タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

スポーツと競馬と揉め事に関するkaitosterのブックマーク (1)

  • 一部の競馬ファンの繊細チンピラ仕草には本当に辟易 - Junchangchangの日記

    俺は福永祐一ジョッキーのファンなんだよ。競馬界では超がつくほどの有名人だし、デビュー当時から知ってるけど、明確に応援しだしたのはエピファネイアでダービーに負けた時からかな。 直線で外に出して進路を確保したとき「勝った」と思ったはずなんだよな。エピファネイアは三冠をとれる器だったし、満を持しての大外だよ。前を遮るものは何もない。勝ったと思って当然だ。まあ、さらに外からキズナに差し切られるわけだけどな。 ゴールした後、うなだれる福永騎手、そしてその前を通り過ぎてガッツポーズする武豊騎手を見て競馬って、勝負事ってなんて残酷なんだろうと思ったよ。 そして福永騎手のうなだれ方は半端なかったよ。まるで世界が終わった、みたいなね。競馬ファンなら知ってるだろうけど、福永家と武家ってのは隣同士で、昔から交流があって、福永騎手にとって武豊騎手は文字通りの兄貴分なんだよ。武豊騎手はこれが初のダービー制覇ではない

    一部の競馬ファンの繊細チンピラ仕草には本当に辟易 - Junchangchangの日記
    kaitoster
    kaitoster 2021/04/24
    『デビューから25年、通算勝利数は2400を超え(歴代5位)、中央GⅠは27勝、ダービージョッキーになり、三冠ジョッキーにもなり、海外でもGⅠに勝ってなお親の七光りって言われる。言ってるのはもちろん競馬ファン』
  • 1