タグ

マンガと創作とアートに関するkaitosterのブックマーク (2)

  • 活動終了のお知らせ |

    最後のお知らせです。 丸紅茜は2022年5月末をもってすべての活動を終了します。 昨日今日で決めた話ではなく、経緯は長らくここに書いてきた通りです。活動休止や停止ではなく終了となります。心身の健康には現在特に問題ございません。私自身の業や出産育児もこの件とは直接関係ありません。 2016年5月に初めてコミティアに出てこの活動を始めてから6年。一介の会社員の趣味にすぎないこの活動が、ここまで多岐にわたり長期間続いたことに改めて驚いています。 2020年末に「この1年でよくこの作風の可能性を見極めます」と書きました。タイムリミットと決めていた2021年が過ぎ、いま手元にある結果が丸紅茜という名義にできたことの全てです。 「謙虚に、周囲から期待される作家像に適応しなければならない」という義務感から、業にする気もないのに商業イラスト素材の制作依頼に多々応じてしまったことが災いし、それらの案件が

    kaitoster
    kaitoster 2022/05/31
    でーじミーツガールの人か―。東大法学部出身で医学書編纂の本業があるんじゃ仕方ないのかね・・・。
  • 芸術家を目指す少女の葛藤を描いた幻想的な漫画「BORN LIKE AN ARTIST」

    作品を投稿し議論を行う芸術家のためのコミュニティサイト「deviantART」では、毎年コミュニティ参加者による漫画コンテスト「Yuumei-Contest」が行われています。 2011年のお題は「Like an artist」。お題に沿って自由に漫画作品を描き、サイトに投稿することでエントリーできます。下に掲載するのは、2011年のコンテスト優勝作品「BORN LIKE AN ARTIST」です。 JellyVampire on deviantART http://www.jellyvampire.deviantart.com/ 物語は、おもちゃで遊んでいた少女に、一枚の紙とクレヨンが渡されるところから始まります。 絵を描く少女に一匹の動物が近づいてきます。「君は誰?」と聞く少女。 「僕は君の芸術的な魂が形になったものだよ」 少女は素直に動物を受け入れ、絵を描き続けます。 場面は変わり、

    芸術家を目指す少女の葛藤を描いた幻想的な漫画「BORN LIKE AN ARTIST」
    kaitoster
    kaitoster 2011/10/05
    これは素敵なマンガ
  • 1