タグ

会社とアプリと作家に関するkaitosterのブックマーク (1)

  • 時間を有効に使うには? 会社員と作家業を両立する三宅香帆さんのタスク管理術 - りっすん by イーアイデム

    文 三宅 香帆 予定していたタスクが終わらなかった……。一日を振り返るとき、そのように感じて気分が落ち込む人は少なくないのではないでしょうか。 副業趣味を含む課外活動を行うことも珍しくなくなってきた昨今。どのように日々のスケジュールを管理し、マルチタスクをこなしていくかは重要性を増しているように思います。 学生時代から文筆家・書評家として活動している三宅香帆さんは、社会人3年目となる現在も、著書の出版や雑誌・Webメディアへの寄稿を多数行うなど、精力的に活動されています。 どのように日々のスケジュール・タスク管理を行っているのか。三宅さんに執筆いただきました。 *** 会社員兼作家業。二足の草鞋を履いてもう三年目になる。 を読んだり書いたりするのが好きで、大学院生のときに一冊目のを出版した。就活では副業可能な会社を探し、新卒でいまの会社に就職した。今年は六冊目のが出るし、連載は毎月

    時間を有効に使うには? 会社員と作家業を両立する三宅香帆さんのタスク管理術 - りっすん by イーアイデム
    kaitoster
    kaitoster 2021/11/07
    『Googleカレンダーでマンスリーページから日付をタップして予定を編集しようとすると、一回デイリーのページに飛ぶのも地味にいらっとする。それゆえ私にとってはLife bearの方が圧倒的に使いやすい。Life bear推しである』
  • 1