タグ

人生と自動車と仕事に関するkaitosterのブックマーク (2)

  • 『「部品取車」の本当の話(最後まで読んでみて)追記あるので、ぜひ2回読んでみて下さい!』

    25年という間、毎日毎日、R31をひたすら直すだけの人生を歩んできましたが、25年やったから分かることと、言えることがあります。 会社案内 | SHIBATA R31 HOUSE 7th SKYLINE PRO SHOP ↑うちの会社紹介読んでもらったら分かりますが… そもそも、ゆうこちゃんとデートをした日、R31がバカみたいに壊れなければ、俺はR31の専門店をたぶんやっていません! ↑その当時の俺は、R31を速く走らせたかったわけでもないし、ドリフトしたかったわけでもないし、ド派手なカスタムをしたかったわけなもでもないです! ただ「普通」にR31に乗りたかっただけなのです! 新車販売から10年の月日が過ぎた頃(すでに旧車に片足突っ込んでいた頃)に、俺はR31に出会いました。 修理したくても、すでに部品が廃盤まみれで修理できなかったのです!(チューニングパーツもなかった。) 当時、R31は

    『「部品取車」の本当の話(最後まで読んでみて)追記あるので、ぜひ2回読んでみて下さい!』
    kaitoster
    kaitoster 2021/10/09
    R32なら今でもデザインかっこいいから人気になるのもわかるが地味なR31に人生かけちゃう人がいるとか車の世界は奥が深い・・・。
  • トヨタ期間工満了したぞwwwwwwwwwwwwwww

    元スレ:http://news4vip/1554767252/ 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/09(火) 08:47:32.469 ID:8BIeyGgK0.net 二度とやらねぇ!! 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/09(火) 08:48:07.443 ID:/wPp6HIz0.net 何が辛かった?      6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/09(火) 08:50:41.793 ID:8BIeyGgK0.net >>3 回りになにもなかったことかな? 飯屋とネカフェぐらいしかないからゲームしかやることなかった あと寮生活。マナー悪いやつら多すぎて最初に知り合った人が初めの週で帰った 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/09(火) 08:49:09.919

    トヨタ期間工満了したぞwwwwwwwwwwwwwww
    kaitoster
    kaitoster 2019/04/14
    日本一の大企業トヨタでもまともな寮すら完備していないのか。
  • 1