28
    FSS完結はなさそうだな・・。
  • 1