タグ

事件とアメリカに関するkaitosterのブックマーク (47)

  • 朝日新聞デジタル:米ゴキブリ大食い大会、優勝者が死亡 警察が死因調査 - 国際

    関連トピックスフェイスブックゴキブリ大いのコンテストに参加したエドワード・アーチボルドさん。優勝直後に死亡した=AP  【ニューヨーク=中井大助】米フロリダ州で開かれたゴキブリの大いコンテストで優勝した男性が、直後に死亡する「事件」が起きた。地元の警察当局が司法解剖をして死因を調べている。  現地警察などによると、「事件」が起きたのは5日夜。同州南部のディアフィールドビーチで開かれたコンテストで優勝したエドワード・アーチボルドさん(32)が直後に吐き始めて倒れた。病院に運ばれたものの死亡していたという。  約30人が参加したコンテストは、爬虫(はちゅう)類を売るペットショップが主催し、優勝賞品は約850ドル(約6万7千円)相当のニシキヘビだった。アーチボルドさんは生きているゴキブリや幼虫を何十匹もべていたという。他の参加者はいまのところ、体調に問題はないらしい。  店側の代理人がフェ

    kaitoster
    kaitoster 2012/10/11
    生きているゴキブリが気道をふさいで窒息死とかいうオチだったのだろうか・・・。
  • リアル・ジョーカー。ダークナイト乱射犯が自宅に仕掛けた殺人ブービートラップに全米二度震撼(動画追記)

    リアル・ジョーカー。ダークナイト乱射犯が自宅に仕掛けた殺人ブービートラップに全米二度震撼(動画追記)2012.07.23 11:009,288 satomi 乱射が終わりではなかった... 米時間20日未明、コロラド州オーロラ市内の映画館で「ダークナイト・ライジング(Dark Knight Rises)」ミッドナイト初上映中、全身黒装束+ガスマスクの男が現れアサルト・ライフル、ショットガン、40口径グロックを乱射し71人が撃たれ12名が死亡、犯人の家に急行した警察を待ち構えていたのは大音量のテクノミュージックと「誰でも最初に入った人間が死ぬよう仕掛けられた」罠でした。 まあ、ジョーカーと言えばブービートラップなわけですが、捕まったのは先月医大を中退したジェームズ・ホームズ(James Holmes)容疑者、24歳。 サンディエゴ屈指の高校を出て、UCリバーサイド校を首席で卒業し、高校のうち

    リアル・ジョーカー。ダークナイト乱射犯が自宅に仕掛けた殺人ブービートラップに全米二度震撼(動画追記)
    kaitoster
    kaitoster 2012/07/23
    『一見したところ発火装置のようなもので、化学物質と「夥しい数の配線」が使われており、突破するのに「何時間、何日かかるか見当もつかない」(署長)という代物。』←世界の犯罪史に残る爆破トラップか・・・。
  • 大津市中学生自殺事件、アメリカだったら加害者はただでは済みません | ニューヨークの遊び方

    ニューヨーク住人によるビジネス・観光・生活情報など。ご依頼・ご相談はお手数ですが下記「お問い合わせ」からメールでお願いします。 by NY_Liberty

    大津市中学生自殺事件、アメリカだったら加害者はただでは済みません | ニューヨークの遊び方
    kaitoster
    kaitoster 2012/07/09
    アメリカではいじめられっ子が腹いせに学校に乗りこんで銃乱射するイメージ。
  • text.ssig33.com - ゾンビゾーン

    いわゆるフロリダ・ゾンビ事件について茶化したり笑ったりする前に知っておいてほしいことについて書く。 まずフロリダ・ゾンビ事件のあらましだが、簡単に言うと、フロリダ州マイアミで薬物中毒のハイチ系アメリカ人が薬でぶっ飛んだまま人間の顔をったというものだ。この非常にセンセーショナルな出来事には微妙な点がいくつも含まれている。軽い気持ちで言及していいものではないと僕は考える。 ポイント1: マイアミ この事件の特徴して抑えておくべきポイントは「マイアミ」が舞台であるところだ。マイアミは古くからラテンアメリカ諸国との繋がりが深い街だ。 例えばジャック・ケネディ大統領の時代にピッグス湾事件の主役である亡命キューバ人達はマイアミを根城にしていた。 その他にもラテンアメリカ諸国の亡命者の多くがマイアミに訪れ、定着する。マイアミはそういう特殊な風土の街で、人種間の「対立」が深いと評されることが多い。 マイ

    kaitoster
    kaitoster 2012/06/03
    ハイチという国家についての考察
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    kaitoster
    kaitoster 2011/11/23
    何でのんきにハワイ行ってるんだろ・・・。
  • 今まで公開されたことの無かった「9.11」でビルが崩壊する瞬間をとらえた衝撃的な写真

    2001年9月11日に起きたアメリカ同時多発テロ事件、通称「9.11」の写真や映像は今までいろいろとありましたが、あまりにも衝撃的な写真などはまだ公開されておらず、今回公開された写真もそういった衝撃的な写真のうちのひとつです。 詳細は以下から。 New World Trade Center 9/11 aerial images from ABC News | Mail Online これらの写真はニューヨーク市警のヘリコプターが撮影していたもので、WTCが崩壊する瞬間を撮影したものとなっています。 なぜ今頃になって公開されたのかというと、9.11の直後にアメリカ国立標準技術研究所が多数のアマチュアカメラマンからこういった写真を集めて研究していたわけですが、その研究が2005年に終了し、アメリカの放送局「ABC」がFOIAによって公開を要求し、実現したもの。全部で9枚のCDに2779枚の未公

    今まで公開されたことの無かった「9.11」でビルが崩壊する瞬間をとらえた衝撃的な写真
    kaitoster
    kaitoster 2010/02/11
    現実の迫力
  • 奈良美智さん、NYで駅に落書きし逮捕 - 国際ニュース : nikkansports.com

    にらみつけるような視線の少女の絵で知られる著名な美術家、奈良美智さん(49)が先月末、米ニューヨーク市の地下鉄の駅で落書きしたとして、同市警に逮捕されていたことが分かった。市警が9日、共同通信に明らかにした。奈良さんは既に釈放されている。 市警によると、奈良さんは2月27日午前3時すぎ、ユニオン・スクエア駅で落書きしたとして、同駅近くの路上で逮捕された。逮捕の際に抵抗したことなども加え4つの容疑で訴追された。 逮捕を最初に報じた米芸術系誌「アート・イン・アメリカ」(電子版)によると、拘置は2日間。逮捕は、ニューヨークの美術館で約1カ月間の奈良さんの作品展が始まる前日だった。 同誌は奈良さんの話として、拘置中の事が「ピーナツバターのサンドイッチと牛乳」だったと紹介。違法行為は「二度としない」としながら「(拘置されなければ)会えないような人に囲まれ、映画の中にいるような体験だった」と語ったと

    kaitoster
    kaitoster 2009/03/10
    今すぐ弘前市はNY市と姉妹都市締結すべき。